鉄道員といってもイタリア映画の鉄道員ではなく、”ぽっぽや”のほうだが。
今テレビでやっていたので何となく見ている、PCのセットアップしながらw
ぼんやり見ていて、普通にタブレット交換やって腕木信号動かしているというのが萌える。
つか、集札機よりも先に目を付けるところあるだろうが。
しっかし、道内では閉塞確認ってしないのかなぁと思ったり。
機関士/運転士が「信号よーし」と指差呼称してるけど、普通信号現示を呼称するんでないの?
「第一閉塞進行」とか、「出発減速」とか。最近じゃ中継信号だと「リモートよーし」とか言ってるのも聴くけど。
東日本だとあんまり閉塞は呼称しないっぽいけど。
とか思いながら、PCのセットアップに疲れたのでブログを巡回してみたり。
ちなみに、最後の最後では「出発進行」とちゃんと信号現示を呼称していました。
今テレビでやっていたので何となく見ている、PCのセットアップしながらw
ぼんやり見ていて、普通にタブレット交換やって腕木信号動かしているというのが萌える。
つか、集札機よりも先に目を付けるところあるだろうが。
しっかし、道内では閉塞確認ってしないのかなぁと思ったり。
機関士/運転士が「信号よーし」と指差呼称してるけど、普通信号現示を呼称するんでないの?
「第一閉塞進行」とか、「出発減速」とか。最近じゃ中継信号だと「リモートよーし」とか言ってるのも聴くけど。
東日本だとあんまり閉塞は呼称しないっぽいけど。
とか思いながら、PCのセットアップに疲れたのでブログを巡回してみたり。
ちなみに、最後の最後では「出発進行」とちゃんと信号現示を呼称していました。