今回の旅行用に、毎月自分で足を運んでATMで入金貯金していた銀行の支店の女子行員に教わったように、大通りの外貨両替専門の銀行受付に入る。
店内は静かで、お客は数人。
窓口で、USドルに換金を申し込み、金額と行く旅行先を伝える。
ドル札のセットを勧めるチラシがあったが、それはハワイや米国領土のもの。
私が行くのは、現地空港でのアライバルビザ代金とホテル代金くらいで、あとは、現地の貨幣に換金することになる。
ネットでその場ですぐに調べて、100ドル札、50ドル札以下のドル札は、換金に喜ばれないとのことだったので、100ドル札と50ドル札だけで換金した。
銀行口座の蓄えは一気に減ったが、来月10日には、給与が入るので、なんとかなる。
今の仕事をしていて、それがよかった。
おもちゃの紙幣のようなドル札。
実は初めて手にする。
次に国際運転免許を申請に、中央警察署内の優良運転者センターへ向かう。
親切な受付の方の言われるように、書類を記入し、収入印紙を貼ってもらったところへ割印を押して、写真を貼ってもらって、申請が終わる。
2時間後に出来上がるとのことだが、夕方からの仕事に間に合わないので、後日取りに来ることを伝える。
ふーっ、深呼吸して、今週もがんばったご褒美の缶ビールを購入。
ちょこちょことリラックスしていこう。
すべてに感謝。
店内は静かで、お客は数人。
窓口で、USドルに換金を申し込み、金額と行く旅行先を伝える。
ドル札のセットを勧めるチラシがあったが、それはハワイや米国領土のもの。
私が行くのは、現地空港でのアライバルビザ代金とホテル代金くらいで、あとは、現地の貨幣に換金することになる。
ネットでその場ですぐに調べて、100ドル札、50ドル札以下のドル札は、換金に喜ばれないとのことだったので、100ドル札と50ドル札だけで換金した。
銀行口座の蓄えは一気に減ったが、来月10日には、給与が入るので、なんとかなる。
今の仕事をしていて、それがよかった。
おもちゃの紙幣のようなドル札。
実は初めて手にする。
次に国際運転免許を申請に、中央警察署内の優良運転者センターへ向かう。
親切な受付の方の言われるように、書類を記入し、収入印紙を貼ってもらったところへ割印を押して、写真を貼ってもらって、申請が終わる。
2時間後に出来上がるとのことだが、夕方からの仕事に間に合わないので、後日取りに来ることを伝える。
ふーっ、深呼吸して、今週もがんばったご褒美の缶ビールを購入。
ちょこちょことリラックスしていこう。
すべてに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます