ものみだか日記~平井堅のことばかり考えるまいにち(仮)~

ものみだかい私が、ふなふな書いております。
柔軟剤はダウ●ー、料理は卵かけごはん。
そんなマスターに今夜もズキュン!

好きすぎて伴奏から歌いだす36回目。(もしくはダンチョネな36回目)

2010-10-14 02:13:52 | 2010正月~ RADIPEDIA
ってわけで今日はおとなしくオフィシャルに30分遅れ参加。
はふー。

パパ、新地で「ロマンスの神様」(笑)。素敵

さゆりの『天城越え』。ラストの表情神やね。
えんじゃ?「演者」??
いや、堅ちゃんも顔筋動く方だと思う(笑)。

『舟歌』の盛り上がり部分。
だだだだだだだだだだだとるるる♪
び、びっくりした…。

やヴぁい!ホントやヴぁい。
沖のかもめに深酒させてよ!
そりゃ阿久悠のホクロも大きくなるっちゅうもんですよ!<暴言

あ、結局、演歌かけてるんだ。
寺坂さん、かけない方法模索中って朝書いてたけど、
やっぱ聴かせちゃうのがいちばん早いもんね~。

堅ちゃんテンション高いなあ~。
ホント好きなのね、演歌。
やっぱ歌い手だからこそ、わかる凄さがあるのかな。

いいな、細川たかし。大好き~。
ちなみに私、生まれて初めて歌ったのが、「心残り」だったそーです。

「平井くん、しゃがんでていいよ!」
優しいぞ、たかし(笑)!

『夜桜お七』。「ティッシュ」って言葉が出てくるところにハッとする。
言葉の違和感がいい。

林あまりさん、昔よく『月刊カドカワ』載ってたな~。

「お久しぶりね」と同じリズム。
よく気付くな~。ホント好きなんだなあ。楽しそう。

車屋さん!(喜)←ガリバーじゃないよ。

カレン・カーペンターに演歌を感じる。
あ、でも、歌い方が鼻濁音な感じ、するする!
出た、Close to you。

いいなあ。堅ちゃんに握手、サインだなんて~。

あ、やば!堅ちゃんエコーかけたら、通信状態悪くなって、
ぶちぶち落ちるー(T T)!

『Sing Forever』
やっぱ何度聴いても良い曲だなー。
この曲が、堅ちゃん自身を照らす、明るい光になってくれますように。

おう!来週早くも『アイシテル』O.A。
うわわあ立て続け過ぎて、めまいするよううう。

車屋さんかけたら、ひとりでずーっと歌ってる堅ちゃん(笑)。

美空ひばりさんは人間じゃない。<暴言。
への字眉<さらに暴言。

『氷の世界』byちあきなおみ。カツゼツいーなー(驚)!

『あなたが欲しい』by吉幾三。
そういやこないだミッツとマツコ・デラックスが、
「サービスエリアで吉幾三のCD買ったら普通に上手くて笑えないわよ!♪
住んみ慣れた~みたいだと思うじゃない!」
って怒ってた。

『恋人よ』=マラソン人。
テヘヘひばりとツンデレ(?)ひばり。SMなひばり。

五木が歌うと、サザンも冬の日本海に。

ヨナ抜き?フィギュア??

演歌聴きながら飲むのは、やっぱ日本酒かなあ。

え!タミルさんと朝青龍、復縁なの!?

うわー。この流れでBOWDIES、すごい新鮮…。
普段は結構「若いのにオールドファッションやね」と思うのに(笑)。

ヌードを絶賛してもらいながらデッサン。

演歌は、代表曲が2曲以上あるとスター。

演歌独特の歌詞は
「こごえてしばれて死んでもいいですか?」

♪その手でその手で 私を「殺めて」だったんだ。へー。
(でも「汚して」のほうがインパクトあるな)

挙句の果てにダンチョネ。<小学生の頃ナゾだったなあ…

語尾に
あら、平尾先生。

あ、やべ。ツイッターのほうに行きっパになっちった;
堅ちゃん、辛口講評。(ってホドでもないか)
平尾先生は基本的にホメて伸ばすのよね。

マサルさん、『太陽』大好きって、ここでも。

おっともうラスト。
堅ちゃんの演歌好きが、伝わり過ぎるほど伝わってくる回だったなあ。

確かに、これほどのソウルミュージックを
先入観で聴かないのはもったいないなあ。

来週は「潔癖で悪いか!?」
整理整頓と衛生観念は別だよね~。
(私は前者ボロボロ、後者は気になるタイプ)

ここまでのお相手はDJ TAROでした。そうだったのか!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿