goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

足利遠征 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2012-12-11 07:58:23 | Luxtock
translate>>English





おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



Luxtockのカットソーの製作も勿論、生産委託されているゴルフウェアの生産までを、それこそポロシャツからパンツからナイロンパンツまでお願いしている工場さんに、ミーティングと年末の挨拶がてら行って来ました。

洋服の産地として古くから歴史のある足利(ちなみに隣は桐生)にある工場まで年に数回足を運びます。

クルマで行く方が直接工場まで行けるのと、道が混んでなければ時間的にも少し短縮になりますが、今日は夕方からのミーティングの後、ひとつ年下の工場長さんと忘年会(?)の約束があったので電車で行きました。

ただ片道¥1,700、そして所要時間およそ3時間も掛かるので、その日中に帰る場合22時前の電車に乗らないといけないという制約が・・・。



工場最寄りの駅に着いたのは18時前。

そこまでクルマで迎えに来てもらって、工場で次回生産をお願いするアイテムのミーティング。

サラっとミーティングを終わらせてご飯でもということでこの時間スタートにしたのですが、終電までは結局2時間くらいしかなく・・・。

もっとお昼過ぎに着いてミーティングさえ終えれば、ゆっくりお酒も酌み交わせたり出来るかもしれませんが、年末の忙しい時期にそんなに長い時間連れ回せませんし、夕方街に出たところでどこも営業してませんし。

それでもそんな地方都市の雰囲気は大好きですけどね。

工場長さんも初めてだという昭和風居酒屋で、終電近くまで焼き鳥食べていました(笑)



Heathrow




一昨日はお墓参りで沼津三島、そして御殿場へ。

昨日は東京から埼玉抜けて栃木の工場へ。

いつもの電車や景色ではない旅行気分を味わえたものの、その極寒ぶりたるや・・・。

都内も来月くらいにはあのくらいの寒さになったりするんでしょうね。

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ