01月24日 コンソメスープ
いい歳になるといろいろガタがきます。血圧が高くなるなんて言うのもその一つでしょう。できれば薬に頼らないで下げたい。野菜を食べた方が良さそうです。野菜嫌いなんだよね。
嫌いな野菜をたくさん摂りたい。できれば手間をかけたくありません。なおかつおいしいもの。

01月24日 材料投入 |
コンソメスープを圧力鍋で作ることにしました。野菜室にキャベツが2タマ。一つは使って小さくてほとんど芯の部分。もう一つはガシッとしていて生で食べるには固めのやつ。大きい方は葉をはがして刻んじゃいます。小さい芯の方は芯の端を切り落とし隠し包丁。玉ねぎは薄切り。にんじんはちょっと厚めのいちょう切り。5mm角ぐらいのベーコン少し。
調味料は塩、胡椒、ケチャップ、月桂樹の葉おしまい。あとひたひたのお水。

01月24日 圧力鍋 |
蓋をして圧力をかけていきます。しばらくするとカチッと圧がかかり始めるのでそこから5分。時間になったら火を消して放置。鍋を移して温めて味を調整したら完成。
味をみてみるとなにこれめちゃくちゃ甘い。でも、砂糖や甘味料の甘さじゃない。野菜嫌いでもたくさん食べられそう。おいしかった。
今日の和光市の最高気温は10.7℃ぐらい。
10℃を超えると暖かい。風時々強い。