九州旅行4日目
11月6日 ルナの14歳の誕生日です
まずは朝食
前日の朝食がテラスで寒い中食べたんで
この日はル~アポにはお部屋で留守番してもらって
敷地内のダイナーのビュッフェへ行く事に




ミネストローネはテーブルで自分好みに完成させます

ルナままがビュッフェでトルコライスを作ってたんで
対抗して


オムライスを作ってみました

デザートとカフェラテ
朝からちょっと食べ過ぎちゃった(^_^;)
この日は朝一から佐世保まで80kmほど移動する為

8時半にチェックアウトして出発です
ちなみに i+Land nagasakiさん
今回の宿泊プラン
ネット予約で
おとな2名2泊(わんこは含まず)57640円
ネット割引+GOTO割引で34060円
チェックアウト時に別途精算で
わんこ1頭3300円×2頭×2泊で13200円
入湯税2名分300円でした
お宿を出発して2時間弱
北のHTB
北海道テレビじゃなく
南のHTB


ハウステンボスに到着です
通常1日パスポートが大人1名7000円ですが
わんこ連れは入れないところがあったりするからやと思うけど
わんこ1頭につき大人1名
思いやり料金ってことで5000円になります
ちなみにわんこは無料です
それでは久々に
乱暴に写真を張り付けるスタイルでお楽しみください



ハウステンボスはもうクリスマスムード満載でした

サンタさん何人おんねん・・・(笑)

花もキレイに咲いてましたよ~









散歩するだけでも楽しいな

なぜ恐竜?

ゴーイングメリー号は遠ーくからチラッとだけ見ました
そしておれがテンション
になったのが

AV-98イングラム!!
機動警察パトレイバーに出てくる警察用レイバーです

ロボットじゃなく特殊車両扱いなんでナンバーが付いてます
ただアニメ版じゃなくて実写版のイングラムだったのが
ちょっと残念だったけど・・・

入場口から1番遠いパレスハウステンボスのお庭では


ちょっと分かりにくいかもしれないけどHAPPY BIRTHDAY 2020.11.06の文字が


ルナも楽しめたかな~?
4時間ちょいハウステンボスを楽しんだ後
15時前にこの旅最後のお宿がある
呼子に向けて出発
2時間ほどで


尾ノ上Ryokanさんに到着
実は今回なぜ九州旅行になったかとゆうと
ル~アポを連れて九州に来たことが無いことや
ルナままが(ずいぶん昔に1回行ったハウステンボス以外)長崎に行ったことがないってこともあるけど
イカ好きのおれが1度は呼子のイカを食べたかったってゆうことが1番の理由だったりするとかしないとか・・・(笑)
呼子に行くならやっぱり朝市も行きたいですよね~
でも朝市に行くならやっぱり前日は呼子で泊まった方がいいよな~
ってことでわんこと泊まれてイカも食べれるこの宿を見つけました
別府・長崎と違ってオシャレとは程遠い
元国民宿舎のお宿です

部屋も和室のみのTHE旅館です
でも料理が凄くてコスパ最高と口コミは高評価
隣接の公園には



簡易的やけどお宿用のドッグランもあるし
高台に建ってるんで


玄界灘を一望できます
夕食は
待望の

呼子のイカの他

唐津市と九州大学が共同研究したとゆう新名物
寄生虫の心配がほとんどない完全養殖の「唐津Qサバ」の姿づくり
半身が刺身、残りの半身が炙りになってます
これがイカに負けないくらい美味かった~
他にも

サザエや焼き魚・ローストビーフ他

鯛のカブト煮

茶碗蒸し

イカ刺しの後のえんぺらとゲソの天ぷら


おひつごはんにお吸い物

デザートのカボスゼリー
大満足の食事でした
ちなみに
今回の活イカVS活さばプラン
公式ホームページからの予約で
大人2名(わんこ込)20800円
GOTO割引で13520円
わんこも含め他に追加料金はなしです
食後は宿のお部屋で
ルナのプチお誕生会を開催

ケーキ代わりにTOYさんのプチ御犬カステラ

飼い主は桃カステラこもも

ローソクはダイソーで買って持ってきてました

HAPPY BIRTHDAY ルナ~


凄い食いつきっぷり(^_^;)

アポもね
楽しい誕生日になったかな?
翌日はついに最終日です
blogも次回で最終回かな?
続く・・・
11月6日 ルナの14歳の誕生日です
まずは朝食
前日の朝食がテラスで寒い中食べたんで
この日はル~アポにはお部屋で留守番してもらって
敷地内のダイナーのビュッフェへ行く事に




ミネストローネはテーブルで自分好みに完成させます

ルナままがビュッフェでトルコライスを作ってたんで
対抗して


オムライスを作ってみました

デザートとカフェラテ
朝からちょっと食べ過ぎちゃった(^_^;)
この日は朝一から佐世保まで80kmほど移動する為

8時半にチェックアウトして出発です
ちなみに i+Land nagasakiさん
今回の宿泊プラン
ネット予約で
おとな2名2泊(わんこは含まず)57640円
ネット割引+GOTO割引で34060円
チェックアウト時に別途精算で
わんこ1頭3300円×2頭×2泊で13200円
入湯税2名分300円でした
お宿を出発して2時間弱
北のHTB
北海道テレビじゃなく
南のHTB


ハウステンボスに到着です
通常1日パスポートが大人1名7000円ですが
わんこ連れは入れないところがあったりするからやと思うけど
わんこ1頭につき大人1名
思いやり料金ってことで5000円になります
ちなみにわんこは無料です
それでは久々に
乱暴に写真を張り付けるスタイルでお楽しみください



ハウステンボスはもうクリスマスムード満載でした

サンタさん何人おんねん・・・(笑)

花もキレイに咲いてましたよ~









散歩するだけでも楽しいな

なぜ恐竜?

ゴーイングメリー号は遠ーくからチラッとだけ見ました
そしておれがテンション



AV-98イングラム!!
機動警察パトレイバーに出てくる警察用レイバーです

ロボットじゃなく特殊車両扱いなんでナンバーが付いてます
ただアニメ版じゃなくて実写版のイングラムだったのが
ちょっと残念だったけど・・・

入場口から1番遠いパレスハウステンボスのお庭では


ちょっと分かりにくいかもしれないけどHAPPY BIRTHDAY 2020.11.06の文字が



ルナも楽しめたかな~?
4時間ちょいハウステンボスを楽しんだ後
15時前にこの旅最後のお宿がある
呼子に向けて出発
2時間ほどで


尾ノ上Ryokanさんに到着
実は今回なぜ九州旅行になったかとゆうと
ル~アポを連れて九州に来たことが無いことや
ルナままが(ずいぶん昔に1回行ったハウステンボス以外)長崎に行ったことがないってこともあるけど
イカ好きのおれが1度は呼子のイカを食べたかったってゆうことが1番の理由だったりするとかしないとか・・・(笑)
呼子に行くならやっぱり朝市も行きたいですよね~
でも朝市に行くならやっぱり前日は呼子で泊まった方がいいよな~
ってことでわんこと泊まれてイカも食べれるこの宿を見つけました
別府・長崎と違ってオシャレとは程遠い
元国民宿舎のお宿です

部屋も和室のみのTHE旅館です
でも料理が凄くてコスパ最高と口コミは高評価
隣接の公園には



簡易的やけどお宿用のドッグランもあるし
高台に建ってるんで


玄界灘を一望できます
夕食は
待望の

呼子のイカの他

唐津市と九州大学が共同研究したとゆう新名物
寄生虫の心配がほとんどない完全養殖の「唐津Qサバ」の姿づくり
半身が刺身、残りの半身が炙りになってます
これがイカに負けないくらい美味かった~
他にも

サザエや焼き魚・ローストビーフ他

鯛のカブト煮

茶碗蒸し

イカ刺しの後のえんぺらとゲソの天ぷら


おひつごはんにお吸い物

デザートのカボスゼリー
大満足の食事でした
ちなみに
今回の活イカVS活さばプラン
公式ホームページからの予約で
大人2名(わんこ込)20800円
GOTO割引で13520円
わんこも含め他に追加料金はなしです
食後は宿のお部屋で
ルナのプチお誕生会を開催

ケーキ代わりにTOYさんのプチ御犬カステラ

飼い主は桃カステラこもも

ローソクはダイソーで買って持ってきてました

HAPPY BIRTHDAY ルナ~



凄い食いつきっぷり(^_^;)

アポもね
楽しい誕生日になったかな?
翌日はついに最終日です
blogも次回で最終回かな?
続く・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます