goo blog サービス終了のお知らせ 

タダ(?)の保険に加入。

2016-04-11 20:37:32 | 日記
最近、ポイントカードやクレジットカード会社からやたらと届く、無料の入院保険。

5日以上の入院があった場合、数万円の保険金を支払います。掛け金は当社負担です・・という内容。

今回も、某銀行から


入院一時金として3万円が受け取れる補償。
こいつにタダで加入できるんだと。
(追加補償は有料)

何かあったときに、貰えるのならば数万円でもそりゃ嬉しい。。

銀行からの招待なのでたぶん、大丈夫でしょう。。

なので迷わず、加入しちゃいます。

同じような勧誘が、これで3つ目。

これって、何??本当にサービス??

5日以上の入院じゃないと貰えないので、企業が負担する保険料は安いのだろうけど。

個人情報を集められてるってこと??

ルークス、リコール。

2016-04-10 22:02:36 | 
今年、3月にルークスのリコールが出たのだけど、
4月になり、またリコールの追加。

今度は、


ブレーキホースのレイアウトが不適切で、ブレーキ液が漏れる恐れ。。

車検をとったばかりで、ブレーキオイルも新品なんですけど。。

車台番号から検索し、該当していたのでまた日産に持ち込まなきゃ。。

休日は、車を預けるためにあるんじゃない!

休むためにあるんですよ!

ENEOSでんき、利用中。

2016-04-10 20:56:00 | 日記
4月1日の電力自由化にあわせ、ENEOSでんきを申し込み。
※詳細はこちら

先日、利用開始の案内が届いたのだけど、お客様IDってのがまだ発行されていなくて詳細が分からなかったのだけど、

やっと詳細のお知らせが届きました。
ログインIDと初期パスワードをもとに、URLを辿ります。

先ずは、

メールアドレスの登録と、

パスワードの変更をします。

Tポイントの登録ができるようなので、


TSUTAYAのカードを持っていたので登録しておきました。

このサイトで何が出来るのか見たら、


日別の電気使用量が見れました。
更に、


30分ごとの使用量や、


時間帯別の利用グラフなんかも。


でもね、、

多分、こんなのは見ないでしょう。。


ドコモ光、スピードテスト。

2016-04-10 15:01:42 | PC
先日行った、フレッツ(契約変更前)のスピードテスト。
※詳細はこちら

ドコモ光に変わったので、こちらもテストしてみます。

前回同様、2つのサイトでそれぞれ3回ずつ、計測します。

BNR 1回目


BNR 2回目


BNR 3回目


下り平均、483.37Mbps。
(上り未計測)

BBexcite 1回目


BBexcite 2回目


BBexcite 3回目


下り平均、426.25Mbps。
上り平均、664.87 Mbps。

フレッツ光の時よりも、速度が向上しました。

ただ、前回の計測は土曜の午前中、今回は日曜の夕方ということもあって、同条件ではないので誤差の範囲かも。

まぁ、300Mbpsでも400Mbpsでも、体感的にはさほど変わらないので、どうでもいいです。

・・といいつつも、速度が落ちていたらきっとがっかりしたことでしょう。。

結局、そんなもんです。


どっちなんですか?

2016-04-09 19:39:04 | 日記
組長のお仕事もほぼ終わり。
最後に、総会で28年度の役員が承認されれば引き継ぎになるのだけど、

総会への出欠確認と、欠席者からの委任状を組長が集めて自治会に持っていくお仕事があり、今日が提出期限。

組員からの出欠確認と委任状が、


集まりました。

この出欠確認は、

記載のとおり、事務局に提出します。
土曜は事務局が不在なので、ポストインしに行きました。

そのポストを見ると、


出欠確認は組長に届け、ポストに入れるなと書いてあります。

はて?

この、取りまとめたものはポストに入れていいんでしょうか??

組員が直接、ポストに入れるなという意味で、組長が取りまとめたものは入れていい・・という解釈でいいのかな??

よくわからん。。