マリのHAPPY妊活ブログ時々…○○

二人目妊活スタート!!一人目の育児ガンバッテマス♡

ウェディングネイルだが…

2015-08-31 06:34:11 | 仕事
知らない人を家に入れるのは勇気がいった。正直。
でも、友達が連れてくるなら、お願いされたなら仕方あるまいーそう思ってた。


…予約時間10分前にラインが入る。

『今いってまぁーす!』

『今どの辺?』

『○○です。』(家から25分位のところ)

『えっ?!三時からの予約だよね?』

その後、既読スルー…

着いたら

『マリさん、ごめんなさぁい、おくれちゃいましたぁ☆これ、お土産っ!テヘペロっ』
ドーナツ4つ貰った…


ここまで読んで気づいてもらえるかな??

まるで、一人しか来ていないようなんだけど、

ネイルをするのは彼女ではありません。彼女が連れれてきた、あたしの知らない人!!

挨拶は??自己紹介は??
遅れてきた理由は??

仕事バリバリ出来る子って聞いてたけど…

絶対にそんなことないと思う。
遅刻する前に、出たって連絡や、何分遅れそうですとかいうでしょ??

来たら来たで、どんなのにしたいか、何か持ってきてって言ってたのに、何も持ってきてないし。

友達は、元々タダでって言ってたくせに、横から『もっとストーンのせろ』とか、メンドイ事とか言ってくるし。


美容師の友達に、それ言ったら、『ネイルが出来る友達が居るって言うステータス』と、あたしに対しては『友達を練習台もしくは客として連れてきた』そして、連れてきた友達には『あたしが言ったから、やってくれてるの!それて安くしてくれてるの!』って貸しを作ってるつもりでは??
って。


確かに、なぜか上から目線での発言多いし、気分悪かった…

 
もうしたくないよねー。

無職

2015-03-27 11:10:12 | 仕事
久々のムショク。

激暇。

掃除も洗濯も終わり。一息つきつつ...

節約について考える。
昨晩、夫と一ヶ月にかかる経費を計算してた。

たりへん、香港に投資してるやつが払えない!

なんと!!


新婚旅行から帰ったら、仕事を始めよかな。


2015-03-20 23:21:45 | 仕事
ついに、会社を寿退社しました。


疲れた~、なんとか終わった!!



たくさんの男性社員や役員の方々からお祝いを頂きました。
ありがとうございます。


結局、女子社員からのお祝いや労いの言葉はなくぅ~(笑)

終了。


いや、それでいいんだけどね。
女の人って面倒だし!!



とにかく終わりました。

しんどい!

2015-03-09 19:27:52 | 仕事
疲れたままで、お仕事行きました。

会社で結婚した事が貼り出されましたが、同僚女子からのおめでとうは素直な後輩たちからだけでした(笑)

あと、支店のヒトたち。

なんだろ…30後半になったら、おめでとうも言ってくれない…爆笑


良かった、辞めることにしてて。

いいの、あたし目標に向かって走ってるから!

なんか、女子って怖いね。

引き継ぎシンドイ

2015-03-05 21:00:00 | 仕事
あと、2週間位で退職。
引き継ぎが大変です…


あたしの仕事は、出来れば数字に強く、記憶力が良い方が望ましいのですが、引き継ぎしてる子は数字が苦手らしいのです…。


覚えたら出来る話だけどね。

覚えもいまいち。
流石に初期に引き継いだ仕事で、何回もしてるものを聞かれた時には、悲しくなりますね…


メモの仕方が間違っているのと、仕事中の忙しい時に、まとめようとするのはちょっと…

持って帰ってはやっぱり出来ないのかな?あたしは持って帰ってまとめたし、他の部署に移動した後輩も、何も言わなくても自分で持って帰って、ノートに自分がわかりやすいマニュアルにしてた。


あたしも、自分マニュアルが三冊ある。何度も書き直したり、細かい事が増えて、新たに作り直すからだ。


同じようにしろとは言わないけど、まとめるのがやはり、下手な気がする…。


チェックが甘いから、間違えてる!
誰でも間違えるし、最終合っていれば問題ない。

でも、間違いを指定したら、泣きたい、帰りたいの繰り返し……。


泣きたいし、帰りたいのはあたしなんだけど…。

最近ちょっと疲れてきました。


風邪気味なのと疲労で、体がボロボロです…。


引っ越しの荷詰めが出来ません。

数箱詰めて、二階からおろしてたら吐きそうになった為、やめました。

引っ越し
独身生活


あと、1日!

引き継ぎ始まります

2015-01-28 19:55:36 | 仕事
やっとやっと引き継ぎが始まります!
長かったぁ~。

でも、おかげでマニュアルがたっぷりでけた(笑) (*´艸`*)

頑張るよ~。


今日も嫌な事あったし!

電話つないでも、返事もしないで電話にでるし。

でも、なんか男性社員や、出入りしてる男性の人や、定年で辞めた方々が、「あの子りこげに(生意気に)言うん、なんで?」
「あの子、正直仕事出来るか?りこげに言うけど」
「なんで、あんなに評価されるのか分からん。」
っていってるって知ってしまった…。


あたしがなにも文句言う必要はもう無いなって思いました。

良かったです。

これからは、引き継ぎと、結婚の準備頑張ります☆

来月は、指輪買いに行ったり、スノボーツアー行ったり、楽しみもあるしね。


土曜日仕事!

2015-01-23 20:02:29 | 仕事
明日仕事デス。

別に休みにすればいいのに、なんで出勤の日がアルんだろ。

体が、キツイ。

退職に向けて、引き継ぎマニュアルを作成してるんだけど、これが仕事してるよりキツイ!!

席から離れることなく、何時間も!

自分の実際の仕事より真面目にしてる(笑)
自分の実際の仕事、ミス連続!
やる気ないわけではないのに、目が疲れてて、見えなくなってるんだよー。

メガネしてこかな。コンタクト、目が乾くからヤダ!

2015-01-20 21:43:28 | 仕事
職場の腹黒ちゃん、去年から陰のオーラがすごい。

親しくしたらヤバイ勢い…。

あんまし、そんなのを感じない人も何かを感じ取って、距離を置いてるようだ。

一昨年、一度一緒に旅行したが、一緒にいることが三日目にはとても辛く、体がしんどくなったのを覚えている。

そーゆの、持ってくるのやめてね。

負や陰のオーラみたいなのは、人に影響があると思うんてすが!!


仲良くしてもらっているエステティシャンが、やはり感じやすいらしく、直接お客様に触れるので、とても辛いと言っていた。


分かるかもしれない。

霊感なんてない!幽霊なんかみたことない!

でも、6SENSが鋭い人はたくさん居ます。

なんなんだろーね、何かを感じ取る力ってゆーかさ。



I'll quit my job five months after

2014-11-14 05:44:32 | 仕事
ボーナスをもらったら、退職願を出すことに決めました。

っと言っても大分前から総務部には相談してあって、それを本気で確定しただけの話。

昨日、税金の支払いや退職金、有給の買い取りなどお金の話しを聞きました。

税金の額がハンパない!!!!!

それに加えて、健康保険や年金。
あたしは、扶養に入った方が、特らしい。

勉強したいことがあるので、仕事はもうせんとこかな??

ちょっと体休めて、不整脈や体調不良を無くしてしまって、子供が出来たら子育て始めよ。

うん、そーしよう。
なので、
I'll quit my job five months after
じゃなく、

I'm going to quit my job five months after
に、今変わりました(笑)

日本人の好きなI'll これは、不確定な予定
I'm going toは確定の予定



さー、引き継ぎのマニュアル作って、5月の連休でHoney moonでItalyへ。結婚式も、そこでの予定で動きます!!

その前に、指輪発注しなきゃ♪
CHANEL☆