goo blog サービス終了のお知らせ 

月に住まうウサギの憂鬱

感想アニメと日記
簡易版・・・

輪るピングドラム 11th station「ようやく君は気がついたのさ」 感想

2011-09-24 21:57:23 | アニメ
    

 以前に書いたピングドラムの感想記事が間違っていたかどうかを検証していたら、もう何が何だか訳が分からなくなってきた・・・

 只今混乱中・・・今話は簡単に行きます・・・

   

   

    

 まず初めに・・・冠葉と夏芽 真砂子の関係

 子供の頃の冠葉は、夏芽 真砂子に告白したらしい・・・

 夏芽 真砂子は冠葉の何かしらの秘密を握っているらしい・・・

 前回手に入れるハズだった「桃果の運命日記」のもう半分は誰か知らない人に拾われてしまったらしい・・・

 それと・・・1995年・・・16年前に何かあったような感じ・・・16年前の呪い・・・とか言ってるし・・・

 んで・・・夏芽 マリオなんだけど・・・陽毬と一緒で、ペンギン帽が無いと死んでしまうらしい・・・

 それと・・・名前から考えてず~っと男の子だと思っていたんだけど・・・もしかして女の子?履いてる靴といい、服装といい、体の細さといい、腰のくびれといい、まつ毛の長さといい、もしかして胸も少しある?あのペンギン帽を被るとあんな感じになってしまうのかな?本当に男の子なんだろうか?

 もし女の子だったとすると・・・以前書いたヤツが間違っていた事になる・・・

 今回個人的に、マリオの件でひっかっかっちゃたんだよね~・・・

 ま~それは置いといて・・・

 その次・・・

 晶馬と苹果ちゃんの方は・・・

   

   

   

   

   

 個人的に苹果ちゃんの暴力シーンは、もっと柔らかい感じの表現が出来なかったのかな?って思う・・・あれはやり過ぎ・・・

   
   
   

   

   

 あとは・・・苹果ちゃんが自分の意思で多蕗さんを拒否したことと、ゆりさんの言葉によって自分が本当に大好きな人に気が付いたのは大きな前進だったと思う・・・

 これで二人はうまくいくのかな~・・・って思っていたのに・・・

 それなのに・・・

 苹果ちゃんの姉 桃果の死は、高倉兄弟が原因?

 なんじゃそりゃ~!

   
  
 最後は・・・生存戦略しましょうか・・・で終了!この人は↑どこを見ながら、どんな気持ちでいったんだろう?すごく複雑な、どちらかと言うと悲しい表情してるんだよね・・・この表情の意味する所は・・・次回明かされるのかな?

 あと・・・忘れていたけど・・・真のピングドラム・・・って噂のある苹果ちゃんの携帯と携帯ストラップ・・・落しちゃいましたね・・・↓

   

 これが後々になって何らかの事件になりそう・・・

 
 いや~・・・今話、上にも書いたけど色々考えだしたら・・・もうまとめられなくなった・・・

 もうこれで終わりにします・・・

 じゃ、そういうことでまた・・・

   
   *CM

   *今話のイマジ~~ンってセリフはちょっと長めだったような感じがする・・・

 
 

BLOOD-C 第十一話 「たれをかも」 感想

2011-09-24 17:25:00 | アニメ

 う~ん・・・今話は、面白かったような感じもがするんだけど・・・もしかして・・・ストーリーの出来?はスゴク悪いんじゃないのかな~・・・って感じもする・・・

 とにかく裏切り者?さんチームののクズっぷり?小物っぷり?小悪党っぷり?がスゴクて・・・視聴中は呆気にとられ、作品を見入ってしまっていた事には間違いないんだけど・・・

   *裏切り者さんチーム!

 そのダメっプリに気を取られてしまっている間に、かなり都合良く?ま~小夜の記憶を急いで復活させるというホントに都合のイイ理由から、筒鳥先生らが今までの謎の大半をしゃべってくれました・・・そんなにペラペ~ラしゃべらなくともイイのに・・・

 それと・・・今話で気になった事を・・・ちょっと書くと・・・


 小夜の記憶を取り戻す為には、古きもの の血を大量に飲ませる必要がある・・・とか言っている割には、スゴク少量な感じがするのは気のせい?

   *戦闘後に出る古きものの死体は小夜がおいしくいただいていました・・・

 大量に飲むって言ったら、こんな感じだと思うんだけど・・・ 


 「メインキャスト」は死なない?・・・色々な方法で死体とすり替わっているらしいんだけど・・・どうやってすり替わっているのか?スゴク気になるんだけど・・・そこの説明は一切無し・・・
 

 この鈴があれば古きものから襲われない?おもいっきり襲われていたような・・・そんな感じがするんだけど・・・


 ここの場面は、小夜が刀を取りに行っている間に双子の片割が喰われた・・・って感じだったんだけど・・・どうやら死体と入れ替わる?別人が喰われた?その辺が良く分からない・・・仮に死体だったとした場合、あらかじめ死体を準備してたの?死体をどこに隠していたんでしょ?スタッフが沢山いて準備していてあげるのかな?

 他のメインキャストの死はどうやって回避していたのか?スゴク気になる・・・時真クンとか双子の片割なんか、古きものの体内に取り込まれてしまったように見えたんだけど・・・鈴があればどこかに転送されるん?

 どうせ謎解きをするんだったら、全て見せてくれなきゃ困る!

 

 ウガ~!・・・って古きもの様が登場してあわてて逃げ始めたアト・・・
 

 余裕で立ち話を始める「裏切り者さんチーム」と「まだまだプロジェクトは実行されていますよ!チーム」・・・逃げなくて大丈夫なの?・・・鈴がある為、自分達は絶対に喰われないという自信がある?

 その他・・・まだ気になった事があったんだけど・・・もう疲れた・・・止める・・・

 ま~とりあえず今話である程度の謎解きがされたんだけど・・・個人的に腑に落ちない点が多数残った・・・そんな回でした・・ホント疲れた・・・

 さて、次回が一応最終回・・・この作品の最大の謎・・・このゲーム?の主催者の真意とは何か?・・・それがが分かるハズ・・・劇場版に続く・・・って感じだったら泣きます!・・・今まで視聴してきた時間を返して!…って感じで・・・

 ま~あんまりまとまってないけど・・・疲れてしまったのでこの辺で終わりにします・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

   *文人さん登場!裏切り者さんチームの慌てっぷりがイイ感じ・・・

   *過去の小夜・・・刀はこう構えるのが正しい?刃先が逆?ワザと?

   *もしかして小夜パパ?

   *CM


 

バカとテストと召喚獣にっ! 第12問「バカと道化と鎮魂歌(レクイエム)っ!」 感想

2011-09-23 23:25:00 | アニメ
 


 今話・・・召喚獣が変になっちゃった~・・・って辺りは面白かったんだけど・・・↓
 











 肝試し・・・召喚獣戦が始まったら、個人的にあんまり面白いとは感じられなくなっちゃったんだよね~・・・↓
 


 

 

 ま~それぐらいしかないな・・・今話は・・・ホントそれぐらい・・・

 で・・・次回が最終回?今回の続きっぽいけど・・・面白くなるん?スゴク不安・・・

 とりあえず期待だけはしておきたい・・・

 簡単すぎるけど・・・今回はこんな感じで・・・

 じゃ、また・・・

     バカとテストと召喚獣にっ! 第11問「雄二と翔子と幼い思い出」
     
     *前回のヤツ

     
     *CM

まよチキ! 第12話 迷える執事とチキンな俺と 感想?

2011-09-23 20:29:15 | アニメ

 今話が実質最終回・・・

 でも・・・

 あんまり面白くなかったかも・・・

 とりあえずまとめてみました・・・って感じだよね・・・

 ムリヤリエロい場面を作ろうとすることと、主要なキャラをムリヤリ登場させようとして、ストーリー展開がおかしくなっているような感じがする・・・

 これぐらいしか書くことが無い・・・

 う~ん・・・

 この作品、最初の頃は面白くなりそうだ・・・って思っていたんだけどな~・・・

 ちょっと残念・・・

 最後のシーンのスバル様の笑顔だけが救いでした・・・

 ま~簡単だけどこんな感じで・・・じゃ、また・・・




 

アイドルマスター 第十二話「一方通行の終着点」 感想

2011-09-23 20:00:20 | アニメ

 今話、最初から暗い展開で、ホントどうなるんだろう?・・・ってハラハラしながら見てたんだけど・・・

 ああいう風な、明るい前向きな感じで終われてスゴク良かった・・・


 へそを曲げた女の子に対して怒りをぶつけるのではなくて、コミュニケーションを取り お互いの共通点や好みを見出したりしながら相手の感情を和らげ、心を通わせていく感じが良く表現されていて中々イイ感じ・・・

 特に公園の橋の上で、美希とプロデューサーがお互いの気持ちと想いを伝えあう場面がスゴク良かったと思う・・・






 
 ま~そんなこんなで・・・美希ちゃんが戻ってきました・・・
 

 

 

 最後は、今話で一番・・・そして最高の美希スマイル・・・それをみんなに・・・

 ま~そんな感じかな?

 今日のED


   





 
 この作品、前も書いたけどホント良く出来てる・・・全然期待してなかったんだけどな~・・・

 案外、日曜の夕方に放送しても良かったんじゃないの?・・・子供にも受けるかも・・・新たな顧客を増やせたんじゃないのかな~・・・って感じがする・・・ま~それぐらい出来のいい作品です・・・おススメします・・・

 ま~こんな感じかな?

 じゃ、そういうことで・・・また・・・
 
  *CM

神様ドォルズ 第十二話 暴走 感想?

2011-09-21 21:26:48 | アニメ
 終わった~!どうするん?コレ?

 コレすっごくが楽しみだったのに・・・

 コレで一つ「神様ドォルズ」を見る楽しみが減った!

 次回もやってもらわないと困る!
 
 「神様ドォルズ講座」・・・最終回だなんて・・・

 もう~ホントにドウスレバイインダ・・・

 ・・・ということで・・・

 荒ぶる詩緒ちゃんの最後の勇姿を見よ!

 

 

 

 

 

 
 *増税反対!!!、つづけてー!、かみつきはんたい!!!、継続希望!!、バイバイ、ぼうりょく反対!!最後は目からビーム!

 じゃ・・・そういうことで・・・簡単に「神様ドォルズ講座」のおまけであるストーリーの感想でも・・・

 今話もやっぱり「まひる様」かな~・・・表情が良かったよね!・・・

 最初視聴した時は、表情がおもろいな~・・・ぐらいしか感じて無かったんだけど、見直してみると「まひる様」の悲しみや怒り、絶望・・・って感じが表現されていてスゴク良い感じ・・・

 
 ちょっと壊れ気味な まひる様

 
 匡平に助けられ喜ぶ まひる様

 
 でも・・・匡平がすぐオッパイさんの所へ行ってしまい・・・この表情・・・

 
 泣いてる~・・・

 こういう感じの表情を見ていると、匡平はもっと まひる様に優しくしてやれよ~…って思うし、こういう女の子は男の子がいつも直ぐ側にいてあげるのがやっぱり一番なんじゃないのかな?・・・って思う・・・

 ま~そんな感じかな?

 あと面白かったのが・・・

 
 コレの意味が分からない・・・

 
 定員オーバーでお疲れの玖吼理・・・

 
 詩緒ちゃんが~・・・

 
 さてこの作品も次回が最終回・・・

 どうするんだろ?コレ・・・おもいっきり話の途中で終わりそうな感じがするし、それ以外考えられないよね・・・

 ま~最後まで見届けたいと思います・・・2期あるのかな?


 今回もうまくまとまらなかった・・・自分で書いていて、段々テキトーになってきたな~・・・思うし、前の記事と同じ事を書いているような感じがするんだけど・・・

 だけど・・・今日は台風だからもしょうがない・・・ホントにしょうがないってことで・・・

 ま~そんな感じで終わりにさせて下さい・・・

 じゃ、また・・・

 
 *CM
  

ゆるゆり 第12話「みんなでポカポカ合宿へ」 感想

2011-09-20 20:20:15 | アニメ
 さて今話が最終回・・・いつもより多めにネタバレしてます・・・


 ごらく部は、生徒会グループ他と一緒に合宿を行うことに・・・楽しいハズの合宿・・・しかしその合宿には、数々の罠が仕掛けられ、命がけの合宿になろうとは・・・

 そして・・・あのような惨劇の場になろうとは、その時は誰も想像しなかった・・・

 今ここに、その全貌を明らかにしよう・・・

 
 ごらく部と生徒会Gは退学を掛けた試合をすることに・・・

 
 戦いが始まる・・・

 
 数々の困難な状況・・・

 
 マッドサイエンティストに捕まり、実験体とされる二人・・・

 
 爆発!

 
 裸にされ釜ゆでの刑・・・ 謎の頬笑みを浮かべる容疑者・・・

 
 トラップ!

 
 もうダメ・・・
 
 
 瀕死の重傷を負うあかり・・・

 
 このチョコが、惨劇の引き金になろうとは・・・

 
 過去にあった・・・悲劇の始まり・・・

 
 初めの犠牲者・・・

 
 二人目の犠牲者・・・

 
 三人目・・・

 
 
 
 
 
 *次々に襲われるメンバー

 この状況を打開する為には、キケンだがアレしかない!

 メンバーは最後の賭けに出る!

 

 そして・・・

 
 このオゾマシイ事件は終わりを告げるのだった・・・

 翌日・・・
 
 
 
 しかし・・・

    それは・・・

 

 ・・・まだ終わりを告げていなかった・・・

 
 

 爆発する部屋・・・
 
 あかりは一人部屋に残り、身を挺して みんなを助けたのであった・・・

 
 みんなは、自分達を助け 一人でお星様になってしまったあかりに感謝する・・・

 
   
 あかりちゃんはいつまでも私達のここの中にいます・・・いるんです!
 
 そうだ!私たちは一生あかりの事を忘れない!

 ありがとうあかりちゃん・・・

 さようならあかりちゃん・・・

 あかりは、お空の上からみんなを見守るのであった・・・

 おわり・・・

 
 お~!今話も面白かったよ!

 最後の最後まで飽きさせない面白さがあった!

 そして・・・

 あ~あ・・・これで終わりか~・・・

 スゴク残念・・・

 今期の作品の中で、一番楽しい作品だったな~・・・

 ここまで笑いがとれる作品はスゴク貴重・・・

 でも・・・ここまで人気が出るとは思わなかったよ・・・

 「みつどもえ」の監督とシリーズ構成だったし・・・
 
 「みつどもえ」もかなり面白かったのに、全然人気が出なかったので、この作品もムリなんじゃないのかな~って思ってたんだけど・・・そんなことはなかったな~・・・

 やっぱり、百合とギャグの相性が良かったのかな?

 もう本当に面白かったんで是非2期をお願いします!

 ま~こんな感じかな・・・

 それでは・・・

 この作品を制作したスタッフの皆さま、スゴク楽しい作品を作って下さって有難うございました・・・

 そして・・・お疲れさまでした・・・


  
 
 *CM
 *向日葵と櫻子のジャケ絵って繋がっているだね~・・・今頃気が付いた・・・ 
 *制作側一番の誤算は、向日葵と櫻子の人気がスゴク出た事だと思う・・・


















 
 *生きてて良かったね!あかりちゃん!

日常 #25:日常の第二十五話 感想

2011-09-19 09:00:01 | アニメ
   

 今話、久々に初めから最後まで それなりに楽しめたよ!

 一応 みおちゃん恋愛編の最後なのかな?

 一応タイトルにもなっている「日常」に関するそれっぽいセリフもあったし、キレイにまとまってたと思う・・・

 ただCパートが・・・ちょっと・・・アノ場面だけいらない・・・とは言わないけど・・・イマイチかな~・・・

 ま~そんな感じでした・・・

 
 *相変わらずカワイイ桜井先生・・・ゼロ辛ですね・・・やっぱり・・・

 
 *初めて、何とな~く撃ちたい気持ちが分かった・・・重要な事は早めに言いましょう!でも ま~それのお陰で色々出来たし・・・逆に感謝するべき?

 
 *先生の声には違和感が残る・・・でも「ホムンクルス」には笑った・・・

 さて次回は、総まとめになるんだろうけど・・・どうまとめてくれるか・・・とりあえず期待したいと思います・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

   日常 #25:日常の第二十五話
   

   
   *CM

輪るピングドラム 10th station「だって好きだから」 感想

2011-09-17 20:17:05 | アニメ
   

 今話は、なんとな~く冠葉と夏芽 真砂子の関係が分かる・・・そんな感じのお話でした・・・

   


 う~ん・・・今話、なんとな~く面白かったような感じがする・・・なんとな~くね・・・

 ・・・で!なんとな~く面白かった内で一番面白かったのが 何と言っても!

 キャラの顔!

   

 ↑これですよ!・・・今まであんまり崩れなかったから余計に目立つ!

 最初に視聴した時は、顔が変過ぎて話に集中出来なかったよ・・・

 アト忘れていたけど・・・晶馬クンがほとんど無傷?でした・・・やっぱりペンギン2がクッションになったのか?その辺、全然種明かしがされなかったんで分かりませんが、ま~良かったです・・・

 もう一つ書いておこう・・・苹果ちゃんが、少し人間性を取り戻したような感じに表現されていたのはスゴク良かったと思った・・・あんなに大切にしていた日記を渡そうとしたんだからエライ!

 ま~こんな感じかな?


 さ~て、次回の 輪るピングドラムは!

 とりあえず「運命日記」を手に入れた夏芽真砂子、奪われた苹果ちゃん・・・

 登場した夏芽 マリオ・・・

 今回の件の首謀者を、だいたいの見当をつけた冠葉・・・

 誰かにあげる為、せっせと編み物をする陽毬ちゃん・・・

 災難続きの晶馬・・・

 全ての運命は、ピングドラムを中心に本格的にまわりだす・・・

 ま~そんな感じになるのかな?

 とりあえず次回も期待したいと思います・・・

 簡単だけど こんな感じで・・・

 じゃ、また・・・

   
   *陽毬が被っている方がプリンセス、マリオが被っているのがプリンス?そういうこと?

   
   *CM

   輪るピングドラム 6th station「Mでつながる私とあなた」
   


BLOOD-C 第10話「ふくからに」 感想?

2011-09-17 17:46:07 | アニメ
   

 さて今話は・・・あ~!双子生きてる!・・・ということは・・・って感じのお話でした・・・ま~そんな感じ・・・

 今話、個人的には 色々謎が解けかけて そこそこ面白かったような感じがしたんだけど・・・

 ネット上では叩かれている?

 「茶番劇」ってセリフは、やっぱりマズイのかな?

 ま~それは置いといて・・・今話分かったことを書くと・・・

 1.街の人、学校の生徒達がどうやらクローン?人間のニセモノ?そんな感じっぽいのかな?

  古きものが人間をパクパク食べている割には、マズイとか腹減った・・・とか言っているのでそのセリフからも、今まで食べられてきた人達が人間のニセモノなんじゃないかな~・・・って感じがする・・・

 双子も最後に登場したしね・・・

 双子だけが黒幕の一味で、その他の人々は普通の人達だった・・・ってことも考えられるけど・・・

 2・古きもののセリフによると、小夜は人間の傀儡・・・って呼ばれていたので、ま~人間の操り人形・・・ってことなんでしょう・・・

 3.小夜は古きものより悪食・・・良く言えば、好き嫌いが無く、何でも食べる非常に良い子?

 4.文人さんの腕のケガ・・・小夜パパに餌をあげている途中に、小夜パパにちょっと反抗されたんだろうね・・・タブン・・・

 文人さんのセリフを聞く限りじゃ、何らかの準備の為に、体力及び精力を付ける為の腹ごしらえだったみたい・・・

 次回か最終話で、小夜と戦いそうな感じがする・・・小夜と戦う為の腹ごしらえ・・・そんな感じかな?

それとも・・・次回予告のセリフにあった「衣替え」から考えて・・・小夜パパも衣替えして若返る?

 小夜パパって言ってるけど、もしかしたら小夜の旦那若しくは彼氏なのかな~?って思える時もあるんだよね・・・

 小夜を見る目がどうも娘を見る目じゃなくて、異性を見る目のような感じがする・・・気のせいか?

 小夜を助ける為に仕方なく人間の言う事を聞いているのかも・・・

 5.神社その物が(町全体が?)、小夜を騙す為の作りモノ?ま~そんな感じなのかな?筒鳥先生のセリフからすると・・・

 6.ギモーブは、やっぱり美味しい血の味?

 ま~とりあえずこんな感じだったハズ・・・


 ま~今話個人的には面白かった方なんだけど、こう展開が遅いとさすがに疲れる・・・

 もう次回で全ての謎の種明かしをしてもらって、その他全部を終わりにしてもらいたい・・・

 で最終話は番外編ってことで、海で合宿、水着回でOK!

 じゃ、そういうことで・・・

   
   *CM

   BLOOD-C 第9話「こころにも」
   
 *双子ちゃんが再び登場しましたが、また殺されそうな予感がする・・・

バカとテストと召喚獣にっ! 第11問「雄二と翔子と幼い思い出」 感想?

2011-09-16 22:16:22 | アニメ
   

 今話は・・・雄二と翔子が何故?今のような関係になったのか・・・それが語られていました・・・

 今話もかなりイイ話であったな~・・・って感じ・・・
 
 でも・・・こういう話って需要があるのかね~・・・雄二と翔子の話だったら別の話は無かったのかな?

 話の内容がちょっと暗めなんで、ちょっとばかり見ているのが辛いかも・・・

 大沼監督、シャフト系だからしょうがないのかな?こういう話を持って来るのまでシャフトのマネをしなくてもイイのに・・・

 ま~簡単だけど、こんな感じかな?・・・

 じゃ、そ~いうことで・・・また・・・

   
   バカとテストと召喚獣にっ! 第10問「僕と恋路と恋愛術っ!」
   
   ↑前回のヤツ 美波完結編

   
   *CM

まよチキ! 第11話 にゅ! 感想

2011-09-16 21:48:50 | アニメ
   

 今話、イイ場面、面白いと感じる場面が多数あったんだけどな~・・・

 視聴後にイマイチな感じになるのはナゼ?

 場面、場面の繋ぎ方が悪いのかな?

 その辺が良く分からない・・・困ったことに・・・

 でも・・・奏でお嬢様の「にゅ!」ってシャックリはカワイカッタ・・・それは間違いない・・・

 ま~そんな感じ

 さて次回で終わり?

   

 ↑の二人は次回どういう感じになるのかね~・・・執事じゃなくてメイドで復帰したら笑えるかも・・・

 ま~簡単だけどこんな感じで・・・じゃ、また・・・

   
   *↑のマサムネの乗っていたスクーター・・・ナンバープレートは「牢屋にヤーサン」って読めばイイの?

アイドルマスター 第十一話 期待、不安、そして予兆 感想?

2011-09-16 21:14:37 | アニメ
   

 さて今話は・・・765プロの感謝祭が決まり春香達も新曲でライブに参加することに・・・そこには厳しいレッスンの日々が続くのであった・・・そんな時・・・って感じのお話でした・・・

 ま~ま~面白かったよ!春香さんの活躍?もあったしね!

 ま~そんな感じでした・・・

   
 で・・・問題なのがコレでしょ・・・期待や希望を持たせる為の その一言が後になって面倒を起こす・・・次回どうなるんでしょ?気になります・・・

 今話、個人的に気にいったのがEDです・・・春香さんの日常が垣間見れるし、曲と歌も気にいってしまいました・・・

   

   

   

   

   

   
   *よ~い ど~~ん!

 ま~こんな感じで・・・じゃ、また・・・

    
   
   *CM