goo blog サービス終了のお知らせ 

ルフィとロビンの犬(ワン)ピース!!

ルフィ♂ 
ロビン♀ 
暴れんボーダーコリーがお送りする多摩川劇場!!

ご長寿ばんざいっ♪

2015年06月15日 09時36分21秒 | weblog

 

お友達が

「梅を取って来ました♪」~と届けてくれて一緒に来てくれたのが

14歳と5カ月のご長寿アベル

ルフィが家族になったトキからのお友達♪

 

 

 

2010年

ロビンが家族になったトキは9歳

 

 

2013年

一緒にも山登りもした♪

 

 

2015年6月12日

久々の3ショット

 

 

若かりし頃は

アジリティーもバリバリやってたし

ルフィロビと一緒にJFAの大会にも参加してたケド

今はユックリと毎日を過ごしてる 

 

 

「後ろ足の踏ん張りが弱くなって、ソファに上がれなくなって来たんですよ」 

 ・・・・・と飼い主さん

 

 

でも

散歩中キライなワンコを見かけるとシブい声でワンワン

ガゥ犬健在ダ!(笑)

 

 

大きな病気もしたコトがなく、まだまだ元気イッパイのアベル!

2年前から行こうって言ってたアンジェのBBQ・・・今度の冬はみんなで行って

15歳のお誕生日しようネ

 

 

 

 

 

「アベルは永遠のアニキ♪」・・・とルフィロビが言ってたヨ 

ポチッ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


お待たせっ♪

2015年06月11日 09時14分04秒 | weblog

 

9日の夕方久しぶりに広場へ

夕焼けがキレイ

 

 

 

母が腰を痛めてから1週間

のんは仕事・家事に追われ時間に余裕がなかった(

ようやく一緒に遊べたね♪

 

 

 

ロビンも

伸びきった舌が満足感を物語ってる!

今までずーっと我慢してたもんね

 

 

 

遊んでるうちに数分で変わる空の色

思わず立ち止まって見た

 

 

 

「パワーをもらお~っと♪」・・・byのん

「パワーって夕日じゃなくて朝日じゃない?」・・・by母

 

 

相変わらずおバカな会話・・・・

 

 

 

 

ところで

無事帰宅の連絡をもらい安心しました♪

JAPAN CUP 2015

イイ笑顔です♪

ホントお疲れ様

 

 

応援行けなかったのが心残り・・・・

 

 

 

ポチッ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 


意味ないじゃん・・・

2015年06月09日 09時07分28秒 | weblog

 

冷ややかな視線・・・ 

 

「うん・・・やっちゃった

 

 

 

ドジ!と言わんばかりの視線・・・

 

「ん~~~どーしよぉ・・・・

 

 

 

大会にてルフィロビの溜まったウ〇チ入れに

これからの季節は必要!~と張り切って臭ワン袋(勝手にそう呼んでる)100枚入りを10袋オトナ買い♪

 

 

 

しかし届いて

穴開きタイプあるの知らなかった

(っていうか・・・ここのメーカーはこれしか置いてなかったから、てっきりコレだっ♪・・・って)

 

 

 

 

匂いを漏らさないつもりが・・・漏れ漏れになってシマッタ!

 

 

 

 

返品しようか?と思ったケド自己負担の送料をケチった!

だったらあらゆるトコロで使っちゃえっ!・・・と開き直った母だった!

 

 

どなたか要りませんかぁ?(笑)

 

 

 

 

 

穴無しタイプは本当に匂いが漏れませんヨ♪

ポチッ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


家族が増えたっ♪

2015年06月07日 10時02分39秒 | weblog

 

母の日に来てくれたりん♪  

 

2015・5・30 pm10:23

 お兄ちゃんになった

 

 

2600gの小さな女の子

  

 

 

突然破水したため急きょ病院へ・・・(この夜は震度5強の地震があった

そして緊急帝王切開

予定日より早かったけど元気に産声をあげて誕生

 

 

 

そして

6月6日の昨日 母子共々元気に退院♪ 

 

赤ちゃんって

わずか数日で、こんなに顔が変わるんだね♪

と、毎日の成長に驚いた!

 

 

 

すぐに会いに行きたかったケド、この連絡をもらった日は、つくば会場にいた

帰ったあと腰を痛めて動けなくなってしまった母

そして週末出張になってしまった父

結局

未だに会いに行けてない・・・・

 

 

 

今は

新米パパとママが送ってくれる写真が楽しみ♪

 

 

 

もうチョット待っててね! 

 ダッコしに行くから~~~

 

 

 

 

 

健やかに育ちますますように 

ポチッ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


ボーダーの知名度が高かった♪

2015年06月02日 13時05分56秒 | weblog

 

あれれれ・・・もう6月だぁ

 

 

のん3週間振りの休みの5月25日 

これもまた4ヶ月振りのルフィロビの鍼治療に行って来た

この頃のルフィ足の調子も良く、背中付近が少し凝っていた以外は良好♪

ロビンも前足の付け根が少し凝っていただけで異常なし♪

季節も変わったせいで冷え症もなくなり一安心

 

 

 

午前中で終わったので川越でチョット寄り道

「時の鐘」

 

 

懐かしいお菓子がいっぱい♪

「菓子屋横丁」

 

 

母が大興奮したのは 

 年がバレる・・・

 

 

テクテクと歩いていたら

こんなモニュメントが

 

あっちこっちに♪ 

 

看板犬もいた♪

 

 

蔵造りの町並みではなく

こっちの方の写真を撮りまくり!

 

 

途中で 

「菓子屋横丁」のハジっこにあったカキ氷屋さんで休憩 

ルフィロビと一緒にカキ氷を食べていたら

お店のご主人が氷だけ入った紙コップを笑顔で持ってきてくれマシタ

 

 その優しさに心打たれた母とのんだった

 

 

そのトキ

一人の方はボーダーを飼っているそう♪

このタヌキ顔は大人気だった(笑) 

 

 

 

その後また笑顔で近づいてきた若い女性

「コリーですよね?」

 「はい!ボーダーコリーです」

 

すると少し離れた所にいた家族に(多分両親)説明した・・・のは中国語

そして両親の質問を通訳して

「外国で人気のある犬なのですが、言う事を効かない犬だと聞いていますが・・・」

???

 そんな事はなく

ボーダーは頭のイイ犬なので、正しく躾をすれば素晴らしい犬ですよ♪~と胸を張って言いマシタ

 

 

 

駐車場までの帰り道も

「ヒツジを追う犬だね♪」・・・(ルフィロビはネコを追います

「フリスビーをやる犬だね♪」・・・(はいっ!やりますっ!

いろんな方達が声を掛けてくれて、ナデナデされルフィロビ大喜び♪

 

 

この地でのボーダー知名度は高かった!

 

 

 

最後に仲間発見

ぷっ!

 

 

 

  

 

自宅に帰ったルフィロビはグッタリお疲れだった・・・

ポチッ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

川越を出て高速に乗ってまもなく緊急アラームが車内に鳴り響いた

震度5弱の地震

父から安否確認の電話が入ったケド走ってて全然気が付かなかった!

首都高トンネル内を走っているトキにも

地震情報

こんな場所での地震はかなり怖かった

 


エントリー費が飲み代に変わった日

2015年05月27日 09時40分48秒 | weblog

 

何と言うタイトルだっ!(笑)

 

 

先週末のJFA秋が瀬大会

「当日エントリーで行こうか」なんて父と話していたんダケド・・・

 

 

土曜日の夜

のんと2人で

初のサッカー観戦で味スタへ♪ (チケット頂いたので)

 

 

FC東京名古屋グランパス

 

 

どこのファンというコトはないので、とりあえず初めて観るナマ試合を満喫していたが

FC東京のサポーターの応援を聞いているうちに

家でTV観戦をしているかの状態になって来て大興奮

 

「いけぇ~~~~っ!」

「そこだぁ~~っ!」

「なにやってんだよぉ~~~っ!」

 

終いには

「へたくそぉ~~~っ!」

 (だったらお前がやれっ!・・・って話デスガ

 残念ながら1対0でFC東京が負けてしまいましたが

そんな感じで楽しんでまいりマシタ

 

 

 

試合終了後

仕事が終わった父と待ち合わせして居酒屋へ行ったワケなんです! 

そうなったら

飲むしかなくて(笑)

 

 

 

んで

まったり~としていた翌朝に送られて来た写メ・・・・

 

これはデビュー当時

3月の宇都宮大会使用♪ 

 

 

今回の秋が瀬会場使用♪

おぉぉぉ~!

ナイスアイデア

これだとコートが見えるもんね 

 

 

 でも

スマホでこの映像見たトキ、ベージュ色の部分だけしか見えなくて

「屋根ダケ???」~と思った母ダッタ!

 

 

今度

ヤドカリお願いしますっ(笑)

 

 

 

 

酒の誘惑に負けてしまったルフィロビ家に・・・・ 

ポチッ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


☆JFAinつくば大会~・・・・・☆

2015年05月25日 20時38分56秒 | weblog

 

大会2日目

朝4時くらいには目が覚め一安心

脳と体を目覚めさせるため、まずはコーヒーを飲んでからルフィロビのご飯準備♪

 

 

この日はワンラウンドマッチゲームがあり

エントリー数82チームの大盛況

 

 

ゲーム中の写真はPitt家が撮ってくれた1日目の写真使用デス! (いつもアリガトウ

 

 

5月5日

~公式レディース(23チーム)~

母&ロビン

1R・・・6・6・6・6・6   30P

2R・・・6・6・4・6・4   26P

Total 56PでFR進出できた!がぁ・・・1位通過に心臓

(なんかイヤな予感

                                                      (Pitt家

でも

「何位通過でも、やる事は同じなんだから!」・・・の言葉に勇気をもらった♪

いつものスタイルでやればイイんだ!

そして昨日と同じコトはしないっ!

 

 

そう思って出待ちしていたトキに聞えて来たのはMCの声

「6投パーフェクト

「エリアはロング~

FR進出チーム全員がパーフェクト試合

この時点でみんなの声が応援から心配に?変わったはず・・・ 

 

 

もう笑って入場するしかないっ!はははは・・・・

そして

FR・・・6・4・4・0・0   14Pで見事にチーン

またもや1位から5位に転落

 

 

悔しいというより自分が情けなかったなぁ・・・

ロビンがあんなに頑張ってくれたのに 

 

 

でも

あの場に立って見事なゲームをするチームを目の当たりにして

いつか・・・憧れと希望を頂いた母デシタ♪

 

さっ!鍛えよう

スローはもちろんのコト!メンタル!メンタル! (笑)

 

 

 

~ワンラウンドマッチゲーム~ 

のん&ロビン 

(抽選にてA・Bプールに分かれる) 

Bプール・・・6・6・6・6・4・0   28Pセミファイナル進出

(公式レディースハンディで70秒)

                                                                 (Pitt家

5投目チョロのつもりがロビンのアシストで4エリアまでのび、結果時間ギリギリでの6投目は刺しっ

 

 

☆セミファイナル~ボーダーライン30P☆

1投目~ロビン見失い突っ込んだが結果刺しっ

2・3・4投目~キレイに飛んで8エリア

あと1本8エリアに投げればFRに進出♪・・・・と思ったトキ

5投目~チョロの2P???  (ナゼ?チョロ?

6投目~力が入ってしまい刺しっ

 

                                                            (しつこく使い回し・・・笑)

結果26PでFR進出は消えた・・・・・ 

 

 

本人曰く

1投目をミスったから1本でも多く本数を投げなきゃと思ってのチョロ攻撃

そして最後刺しっ

途中MCの「ここまで8エリア3本!」の声が聞えてなかったらしい・・・

あと1本普通に投げていればFRに行けたのを知り

 

 

みんなに笑われたのは言うまでもない

 

 

 

転落した母・・・

おバカなのん・・・

2人を相手にしたロビンは

「やってらんないわっ

 

 

大変申し訳ございませんデシタ

 

 

応援団長の願いも空しく・・・・

でも応援ありがとっ

 

 

 

 ご一緒だった皆さま~お世話になりました♪ 

 

 

 

 

今さら記事ですが

 ポチッ!として頂けるとロビンのご機嫌が直ると思いマス・・・

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


☆JFAinつくば大会~転落・・・☆

2015年05月20日 10時13分01秒 | weblog

 

あっ!

父の頭・・・・・(笑)

 

 

GW楽しみにしていた連戦♪

のんは4日午前だけ仕事だったので、この日は母だけエントリー

父はマネージャー業務頑張ってくれマシタ!

 

 

 

5月4日

~公式レディース(25チーム)

1R・・・4・4・4・4・4  20P  (投げても投げても4P止まり

2R・・・6・6・6・6・6   30P  (よ・よ・・ようやく飛んだぁ~~

Total 50Pで2位通過でFRへ

 

 

FR前に「牛久駅にまもなく到着♪」とのんからメールあり父とPittママが迎えに!

 

 

FRに間に合いのんも見守る中

FR・・・6・0・0・0・5   11P  

 2位から一気に6位まで転げ落ちた!ははは・・・

 

「この大人数でFRまで行けたのはエライよぉ!」

・・・・最後みんなが慰めてくれマシタ

 

 

 

大会終了後

温泉に入り身も心も癒され(笑) 

みんな揃ったところでタープにて父リクエストのBBQ♪

 

Pitt家に数年?眠っていた卓上BBQコンロのデビュー

網を外すと焼き鳥も焼ける優れモノ!

 

焼き担当は父♪

 

 

もやし炒め担当は

 

Pittママ♪

大股で炒めておりマシタ(笑)

 

 

そして 

途中から始まった戦い 

 

「タップ!タップ!

タープの中で響いておりマシタ

 

 

 

こうして

アッチコッチでつくばの夜は更けて行ったとさ♪ 

 

 

  

2日目の受付時間は5時30分 

大会の緊張より

早く起きれるか?どうか?の緊張の方が大きかった!

 

 

2日目に続きマス

ポチッ ♪

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


やっぱり今年はイイ事ありそーな!?

2015年05月14日 09時24分51秒 | weblog

 

気が付けば5月も半ば・・・ありゃりゃりゃ

 

 

母の日のコト

 

 

「いらっしゃ~い

アレレ ブレ写真になってしまった!

『リン』 6歳の男の子

なんだけど女の子みたいに優しい顔してる

(リン家族に会うのは数年振り!リンが来たのは初めて♪) 

 

 

 

なのに!このオトコ!

                                                          (イメージ写真ですが)

こぉ~んな顔してガウッた!

 

2回もっ!!!

 

 

 

リンはその後

ルフィをチラチラ気にしながらもシッポフリフリしてくれたケド・・・

ごめんね!

せっかくプレゼント持って来てくれたのにね~♪

 

 

 

グリーンのカーネーションは母が大母に感謝を込めて

これからの季節大会で日焼けするといけないから♪って!

心遣いがウレシかった

ありがとう!

みんな体調に気をつけるんだよぉ~♪

 

 

 

そして

先日2年振りに咲いたミニ蘭に続いて

 

 

咲いたっ

受け皿にディスクはピッタリです

 

 

数年前に

山口の両親が母の誕生日にプレゼントしてくれたアマリリス

今まで2回ほど咲いたケド

ここ何年かは葉っぱだけで「もう咲かないカナ?」なんて諦めていたら

知らないうちに蕾を4コつけてるのを見て感激っ♪

 

 

こんな出来事にも 

 

なんかワクワクするんだよね~♪ 

 

 

 

相変わらず単純ダ(笑)

 

 

 

 

  

 

おさぼりブログの始まり♪始まり~♪

ポチッ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村