『ありがち日記』

Sammon『Manner of Death』

タイBLドラマの原作です。


ストーリー:
タイ北部の病院に勤めるバンは、優秀な監察医。
容姿端麗、頭脳明晰だが、誰にも言えない秘密があった。
ある日、バンは自殺と思われる女性の検死をし、他殺と結論づける。
しかしその夜、彼は謎の襲撃者に、検視報告書を自殺と書くよう脅される。
辛くも難を逃れ、親友の若手検察官プートに事実を打ち明けるが、直後彼が失踪。
責任を感じ、調査を始めたバンは、第一発見者の塾講師テーンを疑うが……。
次第に惹かれ合い、けれど緊張感をはらむ二人の関係。
二転三転する真実に、ページを繰る手がとまらない! 

あらすじにある通り、ページを繰る手がとまらない(笑)週末にほぼ一気読みでした。理由はいろいろ考えられるんですが、サスペンス要素がたっぷりで、登場人物の誰が黒幕なのかドキドキしながら推測してみる楽しみが一つ。そして、主人公たちがそろいもそろって皆イケメン&程よくマッチョ(ドラマに引きずられ過ぎかしら💗?)。あとは、ラブシーンの本編に占める割合がちょうど良いところ。これは好みの問題かな。

事件解決の進展とともに近づく2人の距離と、明らかになる互いの過去や秘密…傷ついた心はこれから癒されることがあるのかな…この2人が一緒にいれば大丈夫な気がする。

はぁ~~~~~すごい!!(発作w)

Sammon先生は実際にお医者さんらしいので、医学の専門用語が使われていて本格派って感じがします。

完全にドラマのキャスト(MaxTul)で再生されています。完璧です。でも原作とドラマとで異なる部分も結構あるんですよね。大筋は同じだとしても、結末に至るまでのアプローチとか変えているんだろうと。だから、原作をすべて読んでいたとしても、ドラマの予測は全くつきません!(たぶん!)
ドラマも終盤…先日の10話でまた墓堀り案件がありましてね🚿🙈💗
1話が秒で過ぎていくんですよね。

ドラマを見てまだ原作読んでいない方には、より理解が深まるであろうと思われますのでぜひぜひ読んでみて欲しいですー🤩

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「BOOK」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事