暑いです
でも今日は雲もあって日差しが遮られて、少しだけ涼しい~

豚ロースの味噌付け焼き
サラダ(レタス・大根・とまと・かりかりちりめん)
ちりめんじゃこをカリカリに炒めました
サラダのトッピングに
お肉も美味しかったけど、このちりめんが今夜のヒーロー

キャベツスープ
鶏肉としいたけ、小松菜のコンソメ仕立てのスープです。
キャベツのくし切りがどん
っと入っています
mayuが言うには「チャーリースープ」だと
(チャーリーとチョコレート工場のお母さんが作りますよね)

小松菜のごま和え
シャキシャキと歯触りが良いです
明日は懸賞で当ったバス旅行です
暑いけど温泉入ってきます
初めての一人旅(ツアーだから一人参加?)です

でも今日は雲もあって日差しが遮られて、少しだけ涼しい~

豚ロースの味噌付け焼き
サラダ(レタス・大根・とまと・かりかりちりめん)
ちりめんじゃこをカリカリに炒めました
サラダのトッピングに
お肉も美味しかったけど、このちりめんが今夜のヒーロー


キャベツスープ
鶏肉としいたけ、小松菜のコンソメ仕立てのスープです。
キャベツのくし切りがどん

mayuが言うには「チャーリースープ」だと

(チャーリーとチョコレート工場のお母さんが作りますよね)

小松菜のごま和え
シャキシャキと歯触りが良いです

明日は懸賞で当ったバス旅行です
暑いけど温泉入ってきます

初めての一人旅(ツアーだから一人参加?)です

コロコロステーキ
ほうれん草のバター炒め
ゆで卵
きんぴら
昆布巻き
プチトマト
安いだけあって、噛み応えあるお肉でした。
バター炒めは、塩コショーするの忘れてました。
今週も終わりです。
いただきまーす!
ほうれん草のバター炒め
ゆで卵
きんぴら
昆布巻き
プチトマト
安いだけあって、噛み応えあるお肉でした。
バター炒めは、塩コショーするの忘れてました。
今週も終わりです。
いただきまーす!
チーズ入り卵焼き
鮭のバター焼き
昆布巻き
きんぴら
プチトマト
枝豆(冷食)
暑くなりました。
これからの季節、青物として『枝豆』が毎回登場します。
楽だし綺麗だし美味しいし♪
では、いただきまーす!
鮭のバター焼き
昆布巻き
きんぴら
プチトマト
枝豆(冷食)
暑くなりました。
これからの季節、青物として『枝豆』が毎回登場します。
楽だし綺麗だし美味しいし♪
では、いただきまーす!
しとしとと、雨の降り続く夜は、
物悲しくて、
少しだけ切ない。
こんな夜に、蝶々はどうしているんだろう・・・

鶏の唐揚げです。
卵と片栗粉を混ぜ合わせた衣で揚げました。
ふんわりとフリッターのようですね


ゴーヤと豚肉をにんにくスライスで炒めました。
味は塩コショウです。
ゴーヤ以外に苦い食材って何があるのかしら

うーん、思い付かない~


そして今日はケーキをいただきました


夏仕様です


グレープフルーツ、オレンジ、とフルーツ盛りだくさん。
ゼリーも涼やかな印象です

今夜、私は手前のブルーベリーがっつり

クリームの下には、これでもか

ブルーベリーって目


最近、近くが見え辛くなりました

何を読むにも書くにも、思わず姿勢が良くなります(笑)
「姿勢が良くなる」経験アリの方は、ここでこっそり一緒に笑いましょう
