goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

この言葉に癒される

2017年12月05日 10時23分51秒 | Weblog
出典・関連: yumekanau2 , self-pr.net )

友達は多くても少なくてもいい、本音を話せる人がいるなら
年収は高くても低くてもいい、幸せに過ごせるなら
家は広くても狭くてもいい、自分に合っているなら
モノを増やしても減らしてもいい、大切なものがわかっているなら
頭が良くても悪くてもいい、まわりを喜ばせられるなら
性格は明るくても暗くてもいい、個性の1つなら
化粧は厚くても薄くてもいい、自分の魅力が伝わるなら
子供は叱っても褒めてもいい、愛情が伝わっているなら
夢は大きくても小さくてもいい、叶えられるなら
人生は短くても長くてもいい、本当に後悔しないのなら

--------------------------------------------------------------------

本音を話せる人がいるなら、友達の数はどうでもいい

年収が自分が幸せに暮らせるくらいならいい。
年に一度家族で海外旅行すると幸せだと感じる人は、その分を稼いで節約して貯めていけばいい。
家族で海外旅行に行けるのが当たり前と思わず、家族が一所懸命に働いて得たお金と節約して貯めたお金があるからと感謝して、家族で幸せな時間を過ごすことが大事だ。

年収が高くなくて、家族で近場の温泉に日帰りで行くのが楽しみだ、幸せだと思っているなら、それでいい。危険な海外旅行より温泉よね、と思ってもそれは負け惜しみじゃなく、価値観。

家は広くても狭くても掃除と管理をするから、快適な暮らしになる。狭くて息苦しいと思うか、家族が一緒の部屋でおしゃべりするのがいい、と思うなら狭くていい。

ものは、多くあると整理整頓と探し物で大変。少ないほうが管理しやすく探しやすい。

頭が良くてもそれをひけらかすと嫌味に映る。悪くて要領が悪くても一所懸命に取り組んでなんとか仕上がるのは、うさぎと亀の理論かなあ。まわりを喜ばせるなら、頭が良くても悪くてもいい。

性格は明るいほうがいい。でも普段暗い人が、くすっと笑う瞬間は可愛い。

化粧はしないから、厚くする人は別人のようになっていることが不思議だ。素の自分が嫌なのかなあ。

子供は褒める時も叱る時もいいバランスであったほうがいい。愛情が伝わっているなら、どちらも大事。

夢はどんなに小さくてもいい、それに向かってこつこつと行動しているのがいい。要は世界平和に向けて、家族を大事にする、でもいい。美味しい食事を作るでもいい。意識していることが大事。

人生は短くても長くても、やりたいことをやってきているなら、長さじゃない。

1つ1つの言葉を吟味すると、こうなる。
ありがたいなあ。

すべてに感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿