めぐななこつ日記

めぐななこつ一家のほのぼの日記

高千穂峡・熊本城・桜島

2010-02-25 21:50:58 | お出かけ

昨日の最終便で夜遅く、兄ちゃんが九州から帰って来ました 

兄ちゃんに、デジカメを貸していたので

ずっと行きたかった高千穂峡を撮ってきてもらいました 

素晴らしい景色 

綺麗なエメラルドグリーン 

高千穂峡は、阿蘇火山活動の噴出した溶岩流が、

五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、

急激に冷却されたために柱状節理のすばらしい懸崖となった渓谷です。
 

熊本城りっぱですね~
 

湯之平展望所より

お天気も良く、とてもいい処だったって~

行ってみたいな~

兄ちゃんの九州旅行でした

 

にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ
にほんブログ村
応援宜しくお願いします


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュナウザーの七ちゃんとシ... | トップ | 水彩色鉛筆画 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵~! (kinoko)
2010-02-25 23:37:33
めぐななさんのお家のお兄ちゃん、おかえりなさい~
高千穂峡、素敵ですね
景色が良い!!エメラルドグリーン見たいです
めぐななさん、九州旅行計画中ですか
九州行ったことがないので、行きたくなりました
めぐななさんもお兄ちゃんもとってもお上手ですね
羨ましい
kinokoさんへ (めぐなな)
2010-02-26 10:12:58
いえいえ、九州は遠すぎて、無理そうです!
高千穂峡は、前から気になってますが、遠い
なぜか、沖縄には来年卒業旅行に行こうかという話はあります
行きたいな
kinokoさんのほうがお上手です。
昨日のカモの写真、とってもストーリがあってよかったです

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事