goo blog サービス終了のお知らせ 

ルフィとロビンの犬(ワン)ピース!!

ルフィ♂ 
ロビン♀ 
暴れんボーダーコリーがお送りする多摩川劇場!!

メモリアル

2015年09月08日 11時06分35秒 | weblog

 

6月のブログで

『ご長寿ばんざい♪』・・・って書いたのに

15歳の誕生日はBBQでお祝いしようね・・・って言ったのに

 

 

                                                            (2010・3 右アベル)

 

9月7日 朝3時45分・・・

虹の橋を渡ってしまったアベル・・・

14歳と8カ月だった

 

 

                                                          (2010・3 多摩川にて)

 

 

「ぬくもりがあるうちに・・・」と連絡をもらい、ルフィロビと一緒にお別れをしてきました

静かな呼吸が少し荒くなった後静かに息を引き取ったそうです

大好きなお母さんとゆうちゃんに看取られて・・・

 

 

                                        (2010・12 Xmas会)

 

 

前から腎臓の数値が良くなくて、貧血気味だったので病院通いをしていたけど元気に散歩していた

食欲もあった

6月に我が家に来てくれた時、後ろ足が弱くなった・・・と聞いていたけど元気だった

8月下旬に来た時は、玄関先で家の中を覗き込むアベルに「入ってイイよ♪」と声を掛けたら、タッタカタッタカ歩いて入って来たっけ

嬉しそうに・・・

 

 

                   (2011・5 東日本大震災復興チャリティー大会inつくば)

 

 

結局我が家に入ったのは、それが最後となってしまった

そして

先日の3日・・・「アベルが起き上がれなくなってしまった」と聞き、急いでルフィロビと一緒に行った

「ご飯も食べれない」と言っていたので栄養保管食ミルクを持って行ったら、ミルクの匂いに反応して頭を持ち上げ美味しそうにガブガブ飲んでくれました

目にも力が出てきて上半身を起こすまでになり、安心して自宅に帰った

(この夜 4本の足でしっかり立っているアベルの夢をみた)

 

 

                                                             (2013・8 清里へ)

 

 

翌日、アベルが病院で点滴を打ってもらい夜帰宅・・・

マンションの駐車場に着いた時

ちょうど父も仕事から到着

のんも到着

たまたま母もルフィロビ散歩で外へ

そして

同じマンションの仲のいい友達・・・小梅ちゃんにも会い、偶然みんなが揃ってアベルを出迎える事が出来ました

カートから降ろしたら、弱った足を一生懸命踏ん張りながら4本足で立った

今思えば男のプライドだったのかな?(泣笑)

 

 

                                                       (2014・1 高幡不動へ初詣)

 

 

その後

落ち着いて少しだけだけど、ご飯も食べミルクを飲んでいたそう

みんながちょっとホッとした、6日の夜ゆうちゃんから写メが来ました!

「おかげ様でアベル元気になりました♪」と

 

 

                  (ヤンチャな頃!ゴミ箱をあさりフタが取れなくなった・・・笑)

 

 

元気になって良かった~と喜んだその時の写真

亡くなる前日9月6日夜・・・

 最後の写真・・・・

 

 

アベルが笑ってる・・・・・

 

 

 

 

 

翌日の火葬・・・・

 

 

母も一緒に最後を見送って来ました

 

 

ちょうど行く前に小梅ちゃんにも会えた

 

 

アベル・・・

良かったね

 

 

 

ケガはあったけど

大きな病気もせず元気にヤンチャに(笑)走り回ってたアベル

「ご長寿だけど、ある意味ルフィより若いよね♪」 なんて笑ってた

 

 

アベル・・・

アベルはルフィロビの永遠のアニキだよ

今まで遊んでくれて

本当にありがとう・・・・

 

 

 

これからは大好きな家族と

子分のルフィロビを見守っていて下さいね

 

 

 

アベル・・・

大好きだよ

 

 

 

心よりご冥福をお祈り申し上げます

 

 

 

 

9月7日は

母の大好きだったおばさんの1回忌の日でした

 

 

 


♪ブログレター♪

2015年09月02日 10時22分03秒 | weblog

 

とうとう9月か・・・(8月ネタが溜まってる

 

 

8月下旬に嬉しいはがきが届きマシタ♪ 

わぉ~北海道在住ウッシーくん♪

アレレレッ

チョットロビン似のこの子は???

もしかしたら・・・

もしかして・・・

家族が増えた・・・と察しましたがビンゴでしょうか

 

 

 

ウッシー家との「初めまして♪」は

5年前のGW青森帰省のトキたまたま同じ目的があって出会った♪

イケ犬です

 

 

ルフィが4歳

同じくイケ犬です(親バカ)

 

 

 ロビンが6ヶ月

こわっ!

 

 

 銀りぃ♪

イイ笑顔です

 

 

ガウ子りぃ&ガウ男ルフィはそれぞれ車待機(笑)

ウッシー&銀&ロビン

 

銀りぃ牧場を楽しそうに駆け回ってたっけ♪

 

このトキの父・・・髪があった(笑)

 

 

みんな「初めまして♪」の記念ショット

懐かしいね~

 

 

あれから一度も会ってないんだけど

毎年の年賀状と・・・こうしてハガキを送ってくれるコトがとても嬉しいデス!

ありがとうございます 

 

 

 

ところで

先日の大会でご一緒しました♪

名前忘れマシタ・・・ごめんなさい

 

「グランドライン」

 

青の目ミホーク「ミホちゃん」

 

「ONE PIECE」

 

ママさんもワン達もみんな元気でフリスビー頑張ってましたヨ

 

 

 

ウッシー君もアジ頑張ってるコトでしょうね!

いつか・・・いつか北海道上陸するぞっ!!!と願う我が家デス

 

 

 

涼しい季節になりましたが

どうぞ

ご家族皆さま~お体に気をつけてお過ごし下さいね 

気になるあの子のご連絡お待ちしてオリマス(笑)

  

 

 

 

人と人との繋がりってイイものですね♪

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


♪5泊6日の山口帰省♪

2015年08月24日 10時34分45秒 | weblog

 

始めは帰省する予定じゃなかったんダケド

父・・・ある日突然の帰省宣言

ご先祖様のおうちも(お墓)新築した事だし、手を合わせに行きましょう~か♪

(仕事で行けないのんにブログ更新の役目をお願いして~っと!)

 

 

 父仕事から帰宅後の11日夜9時過ぎ出発 

心配していた渋滞やっぱり・・・ビンゴ

 

途中何度か休憩しながら、このSAに到着したのは

12日の9時くらいだった

ルフィロビの散歩&ラバーンも含めての朝食Time

 

 

ここドッグランだったら

最高だなぁ♪

ここまでで12時間の移動だったケド笑顔です♪

ルフィの顔がデカイのかっ

それともロビンの顔がチイサイのかっ

 

 

 

軽快な足取りで散歩中の

ネコちゃん 

 

 

ルフィロビ・ラバーン朝食中に母ブラ~リ♪

人気NO1のヤリイカ串焼き

人気NO2のカキ串焼きをお買い上げ♪

ゆっくり朝食を取るコトなく、結局はコレが朝ご飯になってしまった

それも1本づつ・・・

 

 

行列が出来ていたお店

黒板に書いてあるように「優勝」した唐揚げらしいデス

 

 

お盆に山口帰省するたびに気になっていた飾り

高速から見える墓地がキラキラ輝いていた

(でも、この飾りは広島だけで山口では見当たらなかった)

 

 

小谷SAを出発してまもなく

道中何度かゲリラ雨に当たったが

不思議と車から降りるトキは雨は上がっていたのでラッキー♪

 

 

いつもは降りる大竹インターをスルーして行った目的地

父が前々から

「行きたいっ♪」

と騒いでいた!

 

 

この日は

あいにくの曇り空だったケド

晴天だったら、もっと海の色がキレイなんだろう~ナ♪

テレビで

『行ってみたい場所世界ランキングでトップ10』に入ったトコらしい by父

 

 

ここでも

疲れを見せないこの笑顔

 

 

島全部を回るには

時間が足りない

ちなみにこの時点で夕方4時過ぎ・・・両親が首を長~くして待ってる

結局

滞在時間ほんの30~40分・・・今度ゆっくり来よう!

 

 

皆さま!

もう一頑張り

お願いします

 

 

ここから2時間弱の道のり・・・

朝から串焼き1本しか食べてないので空腹Max

チョー腹ペコ人間は

アレも食べたいコレも食べたい

 

 

『ごぼう天うどん♪』

(写真を撮り忘れてごぼう天を一口ガブリッ!)

 

五臓六腑に沁みた・・・

揚げたてのごぼうとツルツル麺に絡むスープの美味しさに感激

(ちなみに「どん兵衛」は関東より関西のスープの方が好み♪)

 

 

怪しい空の下

もう一つ用を済ませる予定が・・・叶わず残念

(同じ県内にいながら郵送するコトになってしまってゴメン!)

 

 

実家に到着は夜7時過ぎ

お父さんと冷えたビールを飲みながら♪

お母さんの家庭の味を満喫し♪

嫁はナニもせず この夜は爆睡しましたとさ

 

 

 

走りっぱなしで缶詰状態だったルフィロビ・・・

なので写真がほとんどナカッタ

 

 

 

あっ・・・

そー言えばどっかのSAにいた♪

思わずカメラを向けた

 

 

 

 

 しょっぱなからバタバタ帰省・・・続く!

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


メデタイ「なによぉ~♪」の日!?

2015年08月13日 19時42分06秒 | weblog

 

7月24日=なによぉ~♪

ぷっ!

覚えやすいっ(笑)

 

 

1日遅れだったケド

 Happy birthday To サッシー 

 

 

オメデタイ日はみんなで食べて♪

 

飲んで♪ 

 

また食べて♪

 

またまた飲んで♪

 

 

またまた食べる♪

 

 

お店からの誕生日プレート

 

さぁて・・・

誕生日ということで・・・・・・

 

 

この一年も健康でありますように

 

 

 

 

 

酔っぱらっても車の中で寝てはいけませんっ!(笑)

 ポッチンコ  

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


☆JFA殿堂犬in栃木宇都宮大会~オススメ品あり!☆

2015年08月12日 19時43分41秒 | weblog

 

宇都宮大会3日目(我が家は2日目)

Pitt家は土日連戦だったので夜を共にして早朝バイバイ

これは前日の空ダケドこの日もクソ暑かった

 

 

~公式レディース(18チーム)

☆母&ロビン☆

1R・・・23P

2R・・・16P 悪いクセ連発で2ミスだったと思う

Total 39P  結果10位

まだまだ修行が足りんな!

 ☆のん&ロビン☆

1R・・・32P

2R・・・20P

FR・・・36P

Total 88P   優勝

 

 

~ペア大会(4チーム)

☆母・のん&ルフィ☆ 

 1Rのみ・・・8P   

90秒あるのにたったの2キャッチしかさせられず(またかいっ!)

「Totalたったの8P!」 byMC

1位チームは44Pだったケド

他のチームも「たったの14P!」 「たったの16P!」 byMC

何気に盛り上がったペア大会ダッタ♪

 

 

 

あまり大会出てないルフィだから、この暑さ大丈夫カナ?って心配したが

                                                (前日の写真)

 

90秒間手を?足を?抜かず文句も言わずに(笑)走ってくれて

 

ルフィたん~ありがとう

 

 

 

この宇都宮大会

またもや父仕事で来れなかったため

1日目はPitt家タープ♪ 2日目はリックパパタープ♪

2日目・・・車待機のルフィロビのため使用していた扇風機が途中で発電機のガソリン切れで作動停止

「うちの使えばイイよ♪」と発電機を貸してくれたリックパパ・・・神様に見えマシタ

本当にありがとうございました

 

皆さまに大変お世話になりました!

心より感謝致しておりマス

 

 

 

最後に

こちらにも2日間お世話になりマシタ!

おでこに!首元に!

 

効果あり~っ!

 

 

 

 

真夏の大会は

水分をタップリ取り、冷やすのが一番!

まだまだ

しばらくは必要ダ・・・

 

 ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


☆JFA殿堂犬in栃木宇都宮大会~やれば出来る子(笑)☆

2015年08月11日 10時24分06秒 | weblog

 

 

扇風機フル活動

 

 

 

 

どんだけ暑いかというと

このくらいっ!

 

 

☆殿堂犬フェスタ2日目☆

我が家はこの日から参加)

 

~ワンラウンドマッチゲーム(71チーム)~

 いつもはカテゴリーを別にするんダケド

久々に母もワンラウンドマッチ出場

 1R・・・6・0・6・6・5   23P

2投目左に流されたディスクはネットの下を通って・・・罰金¥100な~りの場外

70秒をムダにしてしまった結果1P足らず・・・セミファイナルに進出出来ず

 

 

 

~のん&ロビン~

1R・・・6・0・8・6・4・6   30P

2投目は惜しくもファンブルでもセミファイナル進出♪

 

 

決定した時点で

 この暑さロビンのコトも考えて母2R辞退し、のん&ロビンに望みをかけた

2Rセミファイナル・・・8・8・6・8・1・6   37P

5投目またまた危なっかしいチョロで1P(チョロ必要?)

ロビンが取ってくれたからイイものの前回の学習はいかに・・・

 

 

 

ロビンの根性でワンラウンドマッチ初決勝進出♪

「今までと同じコトはしません!」 byのん

 

 

6・6・6・6・6・6   36P

落ち着いたスローで6×6がキレイに決まったっ 

変な欲とおバカな計算を封印して(笑)ナニも考えずに70秒をきっちり活かしたゲーム!

「ようやく頭使えたなっ!」 by

久々にホメられて嬉しそうだったのん(笑)

 

 

 

雨が降りそうだったので本部テント内での表彰式

優勝チームは46P

2位チームは42P

ベテランチームには敵わないけど今までで一番満足したワンラウンドマッチゲームだった♪

 

 

 ちなみに母は65位

でもワンラウンドマッチ初入賞という大きな喜びを味わせてもらいマシタ

 

 

 

 

 「やれば出来る子♪」の師匠はルフィです(笑) 

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

今夜

父・母・(のんは仕事)山口に帰省のため出発します♪

お盆前までには!と必死で作成した記事は毎日のんにUpお願いしときマシタ(笑)

 

皆さま

楽しい夏休みをお過ごしくださいネ

 


4人と5ワンで行く三浦半島~その3♪

2015年08月10日 09時09分18秒 | weblog

 

暑い時間帯も

そろそろピークが過ぎた頃?

軽~くディスクでもして遊べるカナ?と思い最後行ったのは

がっ・・・・

海風が強過ぎてディスクがドコ飛んで行くか分からない状況に

 ルフィ警告

う・・・ん!そーだね (100円罰金じゃすまなくなる)

誰もが投げる自信がなく素直に警告受け入れマシタ(笑)

 

 

だったら散歩♪散歩♪ 

カメラマンママ

レディース担当パパ

ロビン担当

オジサンs担当

 

 

かなり遠い場所にいたトンビも

空高く飛んでるトンビも

 

さすが敏腕カメラマン

 

 

海をバックに

 う~~~ん

ナンダカ海が似合わない?

 

 

 

やっぱり

こっちの方がシックリ来るっ!

緑が似合うナ♪

 

発見!

・・・真剣に考えた

 

 

ナゾの物体は・・・

Saraの体ダッタ(笑)

 

 

今改めてしみじみ思う

親しくなってから知った・・・

ぴっちゃんもガゥ犬

 

Sara坊はディスクバカ 

 

 

Miraちんはマイペースギャル

 

 

 ルフィも完璧な?ガゥ犬

 

 

 ロビンも完璧にディスクバカ

 

 

 

犬種は違うケド

共通点もあり急展開で仲良くなった5ワン

昔と同じコトしてても人数が増えた分楽しさが倍増した♪

 ありがとう!

また一緒にいろんなトコに出掛けようネ 

 

 

 

 

父とのんの秘かな楽しみは

「似合わな~い」と言われながらも兄妹達を連れて歩いてセレブ感を味わうコト(笑) 

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


4人と5ワンで行く三浦半島~その2♪

2015年08月09日 11時53分02秒 | weblog

 

海の幸を満喫したあと次の目的地は

 

 

入口にて記念撮影♪

Sara・Miraの笑顔がチョーカワイイ

 

 

ちなみに2月に行ったトキの記念写真・・・

見知らぬヒトが笑顔で写っていた・・・というコトがありマシタ

今回は無事に家族ダケ

 

 

さぁ~初体験の兄妹達♪

どんな反応するか?楽しみダ

 

 

ルフィロビが真剣に見ているのは

ペンギンの泳ぎ方学習中 (ルフィは泳ぎがヘタだもんね

 

 

お次に真剣に見ているのは

「あれ~?いない・・・」

「いないです!デカイヒトが・・・」

 

前にいたはずのこの方

今回は残念ながらお留守ダッタ!

 

 

こんなお勉強もシマシタ♪

ロビンはルフィより鼻が長いからね~~

 

 

イルカプールの下では

イルカの泳ぎの学習♪

 

 

もしかして

Saraも学習中

 

 

Pittは

カワウソくんに自己紹介?してマシタ(笑)

 

 

あっちこっち見て歩いたケド・・・とにかく!とにかく!暑いっ

カキ氷を食べてクールダウン

(真夏に来るのはチョットしんどいかも・・・本音) 

 

 

みんな~水族館はどーだったカナ?

 アレ?一人無言のMira・・・

 

 

そんなMiraちんも

ちゃ~んとイルカの触り方を勉強してマシタ♪

もしかして

将来イルカの調教師を目指してるっ

 

 

 

 

「油壺マリンパーク」は7月18日から・・・

ペット入園料¥500

5種以上のワクチン接種証明書

狂犬病予防接種

契約書 

必要だそうです!以上Pitt家情報でした♪

ペット同伴が増えて来たのかもね 

 

ポッチンコ  

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


4人と5ワンで行く三浦半島~その1♪

2015年08月08日 11時10分01秒 | weblog

 

7月シリーズ第2話は12日 

(全てPitt家

 

ホントは早朝投げ練会をするハズだったのが

またまた突然の思い付きで

 

みんなで♪

 

お出掛け♪

 

 

ここまで来て突然の・・・

ハプニング

 

後ろからしっかり撮られていた(笑)

 

やっちまった・・・・・

 

父・・・・休憩したPAで突然ナニを思ったか?

新しいETCカードが届いてるから~って途中でカードを変更

そりゃ~バーは上がらないワケだよね・・・

みんな

とっさにカメラを向けたママ! イイ思い出写真をありがとデス(笑)

 

 

 

初めての経験をした父(誰もしないと思うケド)

お騒がせ致しマシタ 

 

 

向かった先は

三崎フィッシャリーナ・ウォーフ『うらり』

 

 

このまぐろのたまご♪

チョー美味かった

 

 

各家庭用の土産物を先にGETしてお店にお預かりしてもらい

三浦の海の幸を買い

 

 

隣の敷地にある『三崎マリンセンター』にて朝一でBBQ♪

 

こういうコトは父にお任せ

 

 

朝食メニューはこちら

どん!

 

どどんっ!!

 

どどど~んっ!!!

やっぱり新鮮な海の幸は美味しいっ♪

特に大きなハマグリに・・・溶けてたPittママ

(行く前から「ハマグリ~~~っ」って騒いでた

 

 

もひとつオマケにまぐろのかま♪

じっくり焼いて

 

 

はいっ!

どーぞ♪

 

 

みんな目が

キラキラ

 

 

こちらは

ガン見! 

 

 

 

かなり暑かったケド

屋根付きテーブルだったし、時折り吹いてくる海風が気持ち良かった

手ぶらでOK!

海の幸は隣の市場でOK!

また、みんなで来ようね~♪

 

 

でも今度はもう少し涼しくなってからが・・・イイかなぁ~ (本音

 

 

 

上空からトンビが狙っているので注意!

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村