東京-新大阪、初の走行 07年目指し次世代新幹線 (共同通信) - goo ニュース
新幹線開発に熱心なJRで、東京と新大阪の間の時間短縮に躍起となっているが
飛行機も選択できる今日この頃で、一体この開発にどういう意味があるのか正直理解できないです
早くなれば、それなりにメリットもあると思うのですが
もうそろそろ一分一秒を争う姿勢を改めないといけないように思います
JRの事故から三ヶ月経ち、徐々に安全とは何かが忘れられているのだろうか?
だとしたらそれはとても恐ろしいことだと思います
新幹線開発に熱心なJRで、東京と新大阪の間の時間短縮に躍起となっているが
飛行機も選択できる今日この頃で、一体この開発にどういう意味があるのか正直理解できないです
早くなれば、それなりにメリットもあると思うのですが
もうそろそろ一分一秒を争う姿勢を改めないといけないように思います
JRの事故から三ヶ月経ち、徐々に安全とは何かが忘れられているのだろうか?
だとしたらそれはとても恐ろしいことだと思います