これまでお買い物と言えば、スカイウエイブの出番であったが
距離が伸びてしまい(現在15000㎞)
今後は、ジェベルをお買い物バイクにし、
スカイウエイブは極力スーツでバイクに乗らなければならないシーン
(どんなシーンかは?)
での活用としたいと考えました。
それで、購入したのが、GIVIの汎用モノロックケース。
E33というもので、33リットルの容積があります。
お値段は8500円(バイクセブンのバーゲン品を購入)
で、早速買い物してみました。
最初は、マクドナルドに行き
マックフルーリーやマックシェイクなど、飲み物系を買ってみました。
できるだけ、バイクを寝かさず、走って帰ると
こぼすことなく帰宅
このときは他に
ダブルチーズバーガー×2、フライドポテト×2、
チキンナゲット×2、パン、チキンラーメン五袋パック
を購入
これくらいの量なら問題なく運べました。
で、次は、ダイヤモンドシティにて
飲料水2リットル×3、豆乳2リットル×3、パインジュース1リットル×1、ごまだれ一本、パンを購入
全部で、14キロくらいの重さでしたが
さすがに後部にこれだけ積むと、重たくて、後ろから引っ張られている感じでしたが、普通に運べました。
容量は15リットルくらいになるのでまだ積めますが、キャリアの最大積載荷重が3キロとなっていることから20リットルくらいが限界かなと思いました。
狭い自転車置き場に止めるのにちょうどいい大きさなので
(スカイウエイブは止めにくかった)
これからは、ますます働いてくれるものと思います
距離が伸びてしまい(現在15000㎞)
今後は、ジェベルをお買い物バイクにし、
スカイウエイブは極力スーツでバイクに乗らなければならないシーン
(どんなシーンかは?)
での活用としたいと考えました。
それで、購入したのが、GIVIの汎用モノロックケース。
E33というもので、33リットルの容積があります。
お値段は8500円(バイクセブンのバーゲン品を購入)
で、早速買い物してみました。
最初は、マクドナルドに行き
マックフルーリーやマックシェイクなど、飲み物系を買ってみました。
できるだけ、バイクを寝かさず、走って帰ると
こぼすことなく帰宅
このときは他に
ダブルチーズバーガー×2、フライドポテト×2、
チキンナゲット×2、パン、チキンラーメン五袋パック
を購入
これくらいの量なら問題なく運べました。
で、次は、ダイヤモンドシティにて
飲料水2リットル×3、豆乳2リットル×3、パインジュース1リットル×1、ごまだれ一本、パンを購入
全部で、14キロくらいの重さでしたが
さすがに後部にこれだけ積むと、重たくて、後ろから引っ張られている感じでしたが、普通に運べました。
容量は15リットルくらいになるのでまだ積めますが、キャリアの最大積載荷重が3キロとなっていることから20リットルくらいが限界かなと思いました。
狭い自転車置き場に止めるのにちょうどいい大きさなので
(スカイウエイブは止めにくかった)
これからは、ますます働いてくれるものと思います