goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

今日は父の命日

2020年06月15日 22時24分40秒 | Weblog
父は、よく働く人だった。
人によくしてあげて、自分が前に出るようなことはしなかった。
エンジニアとしての才能があって、自分で水道水と扇風機を使って、クーラーを作っていた。
文句をほとんど言わず、TVの侍ものをよく見て、楽しんでいた。
勧善懲悪が好きだったのだろう。
人生の後半は、苦労が多く、自分を責める日々だったが、最後は優しい人たちに世話をしてもらって、87歳まで生きた。
母を愛し、娘の私、孫のことも気遣ってくれていた。
亡くなったのは、老衰だったが、胃がんで胃を全部摘出の手術後、15年生きた。
真面目に仕事をしてきて、70歳を過ぎて仕事を辞めてからは、競艇でよく遊んでいた。
仕事をよくしてきたから、そういう遊び方をしても、家族から許されていた。
孫にお小遣いをあげられなくてすまない、と言っていたが、私は育ててもらった恩に感謝している。
4年前の今日の日付の夜、暮らしていたグループホームで最後の時間、私が話す言葉を必死に聞いて、うなづいていた。
私は手をつないで、感謝を伝えることができて、よかった。
父のベッドの横で、友人にメールを打っていたら、父が大きな息をして眠っていた。
よく眠っていると思ったが、それはもう天国に行く途中の時間だったようだ。

今日、平岸の合同墓地にお参りした。
般若心経を唱えた。
毎朝、両親とご先祖様の仏壇に祈るが、それでも、命日は、父のことを考えていたかった。
心のなかで、ずっとありがとうと思っている。

すべてに感謝。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。