
mayuが短大の研修旅行に出掛けました

授業の一環です。
行き先は長崎市内とハウステンボスです。
昨日は別の所で飯盒炊飯の夕べだったようです。
献立は「味噌鍋」

教授達はこの日だけは学生からご馳走になれるってことで、ウキウキだそうです

彼女の任務は家から大鍋を持って行くことでした。
さすが、体力のある子にはそれなりの任務が与えられるってことですね(笑)
任務はきちんと遂行できたでしょうか

で、私はおひとり様の夜です。
ひとりでも、ご飯、食べます(笑)




スープには、大根・玉ねぎ・にんじん・しいたけ・豚肉・ピーマンが入っています。
コロコロに切りました。
コンソメと塩・コショーであっさりと

そして、何となく食べたかったのが「目玉焼き

久しぶりだったの~
黄身もトロリ~
美味しかったです

夜に目玉焼きってちょっと珍しいような
とろ~り
実は明日の晩ご飯はひとりになりそう
私も目玉焼きにしようかな
夕食は一人にしては賑やかですよ。(笑)
私だったら何も作らないでお茶漬けかも?(笑)
「今夜のおかずは目玉焼きと・・・」
と言うのを聞いて、
そうなんだ!
目玉焼き=朝ご飯、じゃないんだって気付きました
何もないときは、それなりに「おご馳走」ですよ
きっと、作る事が楽しいのだと思うの
もちろん、ラーメンやお茶漬けの時もありますよ
安心してください~