めぐななこつ日記

めぐななこつ一家のほのぼの日記

兄ちゃんガンバレ、家族弁当!

2010-01-31 21:37:20 | お弁当・お菓子

 今日は、兄ちゃんの試験日弁当

難しい試験なので、家族にちなんだメニューにしました

ちょっとは、頑張れるかなぁ~

 唐揚げ=メグ・色がそっくり

切干大根=ナナ・色が同じ

ヒジキ煮=めぐねい・眉毛がヒジキ

カボチャのサラダ=オトウと名前が似てる

ハンペンハムサンド=ななねい・ふっくら&ハムの腕

その他~キュウリチーズ・プチトマト・ポテトフライ

 

 おカカのおにぎり==かかさん~母さん(こじ付け?)

海苔=兄ちゃん・名前が似てる

あと1コは昆布のおにぎり(よろこんぶ)

煮物は、汁が出ないようにラップをしてとめました

ハンペンとハムはミッキーだよぉ~

飲み物は温かいコーヒー

唐揚げを見るとメグを思い出すので

どうせなら、家族全員と思いこじ付けメニューです

頑張れたかは分からないけど、気持ちは伝わったかな

  

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いします


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どら焼き | トップ | 雪の日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう♪ (kinoko)
2010-02-01 15:43:02
わぁ~おいしそうなお弁当
めぐななさんの愛情たっぷりで、バランスが良くて良いなぁ・・・
めぐななさんのご家族を想像してしまいました
とっても楽しい
お兄ちゃんも幸せですね
なるほど!煮物をラップしてとめるのですねさすが
返信する
Unknown (こまめ)
2010-02-01 21:30:22
すご~い
気持ちは十分伝わりますよ。
お兄ちゃん幸せだな
唐揚げと切干大根食べるたびにめぐななちゃん思い出しちゃいそう
返信する
kinokoさんへ (めぐなな)
2010-02-02 11:01:03
汁が出そうなものは、おかずカップに入れて
ラップをし、留め金のようなものでとめ、上のはみ出たラップを切るといいですよ!
テレビで見て、もれなくていいなと思いました
返信する
こまめさんへ (めぐなな)
2010-02-02 11:05:46
伝わりましたかね~?
試験はあまり、手ごたえがなかったみたい~
まあ、次、頑張れですね
唐揚げは、メグを思いつく程、色が似て来ました。
初めは、顔も黒い毛が沢山あったんですよ!
今は、すっかり、レッドになりました
返信する

コメントを投稿

お弁当・お菓子」カテゴリの最新記事