goo blog サービス終了のお知らせ 

『ありがち日記』

「コンフィデンスマンJP」

本日から公開の本作。
ドラマも見ていたので気になって映画版も観てきてしまいました。
タイトルの副題とまではいかないけど「ロマンス編」となっていました。
…てことは、別のパターンもあるのかな?などと冒頭から考えてしまいました。
まずは、あらすじ(シネマトゥデイ)から。

詐欺師のダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)は、欲にまみれた者たちから大金をだまし取ってきた。香港の裏社会を牛耳る女帝ラン・リウ(竹内結子)を新たなターゲットに定めた三人は、彼女が持っているはずのパープルダイヤを奪うために香港に行く。なかなかランに近づけずに苦戦する中、天才詐欺師のジェシー(三浦春馬)が同じく彼女を狙っていることがわかり、さらにダー子に恨みを抱くヤクザの赤星栄介(江口洋介)が不穏な動きを見せる。 

ダー子ちゃん、相変わらず可愛らしい。
長澤まさみちゃんは、シリアス演技も良いけどコメディエンヌとしても
一皮むけた感じがありますよね~(お前に言われたかねー)

ドラマでもそうだったけど、あちこちに大量に張り巡らされた伏線。
それが最後にどう回収されるんだろうと想像しながら見ていました。
見事に回収されていく様は、快感なのです。
正直「???」となるものが無くはなかったのですが、許容範囲かな😅

しかし、ドラマ版で鍛えられたせいか、絶対コイツ取っちめられるぞ…!
と思って見ているので、新鮮な驚きが無かったのもまた事実でして。

ドラマを見ていたほうが楽しめるかどうか。
初見でも大丈夫だろうと思うし、↑のような理由で新鮮な驚きがあるでしょう。
でも、ドラマで登場したキャラクターが再登場していて、
その辺りは見ていないと楽しさが伝わらないかもしれませんねー。
ストーリーの重要部分ではないとしても、小ネタとして笑えました😀 

ボクちゃん、リチャードも相変わらず。
でもダー子のお話が多くて2人の活躍が少なく感じたんだけどどうだろう?

新たに三浦春馬や竹内結子といった実力派を揃えてきていて、
安心して観ていられるものでした。
ネタばれになるのであまり言えませんけど、
あの俳優さんをあんな風に使っちゃう!?っていう驚きもあります。
無駄遣いですわね(笑)

あと、気付いた方もいらっしゃるだろうと思うのですが、
舞台が香港だったからか、あのアジアの大スターのそっくりさんが登場(笑)
一瞬本人?と思ったけど、よーく見たら若すぎですもんね。
エンドロールでそれっぽい名前が流れるのでわかりますよー。

エンドロールと言えば、あるお名前が出た時に、
え?出てた?って思ったんですが、そういうことね~。
絶対に最後まで席を立たないでくださいね!ってことですな。

2時間の映画にするということで、
ドラマの時のようなテンポ…とはいかず、じっくりでした。
2時間ドラマとかで良かったんじゃという気もしますが、
舞台が海外ということもあって多少は豪華になったということでしょうか。
にしては、香港っぽいシーンをもっと出してもと思わなくもない。

賛否両論ありそうな本作、でも作品のファンの方は観てほしいな。
クスっと笑えるシーンもあるので気軽に観られます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事