仕事に関して、自分ひとりでは煮詰まる。
事業を進めていくにしても、一人の考えよりも、いろいろな方のご意見や考えを聞くことができると、心が軽くなる。
普段から異業種でも交流していて、心から信頼する人をどれだけいるか、というのは、人生を歩む上で重要だと、頭ではわかっていた。
しかし、何か、煮詰まることがあると、あの人に相談してみよう、あの人ならこの分野は知っているかもしれない、という自分の人間資源データベースを普段作っていたら、こういうとき助かる。
昨日夜の会議の資料を印刷できなかったので持参せずに、隣の方の書類を見ていたら、その隣の方が親切に、資料を貸してくれた。感謝感謝。
今朝は、その印刷できなかった問題を解決するために、1時間ほどあれやこれや試したが、どうしもわからない。8時過ぎたので、このソフトならこの先輩がよく知っているかもしれない、と思って連絡したら、3分で解決した。
感謝感謝。
午前中は、このように自分で解決できにくい点を、先輩の方々へ連絡し、来週お会いする方が二人できた。
自分でもよく考えてわからなければ、スキルの高い先輩と話をすることによって、何かしらヒントが出てくると思う。
昨日の私のブログを読まれた方が多かった。
どうしたらいいのか現状に閉塞感をもたれている方が多いのだと思っています。
一緒にがんばりましょう。
あきらめない。
感謝
事業を進めていくにしても、一人の考えよりも、いろいろな方のご意見や考えを聞くことができると、心が軽くなる。
普段から異業種でも交流していて、心から信頼する人をどれだけいるか、というのは、人生を歩む上で重要だと、頭ではわかっていた。
しかし、何か、煮詰まることがあると、あの人に相談してみよう、あの人ならこの分野は知っているかもしれない、という自分の人間資源データベースを普段作っていたら、こういうとき助かる。
昨日夜の会議の資料を印刷できなかったので持参せずに、隣の方の書類を見ていたら、その隣の方が親切に、資料を貸してくれた。感謝感謝。
今朝は、その印刷できなかった問題を解決するために、1時間ほどあれやこれや試したが、どうしもわからない。8時過ぎたので、このソフトならこの先輩がよく知っているかもしれない、と思って連絡したら、3分で解決した。
感謝感謝。
午前中は、このように自分で解決できにくい点を、先輩の方々へ連絡し、来週お会いする方が二人できた。
自分でもよく考えてわからなければ、スキルの高い先輩と話をすることによって、何かしらヒントが出てくると思う。
昨日の私のブログを読まれた方が多かった。
どうしたらいいのか現状に閉塞感をもたれている方が多いのだと思っています。
一緒にがんばりましょう。
あきらめない。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます