
伊勢参拝旅行 2日目①二見興玉神社


⁉️
めっちゃ可愛い〜〜〜

ちょ、怖…

などなど
そんなん楽しんでましたら

流木を拾うことにしました。


それからちょっと足を伸ばして
二見浦で
日の出昇る夫婦岩を拝んでから
伊雑宮へ行く予定を立てました。
まだ暗い海岸へ到着すると、
二見興玉神社があるのを発見し、
参拝することに致しました。
⁉️

近づいてみました。


ギョッえっ➖ー➖❗️
怖ー(汗)
実際には画像よりもっと暗がりなのです。

とても
手なんか洗う気になれません!!
(笑)
⁉️
こっちは、かわい〜〜


めっちゃ可愛い〜〜〜

ちょ、怖…

などなど
そんなん楽しんでましたら
夜が明けて参りましたので、
再び海岸へ。

生憎の雲が広がっていたので、

生憎の雲が広がっていたので、
太陽が顔を出すのを期待しながら、
しばしビーチを散策してみました。
しばしビーチを散策してみました。
⁉︎
半透明の貝殻!
初めて見た!!

流木を拾うことにしました。
でもさすがに
この流木は持って帰れないな…。

豊玉姫⁉️

この流木は持って帰れないな…。

豊玉姫⁉️

伊勢のしめ縄〜


それからちょっと足を伸ばして
いちお、御塩殿神社へ参拝。
地図で目に入ったから
立ち寄りました。




散歩中のかたから情報を得て、
さあ!いよいよ
いざ!
伊雑宮(いざわのみや)へ!
⁉️
いざいざ!伊雑宮へ!!
いざいざ!!
続く。