青年部員のすばらしい日々

青年部員の日常的なちょっとした会話・・・

キャンドルナイト!!

2014-03-27 | 日記

道路にある氷の塊の下が空洞で

その空洞にスコップを入れて

大きい氷の塊を

持ち上げてコンクリートに打ちつけて

一気に割るのが好きです

KAZUです

日刊留萌や道新で見られた方もいるかと思いますが

24日無事に『キャンドルナイト』を実施

良かった(^O^)

当日は天候も良く

会場の厳島神社もキレイ

狛犬の阿吽もご機嫌に迎えてくれ

天気もホントに良く

一番の大敵である風も微風

人間では整えられない条件については文句ナシ!!

午後3時半からテント設営をし

そして荷物運搬し会場設営

荷物運搬後は腹ごしらえをし

いざキャンドル設置

設置

設置

設置

実際置くのと点灯したのとでは違うので

それを予想し設置していく部員達

メインとなる階段のハート型も

点灯してみないとわからない中

とりあえず設置

そして記念撮影するにはどうしたらいいかを

考え部員自ら座って確認中

とりあえず設置し『キャンドルナイト』の名前なんで

暗くなるまで待機

待機

待機

約午後5時30分頃

暗くなった事を確認しいざ点灯

一気にみんなで点灯

点灯

点灯

点灯

点灯

 

ハートの途中

点灯

全て点灯終了後にまずは参加者全員で祈祷

『無事に終了出来ますように』

そして記念に笑顔でパチリ

いざと迎えた事業開始午後7時

正直最初はお客さんの足どりが重く

初めての事業でどんなのかわからず

足を運ぶのを躊躇っていたのか

少なかった来場者

だけどだけど

ちょっと時間が経てば一気に大勢の来場者

何人かの部員はわかってるだろうけど

個人的にだいぶ興奮気味でして^_^;

ハート型で記念撮影をする方々

商工会女性部さん協力による無料配布の豚汁も大盛況

国稀倶楽部さん協力による無料配布の甘酒の大盛況

無料配布した熱燗も大盛況

全てがうまくいきました(^O^)

本当に良かったです(^O^)

あっという間に時間も経過し8時半頃

何事もなく無事に終了!!

最後は部長の挨拶&一本〆

ずっと外にいた事もあり体冷え切ってましたが

最後にハート型で全員でパチリ

いい顔です(^O^)

協力していただいた商工会女性部のみなさん

商工会職員のみなさん

そして寒い中足を運んで

いただいた来場者のみなさん

盛況の後に終える事が出来ました(^O^)

ありがとうございましたm(__)m

最後の最後に増毛町商工会青年部

唯一の『ボージゥィーズ』(坊主の複数)の

ハートマークを見ていただき

その他の会場内の雰囲気の画像をご覧くださいm(__)m

みなさんお疲れさまでした(^O^)


キャンドルナイト決行!!

2014-03-18 | 日記

先日の青年部会議

協議内容は『キャンドルナイト』事業について

長~い長~い協議の結果。。。

決定しました(^_^)

日 時:3月24日(月)午後7時

場 所:増毛 厳島神社

※キャンドルなので悪天候の場合は27日に延期

当日は境内までの通路や階段を

いっぱいのキャンドルの灯りでライトアップ!!

キレ~イに飾ります(^O^)

散歩がてらフラッと寄るのもヨシ!!

キャンドルと神社をバックに写真を撮るのもヨシ!!

当日は商工会女性部の協賛で豚汁の無料配布

国稀倶楽部協賛で甘酒の無料配布します

ちなみに今回のポスターいつもパソコンで作ってたんですが

手書きでポスターを作りました(^^)

みんなで切り貼り切り貼りしながら

頑張って作ったポスター

出来栄えはこんな感じです

いかが??

みなさん待ってますね(^O^)