ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

10月14日 鍋がおいしい季節になってきました。

2023-10-14 21:30:00 | むだな日記
10月14日 根岸台

今日のお天気はほぼ晴れ。風弱め。夕方は雲が出てきて曇りかな。天気は下り坂らしい。風は涼しい感じですが歩くと軽く汗が出ます。この時期はこれがデフォかな。
10月14日 うどん
10月14日 うどん
お昼は簡単にうどんにしました。うどんだけでは量が足りないのでなにかつけましょう。みんながみんなそうだとは思いませんが、自分の地元だとうどんにつけるのはかしわ飯。鶏のごはんです。駅前の西友に寄ったところ、鶏五目のおにぎりがあったのでこれをいただきましょう。なんだかとても懐かしい味がします。うどんにはごぼう天が良いのですが、それはまたの機会に。
10月14日 白菜鍋
10月14日 白菜鍋
健康のために野菜食べないとね。野菜嫌いなんだよね。白菜があったので鍋にしましょう。ちょうど夜は気温下がって寒いぐらいだし。無水鍋だと簡単。白菜適当に切って下から白菜芯→白菜葉→豆腐・肉団子の順番で入れます。適当に春雨も入れましょう。鍋の素もプチっと。蒸して白菜自体の水分も出したいのでコップ1杯の水も加えて蓋をします。点火!沸騰して10分ほど弱火で加熱。加熱すると汁が出るので春雨を浸して柔らかくします。白菜の芯まで柔らかくなってうま~~っ!これ結構たくさん白菜を食べることができます。

白菜や春雨を多めに食べたので明日の血圧測定いい値が出ることを期待しましょう。

今日の和光市の最高気温は22.1℃ぐらい。
夜は気温の下がりが大きい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月13日 秋がちょっとずつ進... | トップ | 10月15日 雨が降って気温低め。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

むだな日記」カテゴリの最新記事