
後ろ開きブラウスと、ティアードスカートを着てもらいました。

ブラウスの襟が失敗したのと、左右ずれているし、後ろが閉まらないし・・・。

久しぶりに襟付きを、しかも、小さいサイズを作ったのが、失敗だったかな?と、
思っていたら・・・。
それよりも、ショッキングなことが・・・。
3代目リカちゃんの足が濡れていることに気づきました。

よく靴を見ると、白い靴の中がビチャビチャに濡れています。
粘りも匂いもないので、油ではないみたいなのですが、謎の液体のようです。
ちなみに、靴は、ダイソー(100均)で売っているエリーちゃんの靴です。

3年前に買いました。写真のリカちゃんの隣に写っています。
うちには、にゃんこがいるので、こんな変な液体が出る靴を舐められたりしたら、
困ります。なので、靴は、しばらく、なおす(しまう)ことにしました。
暑さのせいか分かりません。エリーちゃんの靴お持ちの方は、気を付けてくださいね。
お人形の靴がこんなに濡れているなんて、ビックリでした。
履かせっぱなしは、ダメですね。






爽やかな模様で3代目ちゃんにとっても似合ってると思います!!
謎の液体、なんか怖いですね。
可塑剤?の影響でしょうかねーー。
エリーちゃん靴が溶けてるんだったらいいですが
3代目ちゃんのボディが溶けてるんだったら
ものすごく困っちゃいますよね。
ありがとうございます。
再度、違う布で挑戦予定です。
この布、柄は小さくて良いのですが、
もっと薄くないといけないなあと思いました。
謎の液体・・・何でしょうね?
3代目リカちゃんのボディは溶けていません。
足が濡れていて、靴の中がビショビショって、
感じです。