今日ですね~、コーンスープを飲んだんですけどね!俺、コーンスープ大好きなんですよ!それでね、ふとコーンスープを作った人、天才だよっ!!って感謝の意も込めて思ったんですよ。
でもね・・・良く考えたら、コーンを使ったスープを作ってみようって思った人は普通だな・・・って。そこで考えたのは「なまこ」を食べて見ようと思った人!!これはすげ~っ!!だって見るからに食べられそうにないし、毒もってそうじゃんっ!!あと・・・「シャコ」!紫色でなんか悪い虫みたいじゃんっ!そう思ったら結構あるなあ、そういうの!!
「ツバメの巣」・・・あれだってアマツバメ科の鳥の唾液でしょ?結局は。「銀杏」・・・実があんなに臭いのにそいつの中身を食べようと思う?大好きですけど・・・。
そう考えたら食べるものだけじゃないな~と、初めてお風呂に入った人とか・・・きっとなんらかの自然現象(温泉)とかで湯気が立ち上っている水源に足を入れてみたんでしょうね?「あつっ!!これ、あつっ!」とかいったんでしょうか?なんだか、今の日常生活や食生活にはいろいろな自然発生的な実験があったんでしょうなあ~。なんだかすごいっ
。
今日は、高校生のわたくしの話。
「夜トーク5」
高校生のときに学校ではバレーボールが流行っていたんです!!コートは4面ぐらいしかなかったのですが、円陣バレーというのが場所を問わず行われていて・・・5~10人くらいで円を作ってバレーボールを落とさずにつなぐんですが、うちの学校、進学校なんですがスポーツにも力を入れていてみんなそれなりに運動神経が良い奴らが多くてただの円陣バレーでも、3打目にはスパイクをガンガン打ってくるんですよ。だからコートではなくても良い角度でスパイクが飛んでくるし、レシーブもしっかり上げると、打ちやすいトスが上がるので思いっきり打ち抜く!!みたいなね・・・。しかし、このバレーボール「恐怖のバツゲーム」が待っているんです!落としたらもちろんミスだし、スパイクが正面の相手に取れないところにいってもミスなんです・・・そしてそのミスが5回になると「バツゲーム」!!みんな3~4回くらいミスが溜まってくると怖気づいて安全につなごうとします
罰ゲームの内容はその回の円陣バレーが始まる前に決められます!ま、高校生ですから、かわいいものですが、校舎の屋上から「○○子~!好きだあああ~」と今思いを寄せている子の名前を叫ぶ・・・とか、この場合、交際相手がいる奴の方がかえって恥ずかしい・・・。ある日のバレーボール!!この日は絶対に負けられなかった!!本日の罰ゲームは「中庭で新体操!!」だったのです。これは、授業中に抜け出して、準備をし、終業のチャイムと共に新体操のリボンをくるくると回しながら、「らららら~♪」っとひとしきり踊るっていうものだったのです!!中庭は2年~3年の全てのクラスの窓に囲まれていてどこからでも見える場所!そこで「リボン」なんてきついっ!!あ、「先輩が踊ってるっ」なんて言われたくないですからね。しかし・・・健闘むなしく・・・わたくし、5回ミスしまして・・・前もって借りておいた「リボン」を片手にスタンバイ
。終業のチャイムと共に「らららら~♪」っと朝倉南さながらにリボンをくるくると回しながら・・・顔を真っ赤にして踊りきりましたっ!!教室からは勝者の笑い声!今まで保ってきた先輩の威厳が台無しですっ
借りを返すべくその後もバレーボールに没頭した時間が体育大の俺を生んだのだと今思います
ちなみに日体大の受験は英語、現国、100m走、マット運動、バスケットボールでした・・・あれ?バレーボールやってね~じゃんっ
では、また。おやすみなさいっ
MASARU

でもね・・・良く考えたら、コーンを使ったスープを作ってみようって思った人は普通だな・・・って。そこで考えたのは「なまこ」を食べて見ようと思った人!!これはすげ~っ!!だって見るからに食べられそうにないし、毒もってそうじゃんっ!!あと・・・「シャコ」!紫色でなんか悪い虫みたいじゃんっ!そう思ったら結構あるなあ、そういうの!!
「ツバメの巣」・・・あれだってアマツバメ科の鳥の唾液でしょ?結局は。「銀杏」・・・実があんなに臭いのにそいつの中身を食べようと思う?大好きですけど・・・。


今日は、高校生のわたくしの話。
「夜トーク5」
高校生のときに学校ではバレーボールが流行っていたんです!!コートは4面ぐらいしかなかったのですが、円陣バレーというのが場所を問わず行われていて・・・5~10人くらいで円を作ってバレーボールを落とさずにつなぐんですが、うちの学校、進学校なんですがスポーツにも力を入れていてみんなそれなりに運動神経が良い奴らが多くてただの円陣バレーでも、3打目にはスパイクをガンガン打ってくるんですよ。だからコートではなくても良い角度でスパイクが飛んでくるし、レシーブもしっかり上げると、打ちやすいトスが上がるので思いっきり打ち抜く!!みたいなね・・・。しかし、このバレーボール「恐怖のバツゲーム」が待っているんです!落としたらもちろんミスだし、スパイクが正面の相手に取れないところにいってもミスなんです・・・そしてそのミスが5回になると「バツゲーム」!!みんな3~4回くらいミスが溜まってくると怖気づいて安全につなごうとします




ちなみに日体大の受験は英語、現国、100m走、マット運動、バスケットボールでした・・・あれ?バレーボールやってね~じゃんっ

では、また。おやすみなさいっ
