コノハト
2009-03-22 | 茶飯

先日、connacht cafe & records (コノハトカフェ&レコーズ)に行ってきました
いつも何かとお世話になっている三宅さんのお店です☆
かな~り素敵空間になっております

まずはおすすめの中国茶を頂きました♪
もうね、煎れてくれてる時からすでにとてもいい香りなんです
アリサン(漢字忘れました。。。)というお茶ですが、とっても美味しかったです
そして自家製のジンジャーエールも頂きました
甘口と辛口の2タイプあるのですが、甘口を。
もうこれまたグッドなわけですよ
マカロンもと~てもおいしかったです
只今slowly openと題して開店中で4月から本格的にopenのようです

このお茶の数々・・・
半端じゃないですよ!!
もちろんコーヒー類もございます☆
さすがは三宅さん、ステキングです
それにしても平日にも関わらず、ここには顔見知りの方がたくさんいらしてました
すでに大人気の模様
まだ定休日など決まっておりませんが、ぜひお足を運んでみてくださいませ
(月曜定休にならないことを祈ります
)
友人とまったりもよし、仕事の打ち合わせにもよしの超おしゃれカフェです
カフェに行きたい、は
旅したい、と似ている。
なんて素敵なフレーズが隠されています
connacht cafe & records
青森市 緑3丁目1-2
電話&FAX 017-762-7585
http://connacht.exblog.jp/

いつも何かとお世話になっている三宅さんのお店です☆
かな~り素敵空間になっております


まずはおすすめの中国茶を頂きました♪
もうね、煎れてくれてる時からすでにとてもいい香りなんです

アリサン(漢字忘れました。。。)というお茶ですが、とっても美味しかったです

そして自家製のジンジャーエールも頂きました

甘口と辛口の2タイプあるのですが、甘口を。
もうこれまたグッドなわけですよ

マカロンもと~てもおいしかったです

只今slowly openと題して開店中で4月から本格的にopenのようです


このお茶の数々・・・
半端じゃないですよ!!
もちろんコーヒー類もございます☆
さすがは三宅さん、ステキングです

それにしても平日にも関わらず、ここには顔見知りの方がたくさんいらしてました

すでに大人気の模様

まだ定休日など決まっておりませんが、ぜひお足を運んでみてくださいませ

(月曜定休にならないことを祈ります

友人とまったりもよし、仕事の打ち合わせにもよしの超おしゃれカフェです

カフェに行きたい、は
旅したい、と似ている。
なんて素敵なフレーズが隠されています

connacht cafe & records
青森市 緑3丁目1-2
電話&FAX 017-762-7585
http://connacht.exblog.jp/