ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

05月29日 雨中でも花咲いていました。

2023-05-29 23:56:00 | むだな日記
05月29日 朝霞方向

今日のお天気は雨→曇→雨。お昼ごろは曇朝夕以降は雨降りでした。夜になってから本降り。風は弱め。夕方までは降っているのか止んでいるのかわからないぐらいの弱い雨でした。
05月29日 カシワバアジサイ
05月29日 カシワバアジサイ
夕方雨が止んでいるようなので歩きに出かけます。コースは新倉氷川神社交差点→宮坂→赤池橋→越戸川岸→新倉ふれあい橋です。昨日も通った新倉氷川神社交差点で昨日撮ったカタバミを見ていたら脇に見慣れない白い花を発見。小さな花が集まって砲弾のような形をしています。なんの花でしょう。見当もつかない花。調べてみるとカシワバアジサイと出ます。これアジサイの仲間?花の名前も奥が深いなぁ。
05月29日 フヨウ
05月29日 フヨウ
宮坂を下って赤池橋に。このあたり今の時期だとフヨウやムクゲの花が咲きます。写真を撮った時は花の名前がフヨウだったかムクゲだったか。フヨウは葉の形が五角形。ムクゲは3つに切れ込みが入っていてノコギリ状。イラストで描くアサガオの葉のような形をしています。フヨウは漢字で『芙蓉』。ムクゲは漢字だと『木槿』。どちらも難しい漢字です。

まっすぐ越戸川岸を進んで新倉ふれあい橋へ。思ったより雨降っていました。お腹すいた。早く帰って何かいただきましょう。

今日の和光市の最高気温は21.3℃ぐらい。
何を着て良いか迷う天気。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 05月28日 疲れたので早く眠り... | トップ | 05月30日 地味に暑い。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

むだな日記」カテゴリの最新記事