goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな生活

何でもない日々の暮らしのぼやき日記

レインボー🌈

2021-05-29 03:46:57 | おやつ


久々の日記。
寝落ちして今の時間に書いてます。

レインボー🌈チーズケーキを焼いてみました❗️

初挑戦の憧れのケーキ。

しかーし、層にするのが難しく失敗してしまいました

こういうアメリカンチックなケーキ久々です。
高校時代の短期留学で行った時に色とりどりのアメリカンケーキを思い出しました

いざ食べようとなるとやっぱり色の影響なのか食欲は...沸きにくいかなぁなんて思いました味は美味しかったですが。

前日に作るのを見ていた息子は朝仕事を終えて帰宅すると早速食べていた
ナパージュを塗ろうと思っていたけど無しに

レインボー🌈なので子達も大喜び
今度は優しい色合いのドリーミィカラーにしてみようと思います。

さー、こんな時間だけど明日は運動会
仮眠したら弁当🍱作りです(°▽°)

頑張ろー‼️


Mr.CHEESECAKEセブンイレブンコラボアイス🍦

2021-01-18 12:09:35 | おやつ


Mr.CHEESECAKEとセブンイレブンがコラボしたアイスが出ているということを知って買ってきました!アイス!
でも出遅れた為ソフトクリーム🍦のベリーショコラ味?のもうひとつのはありませんでしたがカップのレモン&バニラフレーバーはまだあったので購入。

Mr.CHEESECAKEさんのチーズケーキ本は出ていて気になっていたので知っていました。
香りを食べるチーズケーキという言葉が本のシュリンクに書いてあったのが印象的でどんなチーズケーキなのかとっても気になっていたのでアイスですが今回購入し食べれてとっても嬉しいです
↑カップを開けるとこんな感じでした。
一口食べかけですが

中の粒々の茶色はクッキー生地が入っています。

味は濃厚というよりさっぱりしているテイストです。
そして口に含んだあと何やらシナモンのような桜餅のような不思議な味がして何だろうと調べてみたらMr.CHEESECAKEさんのチーズケーキにはトンカ豆という中南米原産のマメ科の香料が入っているとのことでこれが香りの正体かと納得しました。
トンカ豆って初めて知りました(^^)
とっても黒いお豆なんですね

斬新な組み合わせの面白いチーズケーキレシピが沢山載っているようなので今度本を買ってチーズケーキ作ってみたいなぁと思います(^o^)


チロルチョコも出たようですが残念
期間限定なのでもう終わってしまうのかと思いますが巡り合えたら買ってみようと思います


アボガドのブラウニー

2015-08-13 17:38:11 | おやつ


アボガドのブラウニー。
こちらも「ホーローバットで作るお菓子」という本から。

バター卵不使用のマクロビなお菓子。
アボガドのブラウニーってどんなんだろうと気になっていたレシピを遂に作ってみた。

作りたてはアボガドの青臭さがあるとのことで1日冷蔵庫で寝かせてから食べる。

うん、うまし!
アボガドの青臭さは全く感じない!
バター、卵は使っていないためあっさりでも森のバターと呼ばれるアボガドのコクもあってしっとりと美味しい😳

いくらでも食べれちゃいます。
手軽に作れて今回はほぼ娘に任せてできたケーキ。ワンボールでできて洗い物も少ないし。

甘いものには目がないけどやっぱりカロリーが気になって💦
これなら気軽に食べれるかな☺

豆腐のチーズケーキ 

2015-07-21 21:56:12 | おやつ


「ホーローバットで作る体にやさしいお菓子」という本より。
豆腐のチーズケーキを作ってみました

レシピは大好きな料理家さんの一人である中川たまさんのもの♪

お豆腐を作ったお菓子レシピって水切りしたり時間のかかるのが主なのかなーと思っていたけどこのチーズケーキは水切りなしでぱぱっと出来てしまう(о´∀`о) 

昨日の夜にせかせか娘と一緒に作成。
しかーし、レモンを切らしてしまいどーしよーか考え冷蔵庫にあるマーマレードジャムを加えてみたらレモン無しでもおいしく出来上がりました☺

チーズケーキのレシピにはレモン汁を加えるのが殆どだけどもオレンジなんてのも美味しいのか、また違った味になるのか今度試してみようかなぁ。柑橘系なら爽やかで合いそうだけどどーなんだろうか。

豆腐のチーズケーキ!?と驚く夫も食べて旨い!とモリモリwそして娘もホールの半分はペロリと完食😳

今度は2台分作ろうかな。