科学教育ボランティアチーム「科学の万華鏡」定例会として実施
日時: 2月18日(土)13:00~16:00
場所: 見附市中央公民館 視聴覚室
内容: コレクションの万華鏡鑑賞
万華鏡の話
投影式万華鏡
ビー玉万華鏡の工作
万華鏡関連図書、DVDの紹介
参加者: 6名
キッズ倶楽部の子ども達とスタッフが観に来ました
本格的な万華鏡は初めて観た人が多く、感動!
バケツ三重奏(ミラーシステムの異なった3本の万華鏡を
バケツし差し込んだ自作の万華鏡、LEDの回転台上の
ガラスビーズを観ます)
会場全体の様子
万華鏡の書籍紹介
※3時間では足りず、15分程度時間オーバーとなってしまいました。
ゆっくり、じっくりなら4時間必要。
オイル万華鏡の工作も行いたいなら、1日でも良い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます