goo blog サービス終了のお知らせ 

月に住まうウサギの憂鬱

感想アニメと日記
簡易版・・・

僕は友達が少ない 第2話 電脳世界は神様が居ない(゜Д゜) 感想?

2011-10-14 19:37:02 | アニメ
   

 さ~て・・・この作品、ラノベを読んでいる世代をよ~く研究していることは、なんとなく分かった・・・今話は、そんな感じのストーリーだったと思う・・・

 でもコレって面白い? 夜空と星奈がギャルゲーに感情移入した場面は悪くなかったんだけど・・・今話↓の感じのゲームっぽいシーンを延々見せられたのはそんなに面白いとは感じられなかった・・・もう少し何かあっても良かったのでは?
   

 この作品も、個人的にはちょっとイマイチ・・・もう少しキャラが揃わないとダメかな?

 ま~簡単すぎるけど・・・こんな感じかな?

 次回はもう少し面白くなってくれる事を期待したいと思います・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

   
   *CM 

ギルティクラウン phase 01 発生:genesis 感想?

2011-10-14 19:10:43 | アニメ
   
 
 これも期待していたのに・・・

 どうしてこうなった?

 作画と歌、主人公が武器を手にした辺りの演出は悪くなかったけど・・・

 でも・・・

 厨二病的なストーリー・・・

 そして・・・

 世界観、キャラ設定、ストーリー・・・どっかで見た!って感じがスゴイ・・・

 パッと思いつくだけで・・・

 攻殻機動隊(メカ関係、敵の兵隊?その他)

 コードギアス(メカ関係、世界観、キャラ設定、導入部のストーリー)

 エヴァンゲリオン(主人公の性格その他)

 NEEDLESS(遺伝子操作設定、超能力、戦闘)

 セイクリッドセブン(変身?戦闘?超能力、その他)

 ダンタリアンの書架(体内から武器を取りだす?武器に変形?)

 マクロス(歌、歌姫)

 その他・・・


 正直ガッカした・・・

 そんなムチャクチャ悪かった訳じゃないけど・・・

 でも・・・個人的な合格ラインには届いてはいない感じ・・・

 この作品、2話以降面白くなるんだろうか?

 ず~~と、どっかで見た!・・・って感じが続きそう・・・

 ま~そうならないことを祈っておきたい・・・

 簡単だけどこんな感じで・・・

 じゃ、また・・・


UN-GO 第1話 舞踏会の殺人 感想?

2011-10-14 18:30:12 | アニメ
    
 ホントゴメンナサイ・・・

 昨日ノイタミナがはじまるよ~って感じにPVまで貼り付けて・・・スゴク期待している・・・って書いたのに・・・

 視聴してみると・・・

 ハ~・・・

 ・・・この作品、どこが面白いのか全然分からなかった・・・

 制作者のオ○ニーアニメだね・・・(脚本の會川昇さんか水島精二 監督どちらかの・・・)

 會川昇さん原作・脚本で打ち切りになった「天保異聞 妖奇士」を思い出すよ・・・

 ここ最近の推理系のアニメ「GOSICK -ゴシック-」・「神様のメモ帳」もヒドイと思ったけど・・・この作品もそういう意味じゃ負けてないな・・・

 一番ヒドイと思ったのが・・・あの因果の能力・・・推理物で「相手に一言だけ自白させる能力」って必要なの?アレって反則技じゃないの?後々この能力が絶対必要となる場面が来るのかも知れないんだけど・・・もう一回再考した方がイイのでは?・・・って本当に思った・・・

 あと・・・劇場公開するらしいんだけど・・・大丈夫なの↓2話以降かなり盛り返さないと・・・厳しいと思うな~・・・

   

 ま~個人的には散々な印象の第1話でした・・・


 2話以降どうなるかな?・・・1話がここまでダメで2話以降面白くなったっていう作品があんまり記憶にないんだけど・・・ここ最近じゃ「伝説の勇者の伝説」は1話がダメで、2話以降は面白くなったけど・・・でも視聴者は誰も付いてこなかったんだよね・・・

 ま~とりあえず3話まで視聴してみて・・・その後視聴を継続するかどうか判断したいと思います・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・
 

たまゆら~hitotose~ 第2話 やさしい香りに包まれた日、なので 感想?

2011-10-13 20:06:56 | アニメ
  

 今話は、サブタイトル通り・・・主人公の楓ちゃんとその友人達全てが、優しさに包まれているよ~・・・大丈夫だよ~・・・安心してイイよ~・・・って感じのお話でした・・・

 う~ん・・・1話よりは出来が悪い?・・・やっぱり佐藤監督自身の脚本じゃなきゃダメなのかな?・・・何かストーリー自体に起伏が少なく平坦な感じ・・・って言ったらいいんだろうか?ま~そんな感じ?

 ただ・・・堂郷先生の生徒に対する気遣い、思い遣りが かおるの姉 さよみのセリフから分かった時はちょっと感動した・・・

 個人的には、今話 最後の場面で さよみさんが楓ちゃんに対する溢れんばかりの愛情を表現した場面より、堂郷先生の気遣いの方が感動指数?は上だったと思う・・・

 こういう先生は幸せになってもらいたいな~・・・

 ま~簡単だけどこんな感じかな・・・

 じゃ、そ~いうことで・・・また・・・ 

真剣で私に恋しなさい! 第2話 真剣で任務を完了しなさい!! その他アニメ感想その他・・・

2011-10-12 21:54:25 | アニメ
 真剣で私に恋しなさい! 第2話 真剣で任務を完了しなさい!! 感想

 簡単に書きます・・・

 アレ?あんまり面白くないような・・・そんな感じ・・・

 1話が面白かったからちょっと期待していたんだけどな~・・・

 一番の見せ場、バトルシーンの表現が静止画になってしまっているのも気になった・・・

 ま~でも・・・今話は、伏線を張る事が目的のストーリー・・・って感じなので、ま~今後に期待ってことで・・・


 次行きます・・・


 ベン・トー 第1話 ネバれ、納豆オクラ丼ぶっかけチーズトッピング弁当 440kcal 感想?

 コレは、分かりやすかった・・・

 おバカな事を真面目にやって、笑いを取る・・・そんな感じっぽい・・・

 おバカ系が好きな人にはイイのでは?

 ま~そんな感じかな?


 次が見視聴・・・

 未来日記 まだ10分くらいしか見てない・・・妄想が現実になりそうな感じがしたんだけど・・・

 マケン姫っ! この作品だけ録画だけして、少しも見てない・・・

 灼眼のシャナIII 5分位視聴したんだけど・・・悠二の髪が伸びてた?・・・もう見る気が起きないんだよね・・・

 ましろ色シンフォニー これも途中で視聴するのを止めてしまった・・・


 後は・・・今週ノイタミナの2本が始まるのかな?

 関東は・・・

 UN-GOが今週の木曜の深夜(金曜日)1:00~

 ギルティクラウンがその後の1:30から~

 ノイタミナは、今回から今まで視聴出来なかった地方での放送が大幅に増えたっていう話なので、実況は今まで以上に盛り上がるかも・・・
 
 関東は、今週に関してはTBSの「アイドルマスター」と「僕は友達が少ない」とぶつかっちゃうんだよね~・・・

 TV東京、前期「バカテス」をやっていた時間は、特撮の「牙狼」と「咲(傑作選)」になってホント助かった・・・

 東京MXは「ましろ色シンフォニー」、テレ玉は「森田さんは無口。2」とぶつかる・・・

 この時間帯はホントどうにかしてもらいたい・・・


 ま~こんな感じかな・・・

 とりあえず3話まで視聴してみて、自分に合わないな~って思ったヤツはドンドン切っていく・・・そんな感じにしていきたいと思います・・・

 全然まとまってないけど・・・こんな感じで・・・

 じゃ、また・・・ 

ちはやふる 第二首 からくれなゐに 感想

2011-10-12 20:44:29 | アニメ
 今話・・・クラスの皆から仲間外れにされた千早と新が、仲間外れの件を賭けて小学校の競技かるた大会で太一と勝負することに・・・って感じのお話・・・

 で・・・感想は・・・

 アバンから、千早と新のセリフがカッコ良くて物語に引き込まれるような感じで、その後のかるた大会も、太一の卑怯な行動に屈しない新も良かったし、目が上手く見えなくなった新に変わって太一と勝負をした千早もスゴク良かったと思う・・・ま~1話よりもず~っと面白かったな~・・・って個人的にはそう思った・・・

 で・・・今話、個人的に・・・どう思ったらイイのか?って悩むのが・・・

 太一の取った卑怯な行動・・・やったことは許されないほど悪いとは思うんだけどな~・・・

 今回の件は、どうしても主人公の千早に責任があったように見えてしまってしょうがないんだよね・・・困ったことに・・・

 主人公 千早の「鈍感」は「罪」になるんじゃないの?ま~そんな感じ?

 あと・・・ちょっと悪い意味で気になったのがCG?での表現かな?千早が太一と最後の勝負時に、最後のかるたを見つけた時の表現や、最後の一枚を取る場面の表現が個人的にはイマイチ好きになれない・・・アノ場面、もっとセンスのイイ表現方法はないんだろうか?あの場面が今話の一番の見せどころだったのでスゴク気になった・・・

 ま~簡単だけど・・・個人的にはこんな感じかな?

 この作品、今話を見て視聴継続して行こう・・・って思った・・・

 今後、もっともっと面白くなってくれることを期待したいと思います・・・

 じゃ、そういうことで・・・また・・・

 

侵略!?イカ娘 第3話 感想

2011-10-11 22:36:14 | アニメ
   
 Aパート「散歩しなイカ!?」

 早苗が飼っている犬のアレックスが、イカ娘に嫉妬の炎を燃やす話・・・

 この話、結構良かったな~って思う・・・

 最後のオチは、イカ娘が痛い目に合って終わってるけど・・・

 物語の途中では、落ち込むアレックスをイカ娘が励ましたり、猛犬に二人?で立ち向かったりと・・・非常にイイ感じだったと思う・・・

 そしてなにより・・・

 EDを見ると・・・

 イカ娘に、また地上での友達が出来た・・・そんな感じの話だったんだな~・・・って思えるところがスゴクイイと思った・・・

   
   
    

 Cパート・・・「助けなイカ!?」
   

 悟郎がイカ娘の能力を高く評価し、ライフセーバーにスカウトするお話・・・

 ま~イイ話系だったと思うんだけど・・・「面白かった?」って聞かれれば・・・「う~ん・・・」って感じに返答に困ってしまいそうな感じのお話だったと思う・・・悪くはない!悪くはないけど・・・

 この話が、今話最後の話だったんだけど・・・Bパートに持ってきた方が良かったかも・・・この話を最後に持ってきた理由がイマイチ分からない・・・

 ま~こんな感じかな・・・

 さて問題のBパート・・・「体操しなイカ!?」

 この話は理屈抜きで爆笑しました・・・水島総監督の本領発揮・・・って感じのお話でした・・・

 ま~自分ちのハンコは押してもダメだな!

 ま~簡単だけどこんなかんじで・・・

   
 *にゃ~にゃ~にゃ~にゃ~・・・ネコじゃらし・・・ネコじゃらし・・・最後にスゴイネコじゃらし・・・ってどんな体操!?

   

   
   

   

   
   *CM

Fate/Zero 境界線上のホライゾン シーキューブ 第2話 感想?

2011-10-10 14:42:05 | アニメ
 Fate/Zero 第二話 「偽りの戦端」 感想

 ウェイバー・ベルベットとライダーの場面の話は面白かったんだけど・・・

 問題は、雨生 龍之介がキャスターを召喚・・・その後、キャスターが子供を殺す場面がひどすぎる・・・

 「BLOOD-C」も気分が悪かったけど・・・

 「Fate/Zero」もハッキリ言ってムチャクチャ気分が悪い!

 こんな感じに、楽しむ為に子供を残虐に殺す・・・それを見て「Fate/Zero」ってスゲ~・・・とか・・・「超おもしれ~」・・・とか・・・「超COOL!」って言えるかな?
 
 深夜アニメだからイイのか?

 ホントにあの場面は見ていて頭に来た!

 今話に関しては、録画しておいたのを速攻で消したよ・・・

 今話のように子供を自分の欲望の為に、しかも楽しそうに殺すアニメが今期の覇権アニメにならないよう祈りたい・・・

 ホントに、あんまり残虐なシーンがあるようなら視聴するのを止めようと思う・・・

 ま~そんな感じかな?


 境界線上のホライゾン 第2話 「食事場の清純者」 感想

 ホントに分からない・・・一生懸命聴き漏らさないよう・・・そして・・・キャラのセリフの意味を考えないがら視聴しているんだけど・・・全然分からない・・・

 色々と世界観について説明しているようなんだけど・・・専門用語?が分からないので・・・もうどうしようもないくらい分からない・・・

 こんな分からない作品なんだけど・・・

 でも・・・

 ・・・視聴後の印象は、不思議と悪くない・・・そこがまた不思議・・・

 この作品・・・Wikiか何か調べながら視聴することをおススメします・・・とりあえず自分も調べながら次回は視聴したいと思う・・・

 ま~こんな感じかな?

 
 シーキューブ 第二章 「どこに、なにを、なにか」 感想

 前回、欝展開は止めた方がイイよ・・・って書いたのに・・・

 今話の後半・・・・パンツアニメからイキナリ雰囲気が変わり・・・バトル&欝展開に・・・

 正直こんな感じのストーリーだとは思って無かったよ・・・

 原作の展開が、エロ→シリアス→バトル・・・って感じを繰り返すらしいので一応原作に忠実に作ってあるんだとは思う・・・

 欝っぽい感じの演出を色々やってるんだけど・・・そこまで必要無いと思った・・・過剰演出って感じかな?

 もっとライトな感じにした方がイイのでは?

 ま~これぐらいで止めておこう・・・

 
 とりあえず3本共、もう少し様子を見るけど・・・「Fate/Zero」はタブン視聴しなくなるんじゃないかな~・・・って感じがする・・・それだけ今話の印象が悪い・・・子供がかなり悲惨に殺される場面を見て、楽しくなる人は視聴してみてください・・・

 簡単だけど・・・こんな感じで・・・じゃ、また・・・
 

機動戦士ガンダムAGE ♯01 感想

2011-10-09 18:08:33 | アニメ
 観た!みたよ~ガンダムAGE・・・

 ストーリー・・・演出・・・キャラデザイン・・・メカデザイン・・・

 思った以上に子供っぽいな~・・・

 第一、初っ端のUEモビルスーツ?の攻撃の音・SEがショボイ・・・SE全部がショボイ?もしかして・・・最初にSE聴いた時、思わず吹き出してしまった・・・

 その他、戦闘シーンで思わず笑ってしまうような感じの所がいくつかあったんだけど・・・

 それと・・・気になったのがOP・・・あんまり良くないな~・・・EDはまだイイかな?

 こんな感じなのに・・・ホントに2話以降、制作側が言っているスゴク驚かせる展開になるんだろうか?

 最初っから子供向きガンダムです・・・って言っちゃった方が良かったのでは?

 とりあえず2話以降どうなるのか?もう少し様子をみたい・・・制作側が言っているように驚かせる展開になる事を期待したいと思います・・・

 ま~簡単だけどこんな感じで・・・

 じゃ、また・・・

 

WORKING'!! 2品目 理想の家族計画 感想?

2011-10-09 16:56:30 | アニメ
      
 
 さて今話は・・・山田の「生存戦略しましょうか・・・」っていうお話・・・

 ま~早い話が、ムダに山田の魅力満載・・・って感じです・・・(これで分かるかな?)

 山田がホント、ムダにカワイイのでムカつきます!

 ま~そんな感じ・・・

 ちなみに・・・かなり面白かったです・・・愚痴っているように書いてますが、面白かったです・・・間違いなく面白かったです・・・まひるさんの胸はペッタンコです・・・

 全然意味不明な事書いてるけど、面白かったので個人的に今期おススメしたいアニメその2です!

 じゃ、突然ですが・・・そういうことで・・・また・・・

      
  *ペッタンコオチですね・・・
  *ガンダムAGE始まる前に何とか終わった・・・

輪るピングドラム 13th station「僕と君の罪と罰」 感想

2011-10-09 14:30:28 | アニメ
 今話は・・・   
 1.渡瀬 眞悧が黒ウサギ?達(シラセとソウヤ)と一緒に陽毬の病室にやって来て、冠葉と取引後に陽毬の命を助けた・・・
   
   
 2.冠葉、晶馬、陽毬の兄妹の過去に何があったのか詳しく語られた・・・
   
   

 3.渡瀬 眞悧の元に16年前、渡瀬 眞悧と同じ能力を持つ女の子が現れた・・・しかし・・・光と闇のような関係で絶対交わることが出来ない関係だったらしい・・・
   

 4.渡瀬 眞悧がなぜ陽毬を助けたのか・・・その理由が語られた・・・
   
 5.苹果ちゃんが多蕗さんに冠葉、晶馬兄弟のことを相談する・・・
   
   

 6.その他・・・桃果の運命日記の半分の行方が分かる・・・(次回新キャラ登場?それとも・・・)

 ま~こんな感じかな?

 さて・・・今話、個人的に良かったと感じたのが・・・

 苹果ちゃんと多蕗さんの会話のシーン・・・

 苹果ちゃんは、姉が死亡、両親が離婚・・・自分は姉の代わりになる!って必死になっていたのに・・・それをアレで納得してしまってイイのか?っていう感じはしたけど・・・でもアレはアレで良かったと・・・素直に思っておきたい・・・そんな感じ・・・

 でも・・・まさか苹果ちゃんがここまで成長してくれるとは・・・感涙・・・

 あと・・・重要だったのが・・・
 
 渡瀬 眞悧のセリフかな?

 陽毬ちゃんを助けた理由とピングドラムを探す理由なんか言ってたしね・・・
 
 だいたいこんな感じのセリフでした↓(渡瀬 眞悧の一人語りの場面・・・何故か見ていて、ちょっとムカついたんだけど・・・)


 「運命って言う概念が、人の世界に存在するのか?そのルールが人の生涯を支配しているかどうか?それを確認したいんだ・・・

 君にもそれを確認して欲しいんだ・・・僕と一緒に・・・

 二人でピングドラムを捜すのさ・・・

 そいつが本当に存在するかどうか・・・」


 これからすると・・・渡瀬 眞悧自身も「ピングドラム」自身が何なのかは分かってないんだね・・・

 このピングドラムさえ見つけることが出来れば・・・渡瀬 眞悧と彼の元に現れた・・・絶対交わることの出来ない存在と言われた女の子とも、関係改善が出来るかもしれない・・・そんな期待を寄せている・・・そんな感じなのかも・・・

 ちなみに16年前に現れた女の子・・・桃果っぽいよね・・・↓
 

 今話、色んな事が分かって来てちょっと良かったかも・・・

 ま~あんまりまとまらなかったけど・・・こんな感じで・・・

 じゃ、また・・・

   
 *この作品、メーテルリンク作「青い鳥」にチョットだけ似ているかも・・・って思った・・・本当に存在するかどうか分からないピングドラムを探すって設定が似てるかな?

 *今話であっけなく?苹果ちゃんの携帯電話が戻っていました・・・ピングドラムコレじゃないのかな?・・・今話見ていたら、ピングドラムって「物」じゃないのかも・・・って思えてきた・・・存在しないモノ・・・そんな感じ?

P4 Persona4 the ANIMATION #01You're myself, I'm yourself 感想?

2011-10-09 12:15:37 | アニメ
    

 やっと見終わった・・・

 前から言われていたし、Wikiにもそう書いてあるんだけど、ホントにゲームの雰囲気を忠実に再現した・・・って感じだな~・・・って思う・・・イイかワルイかは別にして・・・

 個人的には、そんなに悪いとは思わなかったんだけど・・・やっぱり期待が大きすぎたかな?・・・スッゴク普通な感じ~・・・って言うのが本音・・・

 あと気になったのが・・・主人公の声・・・個人的にピ~ンとこなかったんだよね・・・ハッキリ言ってキャラと声が合ってないような感じがしたんだけど・・・これはもう2~3話ぐらいで馴れるかな?

 ま~この作品も次回以降、メインストーリーがどうなるか次第だね・・・ま~期待はしておきます・・・

 じゃ、簡単だけど・・・こんな感じで・・・また・・・

   
   *エブリディ ヤング ライフ ジュネス・・・ってCMだったのね・・・子供ってこういうの好きだよね~

   
   
   
   
   *CM 

僕は友達が少ない 第1話 僕達は友達が出来ない(´・ω・`) 感想

2011-10-08 00:55:56 | アニメ
   

 いや・・・悪くなかった・・・悪くなかったけど・・・

 ホントにラノベだな~・・・って展開・・・

 色んなラノベの設定やストーリー展開を切り取ってきて、再構築して貼り付けて作ったように感じられてしまう・・・

 この辺がラノベの限界かな?

 ま~第1話としたは、悪くはなかったので・・・次回以降に期待・・・して良いんだろうか?本当に・・・

 ま~簡単だけど・・・こんな感じで・・・じゃ、また・・・

 
 
 

 

 

 *メンバーがコレ↑らしいので・・・普通のハーレム展開?・・・もうそれだった・・・

 *あとキャラデザイン・・・OPは「電波女と青春男」のキャラデザインをした西田亜沙子風な感じなのに、本篇は微妙に違うんだよね・・・僅かに固い感じのするキャラデザイン・・・そんな感じ・・・

 *OPとED・・・そんなに悪くはないと思うんだけど・・・聴きなれる必要がある・・・そんな感じ?

 
 *CM 

アイドルマスター 第十四話 変わりはじめた世界! 感想

2011-10-07 23:44:13 | アニメ
  新OP
  

 さて今話は・・・前回のライブ後 人気急上昇となり大忙しの765プロの面々・・・

  
  
  
  
  
  
  
  
  

 そんな・・・人気が出てきた事を喜ぶ765プロのアイドル達に暗雲が立ち始める・・・

  
  
  
  

 語られる765プロ社長とと961プロダクション社長の関係・・・
 
  

 報復!

  
  

 ダメ!・・・窘められ落ち込む面々・・・

  

 そんな落ち込んだアイドル達を勇気づけたのが・・・彼女達を応援するファンからのファンレター・・・

  
  

 ファンから勇気をもらった765プロのアイドル達は、どんなことにも屈しないことを決心するのだった・・・

  

 
 今話を見てると・・・苦しい状況の中でのファンの声援は、なにより心の支えになるんだな~・・・って思った・・・

 ガンバレ~!765プロ!

 ま~簡単すぎるけどこんな感じで・・・

 じゃ、また・・・

 今日のED


     



     



     

 
       アニメ「アイドルマスター」第15話予告(15秒)
        
       *生中継で二郎はキツイ・・・

   
   

 *今日は全然時間が無くて、感想もテキトーになってしまった・・・
 *これからアニメもう一本見る・・・