goo blog サービス終了のお知らせ 

レディサンのブログ

バイク、クルマ、カメラに関することをさりげなく書き綴っていきます。

自分の写真を携帯で大安売り

2005-08-10 23:39:31 | Weblog
自分の全裸写真、携帯で大安売り…生活難の23歳女 (読売新聞) - goo ニュース

何が悪いのか?と一瞬思いますが
わいせつ物図画販売で自分で公衆の面前で
裸になるのと雰囲気は似ているのかな?

ちょっと変わった事件ですが
売春するわけでもほんの少し微笑ましかったりします。

正規のルートを通じれば
グラビアヌードになると思うのですが
マイナーというか自分で勝手にやると
犯罪になるというから、ちょっと可愛そうにも思えます

給料が安すぎるというのが、一番同情するところでもありますね

スペースシャトル帰還

2005-08-09 23:36:53 | Weblog
野口さん乗せたシャトル、無事着陸 2週間の飛行終える (朝日新聞) - goo ニュース

一時期には永久に中止と言われたシャトル計画も
復活し、なんとか無事に帰還できた

しかし、機体の老朽化は否むことができず
今後、早い時期での再開は難しいようです

事故で優秀な命を奪われることを考えると
回数を稼ぐよりも、安全性重視で今後のフライト計画を練ってほしいものです
そして、これからも宇宙への夢は捨てないでほしいですね

野口さんをはじめ宇宙飛行士の皆様は本当にご苦労さまでした
つまらないことで衆議院解散総選挙をしている日本の政治と比べると
スケールの大きさの違いを感じた今日この頃です

郵政法案否決、衆議院解散、総選挙

2005-08-08 18:49:15 | Weblog
郵政法案否決、衆院解散を閣議決定 9月11日投開票 (朝日新聞) - goo ニュース

今の国民にとってそれほど重要ではないとされている
郵政民営化問題

若い人には、郵便局とはまったく無縁の人も多いはずである

手紙はメールに取って代わられ
貯金は都市銀行や外貨預金
簡易保険よりは民間の生命保険で外資系など
有力なものが多くあります
小包も宅急便に取って代わられた今
ほとんど郵便局なしでも生活できるのが実態ではないでしょうか?

これが国鉄(JR)や電電公社(NTT)などでしたら
国民の大多数が利用し、国民の財産として認知もされていたはずです

そのため郵便局はどんどんと国民の認知が低くなり
苦難の道のりを歩んでいますが
それでも今回の廃案でまだまだお役所として
残るのでしょうか?

民営化などどっちでもいいと思っている国民が多い中で
行われる今回の総選挙の投票率はかなり低くなると思います

教員免許更新制

2005-08-07 20:25:18 | Weblog
教員免許を更新制に、適格性の判定も…中教審改革案 (読売新聞) - goo ニュース

面白いニュースですし、どうして今まで
行っていなかったのか不思議な感じでした
単に自動車を運転するだけでも、適正を問われるのに
人にモノを教えるいわゆる聖職者が単に大学を卒業しただけで
免許を得られるというのは、いかがなものかと思いますし
度重なる、教育現場の不祥事を考えると
何らかの適性検査が必要になるかもしれません

過去に懲戒や諭旨など行政処分を受けたものに対する
一定の処罰が教職免許の剥奪でもやむを得ないかなと思いますが
やはり労働組合が反発して、これも実施されないのかなと思います

人の苦しむ顔を見たい

2005-08-06 00:11:54 | Weblog
自殺サイトで誘い殺害、36歳男逮捕 (読売新聞) - goo ニュース

自殺系サイトという存在も不気味ですが
そのサイトを利用して殺人を行う犯人も不気味です

人の苦しむ顔を見たい
明らかに変態ですが、興味本位で殺された人もたまらないと思います
いくら自殺願望があるとはいえ、とても気味悪い犯人ですね

類似の事件や模倣犯が出てこないように祈りたいと思います

上沼恵美子の申告漏れ

2005-08-05 00:11:33 | Weblog
上沼恵美子1500万円申告漏れ、着道楽… (夕刊フジ) - goo ニュース

すでに修正申告が済んでいるとのことなので何の問題もないのですが
新聞沙汰になることでまた芸の肥やしになるのでしょうね

それにしても、衣装の費用が経費計上されるのなら
サラリーマンのスーツ代もすべて経費だと思うのですがどうでしょうか?

好き好んでスーツを買う人はいないでしょうし
会社という存在がなければ
みんなTシャツとジーンズだと思います
600万くらいの所得増加は長者番付の常連である
上沼恵美子にとっては、痛くも痒くもないと思いますが
国税局はいいネタを振った物だと改めて思っているのではないでしょうか(笑)

明徳義塾辞退

2005-08-04 21:25:41 | Weblog
明徳辞退で高知が出場 甲子園大会開幕控え激震 (共同通信) - goo ニュース

高校野球は選手も大変なのはもちろんですが
応援団とかOBとかも大変で
それを支援する事務方はもっと大変です

今回の場合、急遽決まった高知高校はかなり大変だと思います
宿舎の準備から、
応援団の移動のバスの段取りなど
かなりいろんな事務がありますし
それを支える資金も必要で
あと5日しかないのにそれらをどう工面し、クリアしていくのか
考えると本当に毎日が徹夜の連続だと思います

またこのたび、出場辞退に踏み切らざるを得なかった
明徳義塾関係者も相当いろんな手配をしていたのに
それも水泡に帰するわけですから
選手がかわいそうなのはもちろんですが
裏方のみなさまも本当にお気の毒だと
思います

高校生の皆様は、いろんな意味で非行に走ることのないように
くれぐれもよろしくお願いします

堺市、政令指定都市に

2005-08-03 22:16:00 | Weblog
大阪・堺市が来年4月に政令市移行、総務相が確約 (読売新聞) - goo ニュース

いいことなのか、どうなのかは住民に判断してもらわなければならないのですが
権限を市に委譲することにより、よりダイナミックな行政が展開できると
されている政令指定都市です。

住んでいて気持ちのいい街づくりができればいいのですが
今の堺市は、残念ながら、あまり住民から評判がよくはありません
今後は、政令指定都市になることによって
品格があがるとよいと思います

遊泳中に落雷

2005-08-01 00:03:53 | Weblog
遊泳中に落雷、9人重軽傷 千葉の九十九里浜 (共同通信) - goo ニュース

今日は日曜日で、兵庫県方面にツーリングに出かけていたのですが
ものすごい大雨と激しい落雷があり、バイクに乗る時間が減りました
合羽を着ていても、視界が維持できなかったので
少し走るのをやめていましたが
千葉県では大きな災害になっていたのですね

今回は天気予報も大外れで
責任の一端があるように思います
千葉の降水確率はわかりませんが
兵庫県は30%程度だったと思います

お亡くなりになられた方は、お気の毒ですが
早めに海から上がって天気の回復を待つ必要がありますね

エコレールマーク

2005-07-31 00:07:50 | Weblog
CO2削減へ「エコレールマーク」 国交省、普及めざす (朝日新聞) - goo ニュース

鉄道で貨物を運ぶほうが二酸化炭素を排出する量が
少ないらしいです
二酸化炭素に限らず、鉄道の方が省エネでは
ありましたが
利便性を考えるとやはりトラックが一枚上手ですね

このマークを導入して
著しく貨物の需要が伸びるとは
思いませんが
トラックも天然ガスに転換するなどの工夫が
必要になるかもしれません

大阪市の人員削減

2005-07-30 00:05:29 | Weblog
大阪市が職員6千人削減案 人件費522億円減る試算 (朝日新聞) - goo ニュース

6000人規模、割合でいうと12%ということで、大きな削減案だと思います
行政のことがよくわからない、つまり民間企業で必死で働いている方に
とっては「こんな数字は生ぬるい、半分くらいにしてしまえ」とお思いの方も
たくさんおられるでしょう

一連の報道で、こうした結果が出るのは見え見えでしたが
結局はいつもこうした結果しか出せない行革推進というのもなんだか変なものだなと思います

そもそもそれなら、法に基づいた仕事を行っているのに
これだけの人員が必要と算出していた大阪市は長い間、無用な人員を雇用し
人件費そのものを使っていたということになります

人を減らすのも重要とは思いますが
施策を考えることなく、いつもの単純な引き算だけで
行革大成功では、あまりにも稚拙な感じがしますね

大阪市はもっと削減しなければならない分野がたくさんあると思いますが
どうでしょうか?

杉田かおる、もうすぐ離婚?

2005-07-29 00:11:55 | Weblog
杉田かおる「もうすぐ…」ついに離婚表明!? (夕刊フジ) - goo ニュース

テレビ番組を収録したので、8月2日までは離婚できない
とか
結婚指輪を宅急便で返した
とか
面白い発言が多くて、とても楽しみです

40歳で結婚したのだから、もう少しがんばってほしい気もしますが
逆に40歳だったからこそ
我慢ができなかったのかもしれません

40歳過ぎると、結婚して忍耐強く生きるよりも
自由を謳歌するほうが幸せあのかもしれないと
感じさせる
ニュースでした

NHKの朝ドラ

2005-07-28 00:06:38 | Weblog
NHK朝ドラ転機、ヒロインオーディション中止 (夕刊フジ) - goo ニュース

藤山直美はおそらく朝ドラで一番視聴率が取れるような気がします
あとは泉ピン子とかでしょうか?
朝ドラ経験も豊富だし、やっぱり面白い
朝から笑わせるドラマは大事ですが
かといって、それができるタレントはそう居ないものです

宮崎あおいさんもがんばってほしいです

朝ドラもまた一年に戻せばいいのかもしれません

いろいろと試行錯誤してほしいですね
何年もやっているのだから(笑)

岡八朗さん、死去される

2005-07-27 00:14:06 | Weblog
岡八朗さん死去が67歳、肺炎で (夕刊フジ) - goo ニュース

吉本新喜劇は今でも大好きで、大阪で唯一誇れる文化だと思っています。
僕が新喜劇にはまったのは岡八朗さんの時代で、船場太郎さん、桑原和夫さんが主役級でした。

吉本が新喜劇をやめると言っていたころ、岡さんがどうしていたのか
報道で知りましたが、かなりやつれていたような記憶があります

奥さんが自殺したり、いろいろと大変だったようで
それが表情にあらわれていたのかな?

今でも中山美保さんなんかは健在なので
あの人を見ると岡八朗さんを思い出します

ご冥福をお祈りします

矢口、さようなら

2005-07-26 00:04:26 | Weblog
矢口真里、モー娘脱退後初ファンの前に (日刊スポーツ) - goo ニュース

と、いってもテレビには出るようで
モーニング娘も完全にテレビから引退したのは、石黒や福田などの初期のメンバーであとは、なんだかんだと残っていますね

タレントへの登竜門的な存在になっているモーニング娘ですが
素人からアイドルへと変化する過程が楽しめた時代が終わりつつあるなかで
モーニング娘も根強い人気があるようで
広く浅くから、狭く深くのグループになったような気がします

矢口の活躍に期待!