goo blog サービス終了のお知らせ 

ルフィとロビンの犬(ワン)ピース!!

ルフィ♂ 
ロビン♀ 
暴れんボーダーコリーがお送りする多摩川劇場!!

☆殿堂犬フェスタinつくば大会&南魚沼大会最終戦・・・そして出発☆

2015年10月10日 16時37分13秒 | weblog

 

大会記事最終回デス!

(写真提供Pitt家)

 

3日間開催のうち我が家は2日目から♪

 

父が来れないので

出番ナシ・・・

 

こんなにヤル気あるのにね~!

 

 

~9月20日・ワンラウンドマッチゲーム(68チーム)

☆母&ロビン☆

1R・・・6・4・3・0・4  17P

サブセミファイナル・・・キャンセル

☆のん&ロビン☆

1R・・・8・6・8・6・4・0  32P

セミファイナル・・・6・6・6・6・3・6  33P

FR・・・0・8・6・6・6・4  30P   4位

 

 

~9月21日・公式レディース(20チーム)~

☆母&ロビン☆

1R・・・4・1・4・4・4  17P

2R・・・6・4・0・6・6  22P 

 Total 42P  10位 (八ヶ岳のスローは幻ダッタ

☆のん&ロビン☆

1R・・・4・4・6・4・4  22P

2R・・・6・8・6・6・6  32P

FR・・・8・6・6・6・8  34P

Total 88P  1位 (ノーミスゲーム

 

 

ホントは2日間で帰る予定だったPitt家

最終日まで一緒にいてくれてアリガトウ

 

*************************************************************************** 

そして

今シーズン最終戦

 

26日のクィーンズ戦に参加出来ず、感動のシーンに立ち会えなかった

芋(ポテト)チーム

クィーンズ戦タイトル獲得おめでとう

 

 

さぁ~!我が家も優勝者のみが貰えるデカイ舞茸狙ってReady Go♪

ちなみに6位魚沼産こしひかり

8位八海山

 

 

~公式レディース(24チーム)

 ☆母&ロビン☆

1R・・・6・4・4・6・4  24P

2R・・・4・4・4・0・4  16P   Total 40P 7位

やはり1R限定のゲーム・・・しかも6位と8位の間でナニも貰えなかったし

 

 

☆のん&ロビン☆

当日公式レディースから公式シリーズ戦に変更(49チーム)

1R・・・6・8・8・0・8  30P

2R・・・8・8・8・6・0  30P

Total 60P 12位 

さすがシリーズ戦!ボーダーラインは65P

この経験を次に活かせるカナ

 

 

最後の望みを掛けたこのチーム

☆父&のん&ルフィのペア大会(8チーム)

 

 1Rのみ・・・20P

 

親孝行なオトコです♪

 

6位

魚沼産こしひかり頂きマシタ

 

 

 結局 

今年も舞茸は我が家にはご縁がナカッタ

ペア大会で

見出し写真の舞茸をGETしたのは・・・・

紅羽チームだった(笑)

 

 

今シーズンも 

いっぱい笑いマシタ   数えきれないほど凹みマシタ   そして・・・燃えマシタ  

会場ではたくさんの方々にお世話にもなりました

ありがとうございました!

 

 

もう迷うコトなく楽しんで来ます♪

 

 

 ルフィとロビンに感謝を込めて

 

 

 

 今夜出発デス

 

ご一緒の皆さまヨロシクお願いします! 

 

 

 

 

毎年一緒に行ってた父

今年は仕事で行けなくなってしまい残念!

朗報が届けられたイイなぁ~ 

 

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 


☆JFA福島大会&長野八ヶ岳大会~オンナの意地?☆

2015年10月09日 09時53分33秒 | weblog

 

ここまで来て

昨年同様ランキングが危なくなって来た母

仕事で忙しい中、連れて来てくれた父に感謝

そして

一緒に来ながら参加せずマネージャー業務に徹してくれたのんにも感謝

 

 

~公式レディース(8チーム)~

1R・・・6・4・6・4・6  26P 取り合えず

2R・・・6・0・4・2・0  12P またもや刺しが多いスロー・・・

結果6位

 

父とのんに背中を叩いてもらいWヘッダーでオープン大会参加(70秒)

(投げ練のトキにのんに指導をもらい目標を持ってのスローを心がけた!)

1R・・・4・6・6・6・6・4  32P よぉーしっ♪

2R・・・6・6・6・0・0  18P 

Total 50P 1位

調子良く投げてた後半ミス連発で6投入らず

1R限定のゲームばっか・・・・

 

父が言った

「しょうがない!八ヶ岳に連れてってやるっ!」・・・有り難い

「その代わり投げ練しろ!夕飯は手抜きでイイから」・・・もっと有り難い(笑)

 

というコトで翌週 

当日エントリーで参加 ♪

(この先の写真は全てPitt家からパクリました

 

この日はイベントがあって、催し物盛りだくさん♪

デスが・・・

この気球体験がコートの隣で開催されていてやはり・・・

チョーチョービビリオトコ

最後にはクレートから出てこなくなってチャレンジ大会予定の父

焦る

ロビンはヤル気満々!

 

~公式レディース(14チーム)~

1R・・・6・6・6・6・4  28P

2R・・・4・6・4・6・6  26P

何とかポイントまとめられて2位通過でFRへ

FR・・・6・6・6・6・4  28P

久しぶりのノーミス

ロビンが苦労するコトなくキャッチ出来るスローを投げれたコトが嬉しかった

Pittママが撮ってくれた写真

「イイ表情だったからモザイク無しで載せちゃった♪」って(笑)

サトシもママも父も・・・

そして仕事が手に付かなかったのんも(笑)・・・

みんな応援ありがとう!!!

 

 

引きこもりだったルフィも

出番前に気球体験が終了したので

結果は置いといて走ってくれたコトが嬉しかった♪

 

たくさんの出店があったが

朝からナニも食べれなくて

終わってホッとしてから、よーやく食べれた(笑)

 

 

 

今シーズン残りわずか

我が家が参戦できるのは、あと3大会だけ!

イイ形で終盤を迎えたいナ♪

 

 

 

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


☆JFAin秋ヶ瀬大会~記憶が薄いケド・・・☆

2015年10月08日 09時00分02秒 | weblog

  

久しぶりの連戦♪・・・なのに雨 

 

~8月29日・チャレンジ大会(4チーム)父&ルフィ~

 

こんなに手足ジャキーンってなってたらさぁ~

ストレッチにならないでしょうが!

 

1R・・・6P   2R・・・16P

 

写真を見てると

 

こーんな感じの

 

刺しスローが多かったかも

 

Total 22P 3位

 

~8月30日(6チーム)

1R・・・16P   2R・・・14P  Total 30P

久しぶりにまとまったポイントが取れて3位

いろいろ課題はあるケド、ルフィと楽しめた父♪

 

 

続いて

~母&ロビン・公式レディース~

☆8月29日(13チーム)☆

1R・・・24P   2R・・・19P   Total 43P 久々のFR進出

FR・・・25P  5位

 

☆8月30日(14チーム)

1R・・・12P  2R・・・16P  Total 28P

10位

母も刺しのオンパレード

ロビンも丸くなってしまった

 

 

~のん&ロビン~ 

 ☆8月29日☆

1R・・・37P  2R・・・28P  FR・・・18P

Total 93P 1位

 

☆8月30日☆

1R・・・38P  2R・・・18P  FR・・・28P

Total 84P 2位

う~ん 2R目がねぇ・・・・(って人のコトはいくらでも言える母

 

 

久しぶりに家族揃っての連戦♪ 

いつもいつもPitt家にヤドカリ一家 2日間お世話になりました!

 

 

 

残りわずかな日々で溜まってる大会ネタ・・・

Up出来るか? 

 

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


♪5泊6日の山口帰省~今さらの6♪

2015年10月06日 21時48分38秒 | weblog

 

ある目的の場所・・・

現地に夕方到着予定だったケド、山口を早めに出発したので時間計算にかなりの余裕

だったら一度自宅に戻りユックリしてから行こう・・・というコトになり

帰省の荷物を降ろし風呂に入り仮眠

夕方仕事から帰って来たのんを乗せ、翌日参戦のJFA静岡富士宮大会に出発♪ 

 

大会写真は全てPitt家 いつもいつもアリガトウ

長旅でお疲れのラバーンも一緒に

 

 

チャレンジ大会当日エントリー

~父&ルフィ~

相変わらずニマニマ

1R・・・22P

飛行犬ルフィ健在♪

オトコ同士の絆を見せてくれマシタ♪

 

期待の2R

おぉぉぉ!

アレッ???

アレレッ???

アシストも空しく・・・

丸くなったルフィ・・・ボールのように(笑)

 

 

そして最後のスロー

キレイに飛んでルフィ~ナイスキャッチ

がぁぁぁぁ!!!

まさかのフットフォルトで・・・10P

(勇気を出して母の表情公開)

声を大にして言いました!(笑)

「最低~~~

 

って言いながらも

母も

父のコト言えないんですけどね

でも

スゴク楽しかったようで良かったネ

 

 

この日は クィーンズ戦(16チーム)

結果だけ!

母&ロビンTotal・・・34P 9位

のん&ロビンTotal・・・81P 

結果2位

ナニを語って笑ってたのか

 

 

そんなこんなで

5泊6日の山口帰省の旅は大会で締めくくり終了!

 

 

結局

山口に泊まったのは2日・・・

車泊は大会前夜を入れて3日・・・

 

ルフィロビ&ラバーン

ホントお疲れでございました

 

 

 

 

10月に入って、ようやく帰省ネタが終わった 

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


♪5泊6日の山口帰省~今さらの5♪

2015年10月02日 21時13分04秒 | weblog

 

相変わらず

記事を作っては消え作っては消え

そんな事の繰り返しでPCと闘い ようやく5話・・・・ 

 

 

山口を夕方出発し

渋滞に巻き込まれながら、翌日の早朝到着した諏訪湖SA 

こんな時間帯からメチャ混みなのはナゼ?

夜に開催される「諏訪湖花火大会」の場所取り・・・と知って

 

う~ん!納得♪

 

 

さぁ~!長旅のストレス発散だぁ!

ロビン戦闘態勢OK

 

心の準備が出来てないオトコ

 

この遊びのトキだけは容赦しないロビン 

 

得意技のネコパンチ炸裂

 

とうとうマジ切れするルフィ

 

軍配はロビン

 

その様子を小型犬用ドッグランから見ていたのは?

ルフィの頭より小さな子ダッタ(笑)

 

 

お天気にも恵まれて

父~もうひとっ走りお願いします!

もうひとつの目的地に向かって♪

  

  

  Ready GO!!!

 

 

  

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


♪5泊6日の山口帰省~今さらの4♪

2015年10月01日 09時01分54秒 | weblog

 

8月のコトなのに・・・しつこく続く帰省ネタ

 

 

お墓参りの後に行ったトコ

お寺さんの近くにあって帰省するたびに気になっていた!

 

 

大きな柵の中には

数えきれないほどの白蛇様

 

 

テレビでしか見たコトのない食事シーン・・・(写真は載せませんが)

でも

ネズミが可哀想・・・だとは思ってはいけませんね

 

 

「白蛇資料館」

 

白蛇様のシンクロ?

見つめられると固まりそうになる

 

 

 

「白蛇神社」

境内の中に絵馬が納められていた

 

書かれていた願いは

ほとんどが・・・

「宝くじが当たりますように

「サマージャンボがあたりますように」・・・だった

 

 

我が家は

絵馬は書かず白蛇様のカワイイお守りをお土産に♪

 

 

「億万長者に?なりますように」 (笑)

 

 

またまた・・・続く

 

 

 

ポッチンコ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


♪5泊6日の山口帰省~今さらの3♪

2015年09月30日 11時25分58秒 | weblog

 

山口帰省の最終日 

父の姉弟家族とばぁちゃんの姉妹2家族も集まり、総勢22人でワイワイッ♪

この偏平頭は癒される

 

ロビンは優太兄ちゃんが大スキ

思わずオンナになってしまうほど?

 

このアイドル気どりのオトコ

笑顔を振舞っているケド

 

この女の子が持ってるオモチャを

奪おうとして飛びかかり泣かせたのは

どこのどいつだ?

 

 エヘヘヘッ♪・・・じゃないし

 

 

でも笑顔でまた来てくれて

アリガトウ

 

 

出発前にご先祖様にもご挨拶を!

 

父が少年時代に(ガラスではありませんが

飼っていたワンコ「トム」の置物もあり懐かしむ父 (じぃちゃん作♪)

 

                                          つづく・・・・・・ 

 

 

 

・・・・・っと

中途半端な終わり方ですが 

昨日からブログのUpが出来なくなり、打ちこんだ文字も消えてしまう

繰り返すコト数回!

もうワケが分からないっ

取り合えず

短編記事にしてUpを試みました

続きがあるのに・・・・

 

 

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


♪5泊6日の山口帰省~今さらの2♪

2015年09月26日 09時53分47秒 | weblog

 

気が付けば9月もあとわずか!

8月ネタ・・・記憶が失われかけてる

かすかに残ってる記憶でいっちゃえ~っ!

 

 

~山口帰省2日目~

 

じぃちゃん作のスプリンクラー

太陽の熱でトタンが焼けてしまうのを防ぐ

(屋根で焼肉が出来るとオモウ)

出来栄えは

ただ・・・水の勢いが弱いため屋根の真ん中にしか水がかからない(笑)

 

 

昼食に

じぃちゃんが買って来てくれた山賊弁当 ♪

実家から15分くらいの所にある

『いろり山賊』

6年くらい前に一度行ったコトがあって

ワンコは入れないため車で一人留守番をしていたルフィを思い出した

 

 

 

お腹もイッパイになったし~前日の雨もウソのように晴れたし♪

 

 

 帰省すると必ず行く場所

『クスノキ公園』

 

 

いつ見ても

見事に立派な大木!

 

 

ここには絶対

トトロがいると思う

 

 

 

前にあった大木が切られていたケド

新しい子孫を残していた

 

 

大好きなオモチャで今年初の川遊び♪

 

 

ルフィは黄色のガチョウ

 

「知ってるから!」

 

 

しかし

ロビンのピンクのガチョウにも・・・

 

 

なかなか奪えないロビン

 

 

アレもコレも欲しい欲張りオトコ

「しつこいし!」

 

 

「オレオレ星人かっ

 

 

今年初で♪

 

 最後の?川遊びも楽しく終了

 

 

 

家に帰ったら

姪っ子家族のチョコビーが来てた!

ルフィの威嚇モードに目を合わせないチョコビー(笑)

 

 

 

遊び疲れた夜

じぃちゃんのマッサージチェアを占領して寝るオトコ

 

 

どこでも寝ちゃうオンナ

 

 

どこに行っても

 

決して地べたには寝ないお坊ったまデス

 

 

   

 

 

山口帰省最終日に・・・つづく 

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 


凶暴につき注意!

2015年09月17日 10時09分37秒 | weblog

 

それは突然我が家にやって来たっ!

 

 

宛名は「〇〇ルフィ様」・・・

差出人は「〇〇ASH」・・・

 

 

「わぉ~~~!ラバーンだぁ♪」

 

 

じゃなくて

 

本物のラバーン♪

 

 

みんなで大爆笑

 

 

受取人もウッキウキ! 

 あんたはすぐ

カミカミブンブンしてボロボロにするからダメっ!

 

 

 なので

(天井に吊り下げられたラバーン)

 

とりあえず避難 

 

 

 

☆ASH家サマ☆ 

 

よくぞ!捕獲してくれました

 ありがとう~

 

この便せんのモデルは若かりし頃のASHだって♪

 

 

 

しかし・・・

ドラム王国?で捕獲した・・・って、もしかしたら?アレかな?

捕獲料はおいくら万円???(笑)

 

 

 

 

 

ルフィはいつも下からラバーンを狙ってマス !

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

宅配BOXに入ってた荷物を取りに行った父

廊下を歩きながら袋を開け

見た瞬間笑ってしまい、そのニヤニヤが止まらないままエレベーターに乗って

部屋に帰って来た

 


高速道路を走る一反もめん?(汗)

2015年09月15日 09時45分29秒 | weblog

 

8月の帰省記事は何処に~

 

 

 

その前に・・・

13日の日曜日の夜、大会参加で長野に向かうため高速道路を走っていたトキの事

 

 

「けっこう車多いね」なんて話していた・・・そのトキ

後ろから走って来た1台のトラック

追い越し車線から普通車線に移動し、ルフィロビ号の隣を走り追い越し、前に入って来た

 

 

「うわぁぁぁ~~!ナニ?ナニ?

 

その荷台からは

透明ビニールが数メートルの長さでなびいていて(一反もめんのように)目の前でどんどん長さが増して行く!

(フロントガラス向かって)

「ちょっと! ちょっと!」 

 

と思った瞬間

 

 

最後に紙筒が荷台から飛んで来た!

 

「わぁぁぁぁぁ~~~! 危ないっ! 

 

紙筒はルフィロビ号の手前に落ちトラックは、そのまま走り去った

 

 

「なにぃっあのトラック!

 

 

ホッとしたのもつかの間

サイドミラーに見えたのはタイヤに絡みついているビニール

 

 

 

急きょ路肩に止め父巻き取る

やってもやってもハジっこが出て来ず

 

 

父ブチ切れ

 

「ふざけんなぁぁぁ!」

 

 

何事もなかったから良かったケド・・・

 

 

ちなみに帰宅してから計ってみたら

ビニール幅・・・47CM 

紙筒回り・・・14CM 

長さ・・・計る気がしないほど長い

 

 

 

巻き取ったビニールは、捨てる訳にもいかず車に乗っけて

結局家まで持ち帰った

 

 

 

 

あのトラックはいったい

いつから、なびかせて走ってたのか 

動画を撮っておけば良かった・・・と思ったケド

そんな余裕はなかった

ポッチンコ 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村