goo blog サービス終了のお知らせ 

凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

転居

2015-08-20 21:22:03 | Weblog
ファミマ・ユニー、統合合意先送り=スーパー再建難航で来月以降に
に当っては父の意向が強く、母は反対したそうだがソンな遣り取りを子供の頃の私が知る由も無く、50年程前に名古屋から隣のK市に引っ越した時はホンの10数キロ離れただけでコンナ田舎に為るのか、等と云った感想が特に無かったのは子供にとって数キロ離れれば別世界だったからで、環境の境を越える程の距離では無いと知るのは後に為っての事であり、単純に新住居にとっての中心市街に買い物に行った先が「総合スーパー」の「清水屋」とアピタの前身である「西川屋」で、「松坂屋」等の百貨店に行き慣れた身には「しけたデパート」にしか見えない物だったとしても、名古屋でもその頃は「市場」が残って居り、日常的に利用して居たので「スーパーマーケット」形態が新しかった時代には「コウ云う物も有る」と受け止められ、後に店舗の数を競う「コンビニ時代」の母体だった事を思えば、大量に消費される日常必需品の前に「高級」である事の無意味が知れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする