goo blog サービス終了のお知らせ 

伊東美咲に…chu!!!

伊東美咲ちゃんにchuumoku(注目)しつつ、ひとりごと。

本日発売 「FRIDAY」0408号

2005-03-25 10:32:19 | 雑誌
FRIDAY 4/8号 (3/25発売) P.46~47 カラー
  伊東美咲「<ピンクのミニスカ>から感動フ・ト・モ・モ」
3/19にテアトル新宿で行われた『いぬのえいが』初日舞台挨拶での
春らしい美咲ちゃんが5カット。
ピンクのミニスカ&ナマ脚にドキドキさせられます。
最近のFRIDAYはいい仕事してますね。がんばれよ!
ただし、これからの季節はだんだんと薄着になるので、
“美咲ちゃんに不快な思いをさせるような写真は撮りません”と
肝に命じて仕事をしてくれたまえ、中村くん。

芸能界の美脚クイーンといったら美咲ちゃんしかいないといえるほど、
きれいな脚を披露してくれました。
筋肉質で引き締まった脚を美咲ちゃん本人は嫌いな体の一部分といっているけど、
私にとっては、ほどよくついたその筋肉にもセクシーさを感じられて、大好きです。
このピカピカに輝いている美脚は、あの“ボディークリエイター”で、
毎日お手入れをしている賜物でしょうね。

“文部科学省選定作品”という国家のお墨付きでもあるこの良作のPRに
「ホントに泣けて笑える素敵な作品になりました。えー、今日からたくさんのかたに
見ていただけたら、とてもうれしいと思っています。」とコメント。


本日発売 「FRIDAY」

2005-02-25 16:20:21 | 雑誌
FRIDAY 3/11号 (2/25発売) P.45~46 カラー
  伊東美咲サマ「<美>太モモ丸出し」ショット☆撮った
「日本アカデミー賞」授賞式でのセクシーな姿がな~んと11カット。
2ページまるごと、美咲!美咲!美咲!と美咲ちゃんだらけで感動~!!!
多数の美人女優の中でもいちばん輝いていた美咲ちゃん。
スリットの付け根部分を押さえたことで、逆にスラ~リと美脚を大公開してます。

いいぞ「FRIDAY」。期待通りのカラーで掲載してくれました。
やっぱ写真誌はこうでなくちゃ~。
しかし、お辞儀したときにインナーがチラリとかワキからブラヒモがチラリなんて
どうでもいいことでしょ。
美咲ちゃんの場合は、美しさだけを掲載してくれればいいのです。

本日発売 「FLASH」「週刊女性」

2005-02-22 13:54:02 | 雑誌
FLASH 3/8号 (2/22発売) P.28 全身 白黒
 “純白”伊東美咲の「大胆ナマ脚」にかぶりつき!
『第28回日本アカデミー賞』授賞式のドレス姿では、スリットから大胆にナマ脚を
披露してくれました。歩くと更にスリットが開くため、ちょっぴり恥ずかしそうに
スカートを押さえている姿が、とてもかわいいです。
FLASH選定の主艶女優賞も受賞!

美咲ちゃんは衣装について、こんなことを言っています。
「新人賞ということで初々しさを自分なりに出したかったので、白で行こうかなと
思いました。上品で清潔感のあるところがすごく気に入ってます」
美咲ちゃんの美しさが際立つ衣装でとってもいいね。
ミニスカでなくても、この衣装は合格!

週刊女性 3/8号  (2/22発売) P.8 全身 カラー
 賞取り女優、春の胸ときスタイル
FLASHと同じ、日本アカデミー賞授賞式の衣装(ジョン・ガリアーノの白の
イブニングドレス)ですが、なんとこちらはカラーで掲載。
やっぱカラーのほうが、自慢のナマ脚が更に生々しく輝いていて色っぽ~い。

そして、エランドール賞授賞式の黒の衣装(イヴ・サンローラン・リヴ・
ゴーシュ春夏コレクション)も掲載。こちらはちょっと小さめの写真
ですが、ミニスカのため美脚はバッチリとアピールされています。
黒のストッキングもなかなか色っぽさを感じます。(笑)




今週の雑誌

2005-02-17 23:55:00 | 雑誌
今週は伊東美咲ちゃんweek、4つの掲載雑誌が発売されました。

週刊女性 3/1号  (2/15発売) P.6 1/8ページ 全身 カラー 
 「THE JUON」プレミア試写会に参加した時の衣装を紹介 
 ポイントはウェッジソールのサンダル

FLASH 3/1号  (2/15発売) P.37 小さな写真 全身 白黒
 これはお宝!約6年前のアサヒビールのキャンギャル時代の写真で、
 オフィスのような室内の場所でなーんと水着で写ってます。
 カラーでもっと大きく紹介して欲しかった。

Hanako 2/23号  (2/16発売) P.78~79 顔 カラー
 “春の新色で新しい自分を発見”ピエヌのメイクと衣装でインタビュー
 「メイクで目や唇をポイントにすると、小顔効果があるって教わったんです」
 「外からのケアだけではいくら頑張ってもダメ」
 「大事なのは精神的なリラックスだと思います」
 「笑うことって、すごく大切。顔の筋肉を使いますから、ストレッチにもなるんですよ」
 「口角をきゅっと上げるように意識するのがポイントかな」

女性セブン 3/3号  (2/17発売) P.7 1/6ページ 上半身 カラー
 「もっと、生きたい」出版イベントに参加した時のアクセサリーを紹介
 “パワーストーンブレス”魂を形にしたという丸い玉形のクリスタルを中心に、
 透明なカラーストーンを集めたブレスには、願いを叶える力があるらしい。
 美咲ちゃんが願っていることって何でしょう?


本日発売 「BAILA」 「CM NOW」

2005-02-10 16:30:34 | 雑誌
「BAILA」3月号
・表紙
  もう半袖、落ち着いた色のニットが美咲ちゃんの美しさを強調
・ピエヌの広告(P.2~3)
  グラデーショナル アイズ(ヴェールカラー)
・COVER TALK(P.19)
  美の一滴
・グラビア+インタビュー(P.30~31)
  楽しいことには何でも挑戦!それをきちんと形にしたい
  

「CM NOW」3-4月号
・2004年CM大賞(P.38) 
  第63位…さらりとした梅酒  
  第68位…ピエヌ
・女性タレントベスト10(P.47) 
  第9位 出演CMのほとんどが2~4年目と継続中
・最新CMニュース(P.94) 
  資生堂ピエヌ 衣装の七変化では1カット10分という早撮り
・ポスタープレゼント(P.108) 
  資生堂 2種類を各5名

CIRCUS(サーカス)

2005-02-01 21:18:18 | 雑誌
CIRCUS 12月号 応募者全員サービスの「オリジナルテレカ」が届きました。
美咲ちゃんのページだけ切り取って、雑誌を処分しようとした時に、
このプレゼントに気付き、それが締め切りの3日前くらいで、
急いで応募した人もいるんでしょうね・・・(笑)そんな人ももう届いたかな?

2004年8月号から創刊され、翌9月号から12月号まで4号続けて
美咲ちゃんを掲載してくれた美咲ちゃん常連?の雑誌。
初登場の9月号では、文章の一部に“伊藤美咲”と書かれたことに
小さな怒りを感じたこともありましたが、
毎回、ファッション誌ではお目にかからないような、
クールでカッコイイ表情が楽しみでもありました。
美咲ちゃんだからこそ耐えられる顔のどアップもなかなかのものです。


「月刊シナリオ」

2004-12-14 18:32:30 | 雑誌
12/3発売 「月刊シナリオ」 1月号 ¥830
「海猫」の脚本を書いた筒井ともみさんのコメントが
“作者から”と題して2ページ掲載されています。

美咲ちゃんに関しては、映画のシーンが白黒で4つあります。

そして「海猫」のシナリオが32ページにわたりすべて載っています。
上映された映画とはちょっと違っていて、セリフがカットされたり、
シーンが変更されていることがよくわかります。

「最前線」

2004-12-02 21:39:32 | 雑誌
11/19発売 「最前線」vol.1 朝日出版社 藤代冥砂責任編集 ¥1470(税込)

特集:素顔の美少女 
アイドルや女優などの写真がたくさんありますが、道路でしゃがんだり、
寝転んだポーズだったり、いやらしいイラストがあって、
ぜんぜんオススメの雑誌ではありません。
内容からして、値段が高すぎっ!

でもそんな変な雑誌に、美咲ちゃんが登場しているなんて信じられない!?
と思ったら、美咲ちゃんは普通の写真だった。
P.60に1ページだけカメラをまっすぐに見つめる美咲ちゃんが載ってます。

これは、「FLASH」2003年7月1日号の袋とじで特集された、
“ポラガール”の未掲載写真でした。(P.7の衣装)

この雑誌は創刊号なので、きっと著者(藤代冥砂)が、
今ブレイク中の美咲ちゃんと一緒に仕事をしたことを思い出して、
載せたのでしょう。


Car girl

2004-11-29 20:49:09 | 雑誌
やっと見つけました。といってもずーっと捜していた訳ではなく、
機会があったら見たいと思っていただけ。

篠山紀信の写真集 『Car girl』 ¥2520(税込) 2004/5/20発行 KKベストセラーズ
「これは車と女とぼくの白昼の密会写真です。」

女優やタレントなど20人の美女と名車のコラボレーション。
車はいずれも1960年代に製造された希少性の高い名車で、
車好きの人でも楽しめる写真集。
大好きな“TOYOTA2000GT”も載ってました。

この美女の中のひとりが美咲ちゃんです。
黒のLAMBORGHINI MIURA[ランボルギーニ・ミウラ]と一緒に
セクシーな衣装で8ページ載っています。

でもこれは、カー雑誌『NAVI』(2002年11月号 二玄社 ¥780)に
掲載されていたものと同じでした。
この写真集はA5版のちょっと小さめで、値段も高いので、
『NAVI』の方が美咲ちゃんが大きく写っていてお得!(笑)


今月の雑誌

2004-11-19 23:43:32 | 雑誌
11月は映画『海猫』の公開とともに、
美咲ちゃんが掲載された雑誌がたくさん発売された。

【今日までに買った雑誌】  =表紙
11/ 2 女性自身 11/16号(320)
11/ 3 TVぴあ 11/17号(270)
11/ 4CIRCUS 12月号(580)
11/ 5 FRIDAY 11/19号(350)
11/ 5 キネマ旬報 11月下旬号(820)
11/ 5婦人公論 11/22号(550)
11/ 7 CREA 12月号(600)
11/ 8 OZmagazine 11/22号(330)
11/ 8 週刊ポスト 11/19号(320)
11/ 8 週刊現代 11/20号(350)
11/ 9FRau 11/23号(480)
11/10 TVガイド 11/19号(240)
11/12 FRIDAY 11/26号(350)
11/12 BAILA 12月号(650)
11/15ChouChou 11/29号(320)
11/15 TVJapan 12月号(250)
11/16 SPA! 11/23号(350)
11/17 ザテレビジョン 11/26号(250)
11/19mina No.23(420)

【発売予定】
11/20 キネマ旬報 12月上旬号(820)
11/29ChouChou 12/13号(330)


限りなく透明に近い伊東美咲

2004-11-08 23:59:35 | 雑誌
11月9日発売の「FRaU」11/23号のグラビアがす・ご・い!!

何がすごいって、
胸元は大きく開いて、がんばって作った谷間が覗いています。
スカートは透けていて、きれいな脚の陰が浮かんでいます。
胸元から鎖骨、肩、首筋、背中と白い柔肌を披露しています。
ほんのりピンクに色づいた耳もかなりセクシーです。

そして、服のままプールに入っちゃってます。
どうせプールに入るんだったら水着でもよかったのに…
水着がよかったのに…
何も着なくてもよかったのに…

「海猫」のあのシーンよりも生々しい肉体美が堪能できます。(笑)
ちょっと言い過ぎ?ですが、佐藤浩市や仲村トオルに邪魔されていない分だけ、
頭からつま先まで美咲ちゃんの美しさのすべてを見ることができます。

さすがだね~、篠山紀信!今までの明るく健康的な美咲ちゃんから、
こんなに透明感のある美しい美咲ちゃんを引き出してくれました。

どれも涼しげで、“クールビューティー復活”って感じです。
いちばん気に入ったのは、太モモがあらわな表紙かな。(笑)


本日発売の雑誌

2004-11-02 23:43:15 | 雑誌
「TVぴあ」 11/17号 270
“女優・伊東美咲に魅せられて”というコーナーで、今回で連載最終回。
「海猫」について森田監督はスピリチュアルな神話性を感じると同時に、
神像を眺めているような錯覚にすら陥る美しい運命の物語なんて言っています。
佐藤浩市は毎日毎日、すごい勢いで進化していく美咲ちゃんの演技を
ベテラン俳優なのに、うらやましそうに褒めてくれています。 

「女性自身」 11/16号 320
“東京国際映画祭”での舞台挨拶の衣装で、三田佳子とツーショット。
せっかくカラーで全身写っているのに、写真が小さすぎます。

【予約】
11/5発売予定 伊東美咲in映画「海猫」写真集 角川書店 1995

お気に入り

2004-10-31 00:21:49 | 雑誌
「TVstation 10/23号」のグラビア
赤いミニのワンピース。スカート丈がとってもgood!
真っ白な太モモが超cute
素材もニットなので体にフィットしていて、しなやかなボディラインが
とてもきれいです。

今年はセクシー系の衣装が多かったので、かわいい系の美咲ちゃんは久しぶりです。
「ホットマン2」の番組紹介記事などはGパンだったり…
やっぱり美咲ちゃんはミニスカが一番です。

「YOU」

2004-10-30 23:54:02 | 雑誌
11/1発売 「YOU」 11/15号 340

本日すでに発売されていました。
映画「海猫」が漫画化されて、前編、後編と2回にわたり掲載されます。
薫は美咲ちゃんに似てるわけでもなく、ストーリーも映画とは微妙に変えてあり、
話題の映画の紹介って感じです。
この雑誌のターゲットとなる読者層には見てもらいたい映画だからでしょうね。

美咲ちゃん

2004-10-30 00:36:27 | 雑誌
映画「海猫」の主演女優、伊東美咲ちゃんを応援してます。
10月から11月にかけて掲載雑誌がたくさんあり、嬉しい限りです。

【最近買った雑誌】
10/19 「TVstation 10/23号」 270
10/20 「TVぴあ 11/2号」 260
10/21 「この映画がすごい! 12月号」 840
10/24 「BSfan 12月号」 320
10/24 「TVtaro 12月号」 320
10/28 「With 12月号」 560
10/28 「SAY 12月号」 500
10/28 「Oggi 12月号」 650
10/28 「スカパーTVガイド」 500
10/29 「FRIDAY 11/12号」 350