今朝、目覚めて悪寒がしたので、まずい、と思ったのは、健康に良い習慣を取り入れているのに、睡眠不足と身体の冷えのほうが勝ってしまって、油断したからだ。
健康の過信はいかんね~。
今日の風邪気味はそれを教わった感がある。
良かった。
1年前位まで、時間の使い方がもっとひどく、勢いで仕事をしたり、準備が足りなくて、無理したりって、心身を大事にしていなかった。
体育会系だから、病は気からだと言って無茶をやるものだから、風邪を引いては長引き、腰痛も肩こりもひどかった。
年の4分の1は、体調悪かったのではないかと思う。
人前では元気で、自宅では横になってばかりの、良くない健康見栄ハリだったなあ。
2年前の減量に続き、去年の座禅断食合宿3回、マクロビ食と運動の管理をし、ストレッチをほとんど毎日するようになって、体温が上がって、体力も上がり、体調も良い。
しかし、今年になって、冷えと睡眠不足を軽く考えていたからか、身体がサインを出してきた。この風邪気味が軽く治るように、今日は早めに身体を暖めよう。
今日も良い気づきに感謝。
健康の過信はいかんね~。
今日の風邪気味はそれを教わった感がある。
良かった。
1年前位まで、時間の使い方がもっとひどく、勢いで仕事をしたり、準備が足りなくて、無理したりって、心身を大事にしていなかった。
体育会系だから、病は気からだと言って無茶をやるものだから、風邪を引いては長引き、腰痛も肩こりもひどかった。
年の4分の1は、体調悪かったのではないかと思う。
人前では元気で、自宅では横になってばかりの、良くない健康見栄ハリだったなあ。
2年前の減量に続き、去年の座禅断食合宿3回、マクロビ食と運動の管理をし、ストレッチをほとんど毎日するようになって、体温が上がって、体力も上がり、体調も良い。
しかし、今年になって、冷えと睡眠不足を軽く考えていたからか、身体がサインを出してきた。この風邪気味が軽く治るように、今日は早めに身体を暖めよう。
今日も良い気づきに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます