願わくば、週に1回、ゆっくり眠る。
今日は、神宮からまっすぐに戻って、11時前から4時間、ベッドで眠って休んだ。
手帳に行動記録をして時間管理をしているつもりでも、ゆっくり休むより、ネットで何か読んでしまっている。
これはずっと課題。
でも前は、非常にバタバタした暮らしだったから、今はその頃から比べるとよくなったと思う。
外出前のバタバタは、心身に負担がかかる。
それはあまりなくなってきた。
だからちょっと成長しているのだと自画自賛。
これからは休む時間やタイミングをうまくとるために、時間管理、行動を考えてみるのもいいか。
本棚の整理、読書やお勉強も常にみていながら、心身を休めることを第一に暮らす。
ライフワークの100kmウォークが終わって、トレーニングらしきことから遠ざかっている。
横断歩道を少し小走りしても、腰の痛みはある。
うーん、脳に大丈夫だよとささやこうかな。
すべてに感謝。
今日は、神宮からまっすぐに戻って、11時前から4時間、ベッドで眠って休んだ。
手帳に行動記録をして時間管理をしているつもりでも、ゆっくり休むより、ネットで何か読んでしまっている。
これはずっと課題。
でも前は、非常にバタバタした暮らしだったから、今はその頃から比べるとよくなったと思う。
外出前のバタバタは、心身に負担がかかる。
それはあまりなくなってきた。
だからちょっと成長しているのだと自画自賛。
これからは休む時間やタイミングをうまくとるために、時間管理、行動を考えてみるのもいいか。
本棚の整理、読書やお勉強も常にみていながら、心身を休めることを第一に暮らす。
ライフワークの100kmウォークが終わって、トレーニングらしきことから遠ざかっている。
横断歩道を少し小走りしても、腰の痛みはある。
うーん、脳に大丈夫だよとささやこうかな。
すべてに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます