goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな生活

何でもない日々の暮らしのぼやき日記

菜の花のキッシュ

2014-02-12 19:43:45 | てづくり

今日は一段と寒い一日でしたね。
まだ先日の雪が残っているせいかどことなくひんやりと寒さが身に染みます。

今日は一日お家の中で過ごしました。
毎日出歩ければいいけどなんせ寒いので(*_*)母さんは腰が重いです💦

買い物するのも億劫になってしまうので食材を使いきるまでしてから買い出しに出るのが専ら。
 
乾物や缶などのストックはやっぱりあると便利なのである程度のストックは欠かさず。

今日はツナ缶を使って菜花と玉ねぎも加えて菜の花のキッシュを作りました。



アパレイユ(ソース)には生クリームの替わりに豆乳のクリームを使用。



生クリームを使ってもおいしいですがこってりするかなーと思って豆乳クリームであっさりなキッシュに…と思ったけれど豆乳クリームでも結構生クリームのようにコクありの仕上がりに。



       炒めた具材を入れて



       チーズを加えて

アパレイユを加えてオーブンで30分

仕上げに人参の葉を飾り付け。

できたてはやっぱりうまし!!



チキン煮込みカレー

2014-01-31 23:23:07 | てづくり


ときどき無性に食べたくなるのがコ○イチ番屋さんのカレー。

どのカレーも美味しいけれどいつも注文するのはもっぱらチキン煮込みカレー。今ではめっきり行く機会がなくなってしまったけどなんとなくそれに近いカレーができた!

作り方は大雑把、テキトーですw

炊飯器に水を入れて炊飯スイッチをオン。湯気が立ち上るくらい沸騰したら取り消して保温スイッチにします。

鶏胸肉を一枚入れてじっくり1日保温。水は鶏胸肉がかぶるくらいかつ後に鶏肉から出汁がでるので無駄にすることなく使います。野菜を煮込む分も目安にお好みで水の分量を入れて下さい。

玉ねぎ、ニンジンなど野菜を炒めてしんなりしたら出汁を加えあくをとり煮込みます。

最後に鶏胸肉をほぐしルーを加え煮込めば完成です。

鶏胸肉はホロホロほぐれます、手でもいいし包丁使ってもいいです。

娘が唯一食べてくれるブロッコリー。でも茎の部分が残ったりしてどーしよーかと持て余してましたが茎の皮を剥いてカレーに入れて煮込むと柔らか食べやすいし余すことなく使い切れます。


そもそもルーがコ⭕イチさんのとは違いますがチキン煮込みカレー、家でも出来るではないかと今更ながら。ずぼらですけどw            

よければ作ってみてください♪

100均のフェルトスイーツキット

2014-01-14 23:59:28 | てづくり
先日100均のダイソーさんに行ったらこのフェルトスイーツキットを発見!

前に2個程違う100均でフェルトスイーツキットを買って作って以来久しぶりにまた作ってみようと試しにロールケーキのキットを購入してみました。



前に100均で購入して作ったものと似た内容なのかなーと思って買ってみたものの、ダイソーさんのフェルトスイーツキットはカット済みのものでなく型紙を写して自分でカットしなければならず... それだけちょっぴり面倒ではあるけど型紙をコピーすれば何回でも使えるし好きにできるからいいかな♪

最近はめっきりこのフェルトロールケーキ作りにはまっています。



全部で5種類ほどありました。



100円で可愛いので暫くブームになりそうです。

アンパンマンデコチョコ

2013-12-23 00:51:03 | てづくり
クリスマスも近づきいよいよクリスマスケーキ、ご飯をどうしようとあれこれ悩む悩む。

ケーキもどーしようか、と考えアンパンマン一筋の娘が喜びそうで簡単なケーキをとなるとやはりアンパンマン必須。近くに不二家さんもないしなぁまたキャラケーキも値がはるし。

検索すると なんと!
デコキャラチョコとやらがあって世のお母さん方のアイディアには本当に感心します。凝ってますねぇ、子どもが喜びそうなアイディアが沢山。いやはや、子どもを持つと発見がいっぱいです。

早速チョコペンを買ってきて作って見ましたが難しい。速乾性のチョコペンも下手すると描いた線が薄いとポキッとなるし💦

なんとか完成も細部はヘニョヘニョ滲みもあったりして(笑)
クリスマスのケーキのデコレーションに使おうと思います🌸




ちくちく手仕事

2013-12-20 00:56:28 | てづくり
あと一週間でクリスマス🎄ですね!
クリスマスまでには完成する予定でいた布絵本。今までちょこちょこと作ってはそのままにしていたパーツやらかき集めてアンパンマン手芸本に載ってるのとは違う布絵本になりそうです。



車やら金魚やらちょこちょこと作っては放置してストックしておいたのを活用しようと模索中。

クリスマス🎄までには間に合うかわからないけど、娘の昼寝の合間に少しづつ ちくちく手仕事。細かい作業がストレス発散になります。

アンパンマンブームは続きます🌟