しかけ絵本の本番が終わらないのに・・・・
気が早くPart2のアイデアをみつけたので、備忘録的に書き込みます。
アクロスプラザ長岡七日町店 HUMPTY DUMPTY〔ハンプティーダンプティー〕でみつけたしかけ絵本
しかけ絵本 ギャロップ!
パックしてあるので直接見ることは出来ませんでしたが、表紙を見て思い出しました。
スキャニメーションにより、絵が動いてみることが出来るのです。
絵が動く、ピンとこない人は以下のサイトにアクセスしてください。
動画を見ることが出来ます。
HAPPY ‐GO‐LUCKY
以前からつくってみたい!と思っていたのですが、絵本の発想は無かったです。
絵本にすることで、ページをめくると絵が動くのです。
この絵本は、スヌーピー版です。
早速、Amazonで注文しました。
(中古:1円+送料257円)
スタッフの皆様へ
実物の絵本、次回お見せ出来ます。
OHPシートにコピーして作成する方法を考えていました。
興味ある方、試作をお願いします。
この時のために、以前から不要となったOHPシートの在庫を保管しておきました。
ネット検索のキーワード
スキャニメーション、スリットアニメーション
モアレ、干渉縞
先日の実験ネタ検討会で盛り上がった「しかけ絵本」の試作を行いました。
白黒からカラーに変化する「しかけ絵本」
先ずは、手持ちのはがき(マット紙)で試作してみました。
制作途中で、クリアファイルを使うと良いのではないかと考え、A4サイズのクリアファイルを使って工作しました。
大きい方が見栄えも良く、工作も若干簡単になりました。
左:はがきサイズ 右:A4差次図
白黒からカラーに変化することからテレビを思い付き、絵柄をテレビにしました。
テレビに映る白黒ねこがカラーに変化します。
テレビの歴史を書き添えました。
テレビの歴史について書き添えました。
*********************
1953年テレビ放送がスタートしました。
はじめは、白黒放送でした。
1960年カラーテレビの放送がはじまりました。
1977年:完全カラー放送に。
*********************
テレビと始まりは、白黒放送だったんだよ!
右方向に引くと、ねこがカラーで飛び出します。
意気揚々と妻に見せたら「テレビから飛び出てカラーは?、テレビ内でカラーに変化しないと!」
ダメ出しを貰いました。
確かに!
テレビでない絵柄を考えても良いのですが、テレビ内でのカラーになるように改良することにしました。
テレビの中の白黒ねこが(右方向に引くと)テレビと伴にカラーになります。
この改良版はしかけが単純化となるため、しかけのおもしろさは半減しますが、工作は容易となります。
テレビから離れて絵柄を工夫することも必要と思います。
発想が途切れてしまったので、今回はこれにて終了します。
他のメンバーのアイデアに期待します!
4月の総会で皆さんと検討したいと思います。
(Mr.M)
2017年6月11日開催予定の「サイエンスショー&科学工作教室」の開場として、ネーブルみつけの多目的ホールを前日の6月10日 午後1時~で予約しました。 (Ms.O)
2016年(平成28年)12月例会
参加者11名
1.平成28年度活動振り返り
2.平成29年度活動計画について
配付資料あり、日時は仮で4月総会で最終決定
・子どもゆめ基金申請について
「サイエンスショー&工作」 ※サイエンスショーについて動画で紹介
・他の実験ネタについてフリートーキング
・候補
1)偏光フィルムを使ったサイエンスマジック(サイエンスショーに併せた作品)、偏光フィルム使ったアート作品
2)「しかけ絵本」をつくろう!
カット図(動物・植物)、OHPシートにシルエットをマジックインキで描く、組み合わせて貼付け
試作品を4月総会で紹介
3)種グライダー、紙+クリップ
4)ホバークラフト
厚紙、ポリ袋、両面テープ、テープ
5)不思議な折紙
ヘキサフレキサゴン(3面の絵が登場)
6)バランスペン立て
7)キラキラ分光スコープ
※次回の4月総会で試作品を持参し決定する。
3.4月総会の日程確認
4月9日(日)1:30~4:30
<会員 各位>
引き続き、次年度実験ネタ候補を募集します。
4月総会に実物を持参願います。
実物を見ながら、最終決定します。