マリのHAPPY妊活ブログ時々…○○

二人目妊活スタート!!一人目の育児ガンバッテマス♡

ナポリからポンペイ、アマルフィへ

2015-06-24 09:39:20 | 旅行
翌日はナポリをバスの車窓から眺めつつ、ポンペイへ。
約一時間半。

ポンペイ着





広い…ひとつの町だから、あたり前か。

これが、火山でなくなるとは…
災害もいいところ。
そして、誰も救出に来れない。こんなに灰に埋もれて、その熱で燃えてしまったら、今の時代でもなかなか難しいかも。

レンガだから残ったんだよ、木造の日本家屋なら何も残らなかったかも…


居酒屋跡


大通り。馬車の轍がありました。




火山で埋もれて、人なんか探せる感じでなかったようで…

日本でも、御嶽山が噴火した。たくさんの方が、急な噴火のフン石によって亡くなった。

灰が降ったので、見つかってない方もおられるらしい。

ポンペイを見たら、その困難さが分かる気がする。(ポンペイは火砕流があったらしいが)
でも早く見つけてあげてほしい。



…テルマエ発見。スポーツジム的なのがあって、そこの公衆浴場。脱衣所があったり、サウナがあったり。進んでたんだね。
火山があるところに、温泉ありですよね!



通りごとにある、水道。
一つ一つ顔が違うようで、何丁目とかなかったので、この水道の顔で理解してたらしい。

ドコドコの水道に何時…ってな待ち合わせ♥(笑)




これが噴火した山、ヴェスヴィオ山。


ん??
桜島っぽい。てか、角度によってはマジ似てる!!!←行ったことあり。

ガイドさんに聞こえたみたいで、
「鹿児島とは姉妹都市を結んでる」とのこと。

やっぱり。ふっとんで無くなった頭部分が似てるし!








その後、歩いてランチへ。
ボンゴレビアンコ!

お魚



ランチ後は、アマルフィへ!!!

この日のツアーは、これがあるからこの10日のツアーにした!!!っとゆーくらい、行きたかったところ。

ポンペイと、アマルフィ。


アマルフィは、ヘリからの撮影で素敵な海岸と建物を見れる…テレビなんかで見れるのはそれ!

実際に行くとなると、それはそれは(笑)
酔いどめ飲んだ方がいいよ?絶対に。ってレベル。

日本では考えられないピンカーブの連続。大型バス通れません。
中型バスで行ったんだけど、まぁぎりぎり。
すれ違う車ギリ過ぎて、ミラーたたみます(笑)
バックして避ける(笑)
ジモティだから、避けるのウマイし!!

途中の休憩所やバスからの車窓







見えてきました!



素敵!


でも、まだまだ遠いです。着きません(笑)


着きましたー。映画で見たことある場所。








帰り道の景色。ナポリへ戻ります。


ナポリに帰ってきて、すぐにご飯へ歩いて行きます。
ホテルの近くの公園。なんて、名前だったかな?


この日の晩ごはんは、パスタとフリッターでした。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。