goo blog サービス終了のお知らせ 

阪神タイガースとイースタンとにゃった?

タイトル通りじゃなくなっている今日この頃

井戸端会議

2004-07-10 09:25:37 | 阪神とわたし?
あまりの暑さに早起きしてしまったもので・・・・
またまた、阪神にまつわる(?)お話しを。

先日、近所の若奥さまと立ち話をいたしました。
その方は関西方面から嫁がれてきたそうで、標準語と関西弁がミックスされた口調に惹かれつつ、関西・・・ということで、ついつい阪神の話しをふってしまうわたくし。
しかし、その方は特に贔屓チームがあるわけでもなく、野球はさほど興味がないとのこと。
ただ、阪神が勝つと、テレビは盛り上がって面白かった!特に好きでもないのに「六甲おろし」をソラで歌えるなどなど。
もう、彼女の話に魅入られっぱなしで、ただただ

「いいなー!いいなー!うらやましいなー!」

を連呼するわたくし。
福本さんの解説は、ものすごい面白い!と、ネットで知り

「福本さんの解説って、やたらと面白いそうですねー!」

と聞くと、

「面白いじゃないですか!」

即答されてしまいましたよ。
だけど・・・全国ネットだと控えめになられると・・・・。
あー、すばらしい解説をこの耳で聴きたい!


そして・・・・
「あちらのお宅、○○なんですってぇ~!?」
「まぁ・・・そうなんですの??」
なんていう会話ももちろんしますよ。なんてったって、女性ですから♪(なんじゃそりゃ)

わたくし「角のお宅、巨人ファンですよ。」
若奥さま「そうなんですか?」
わたくし「だって、物干し竿にでっかいジャビットのタオルが毎日かかってますもん。」
若奥さま「へぇ~。」
わたくし「あとね、隣の○○さんもね巨人ファンですよ。」
若奥さま「そうなんですか??」
わたくし「だってね、河原がメタメタに打たれたときにトイレにはいってたら、隣から悲鳴と「なにやってんだよ!」って、声が聞えてきましたよ。」
若奥さま「はぁ~、やっぱり巨人ファンって多いですねぇ。」
わたくし「そうなんですよぉ!」

なにやってんだかねぇ・・・わたくしったら♪
まぁ、我が家は「阪神ファン」バレバレなんでしょうけどね。
家族からは、
「もう少し、声を抑えろ!」
と叱られていますが、どーしったって応援には熱が入ってしまうんですよね。

「うぉーーー!!今岡・・・天才だよ・・・」

とかなんとか観戦していると、帰宅してきた旦那さまから、

「向こうの角からお前の声が聞えてくるぞ!この虎キ○ガイ!」

なんてね。いいじゃんか。だめか(笑)
大声出すなら、球場で・・・・といきたいところですが・・・なかなかチケット取れないんですよねー。


はぁ、プレオーダーではことごとく落選するし、一般発売日にはアクセスできないし・・・・
どっかにチケット落ちてないかな・・・・


さて、今夜はオールスターですね。
まぁ、出場選手に不満はありますが、
セは岡田監督だし、解説に星野さんだし、楽しみにしています。
ぜひとも今岡選手会長にMVPをとってもらいたいです!!