2ちゃんねるで、人形のべたつきをなおすのに、
「・・・重曹を水で薄めてスポンジに吸わせて、拭いてみると良い・・・」
と書いてあったので、早速試してみました。
すると、若干べたつきがマシになったような、なっていないような・・・微妙な感じです。
ちなみに、4体中2体のベッツィーがべたつきがありました。
べたつきと言っても、触った痕が残るとか、タオルの線維が付いてしまうような感じではないのですが、
服の着せ替えの時に、手がべたつくなあ・・・という感じなのです。
やっぱり、保管状態が良くないのか?素材の劣化かな?
ぽちっと、押してくださると、うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
「・・・重曹を水で薄めてスポンジに吸わせて、拭いてみると良い・・・」
と書いてあったので、早速試してみました。
すると、若干べたつきがマシになったような、なっていないような・・・微妙な感じです。

ちなみに、4体中2体のベッツィーがべたつきがありました。
べたつきと言っても、触った痕が残るとか、タオルの線維が付いてしまうような感じではないのですが、
服の着せ替えの時に、手がべたつくなあ・・・という感じなのです。
やっぱり、保管状態が良くないのか?素材の劣化かな?





毎日、暑いですね。
久しぶりにベッツィーにワンピース
を作ろうと、
服を脱がせていたところ・・・。
手がベタつくのに気がつきました。
(ボディは大丈夫でした。)
保管状態が良くないのかな?
(エアコンの効く、リビングに布カバーかけて飾っているのですが・・・)
昔の3代目リカちゃんは、経年劣化しても仕方ないけど、(年数経っているし)
ベッツィーは、我が家に来て数年しか経っていません。
(ちなみに、6年前の秋に来たようです。)
ビンテージのベッツィーなら分かるんですけどね。
ちょっと残念でした。
洗ったら良いのか?水が入りそうで悩みます。
ぽちっと、押してくださると、うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

久しぶりにベッツィーにワンピース

服を脱がせていたところ・・・。
手がベタつくのに気がつきました。

(ボディは大丈夫でした。)
保管状態が良くないのかな?
(エアコンの効く、リビングに布カバーかけて飾っているのですが・・・)
昔の3代目リカちゃんは、経年劣化しても仕方ないけど、(年数経っているし)
ベッツィーは、我が家に来て数年しか経っていません。

(ちなみに、6年前の秋に来たようです。)
ビンテージのベッツィーなら分かるんですけどね。
ちょっと残念でした。
洗ったら良いのか?水が入りそうで悩みます。





