つぶやきみりおの140文字の旅の始まり

2010年01月29日 | Weblog
「いまどうしてる?」

「まいってる」

まいったね。

あたしも遅まきながら
ツイッター」を始めたんですが
いったい「どうしたらいいの?」と
聞き返したくなるくらい
どうすればいいのかわからないで
お馴染みの、みりおです。

そう、言うなれば
「マイッター」してるってことになるよね。

どうすれば、ツイれるのか?
なにをツイればいいのか?
ツイってどうなるのか?
わからないことだらけで
こりゃまた「マイッター」なんです。

あたしのこのばかげたブログにも
わざわざ訪問してくれる方が
ちょいちょいいらっしゃるんで
その中にいないかなぁ~
我こそはツイるスペシャリスト
その名も「ツイッター」
もしくは「ツイッタリスト」
いらっしゃったらぜひ、

あたしは@momoimirioですのでフォローしてください。
名前はご存知桃井みりおです(存知ねぇよ!)。
あたしもフォローとかしたいし
つぶやきたいのでよろしくお願いします。

ところで、今度はmixiの話しなんですが
あたしの職場兼マイミク仲間の方が
お二人いらっしゃるんですが
そのお二人が足を痛めるという事態。
しかもあたしも先日お話ししたように
肩をぶっ壊してますから
ちょっとした「怪我人コミュニティ」状態。
そこであたしは先日「クリニック」で
いただいてきた湿布クスリ界のプリンス
久光製薬モーラステープ

を、お二人にプレゼントしたら
いいんじゃないかと思ったんですが、
裏を読んだらこう書いてあったんですよ。

この薬を他の人に譲ってはいけません。
だめなんだぁ~、じゃ~しょうがない。
…でも待って、
張付部を紫外線にあてると光線過敏症をおこすって?
どうなっちゃうの?過敏症になったらどうなっちゃうの?
しかも、はがした後、少なくとも4週間は同様に注意してって、
長くない?注意する期間長くない?
4週間って、怪我してから治るまでより
むしろ長くなっちゃってない?
さらに、少なくともだから5週間目に
紫外線をあてちゃって光線過敏症になっちゃうかも、芹沢鴨なの?
副作用って言うんでしょうかね?
利く分副作用も強いってことなんですかね?

この話し、140字でつぶやけます?
「いまどうしてる?」

「モーラステープを張ったら、紫外線をあてちゃだめ、光線過敏症に
 なっちゃうから。はがしてから4週間も同様に注意しないと
 光線過敏症になっちゃうって、裏の説明に書いてあって
 クリビツテンギョウ!」
これで94字。ツイれてる?
ちゃんとツイれてるの?
あたしも早く「ツイッター」になりたい。

まずは手当たりしだいフォローしまくってみようか。

「Rocket Boys / Follow Me」


途切れ途切れの時を越えて沢山の初めてをくれた繋がってゆけ届け

2010年01月26日 | Weblog
「あじゃらかもくれん、まいったね、
 てけれっつの、ぱぁ~」

まいったね。

見ましたよ、アバター。
今日。え?IMAXシアター?
違いますよ、違います。
『つるかめランド』です。
いたんですよ、夕方。
あたし買い物にいったんですけどね
目がすんごい離れてるほっそ細の女アバターが。
ただ、青くはなかったんですよね。
でも、完全に3Dでしたけどね。
で、お馴染みのみりおです。

あたし最近好きな女子ができたんですよ。
サワコ。
あ、って言っても「恋のサワコ伝説」のほうじゃなく
爽子のほうのサワコね。
え?貞子じゃないのかって?
サワコですよ、爽子と書いてサワコ。
黒沼爽子。う~ん、いい子だなぁ。
純情で天然ででも実はアツい女の子。
でも、彼女には「風早君」という好きな人が…。
団子頭にして体操着姿の爽子、最高にかわいい。

ところで、好きな女子といえば
あたしが生まれて初めて買った写真集でお馴染みの
菅野美穂ちゃん(去年やってたブログよかったな)と
先日結婚しちゃって株(みりおランキング株)を暴落させた
でお馴染みの、永作博美さんが共演してる
ドラマ「曲げられない女」
菅ちゃんてああいう偏った女子役多くない?
あたしは好きですけどね、早紀みたいな子。
勉強する時マイケルをBGMに軽く踊るトコとか
とっても魅力的だと思いますよ。

ドラマって言ったら「龍馬伝」ですけど
4話まで見てまだ手放しでは満足できないですね。
いろいろ知ってるがゆえに見ていて
「そこは説明しないんだ」とか
「そっちのエピソードよりさぁ~」とか
単純に楽しめていない自分が嫌。
あたしの中のキャライメージと
「龍馬伝」の中のキャラ設定が
ちょっと違ってて「う~ん、そうかなぁ」とか
思いながら見ています。
まぁまだ11ヶ月ありますから。

逆に意外と満足度が高いのが
「仮面ライダーダブル」ですね。
平成ライダーは「龍騎」で
「あ~こりゃ、おもちゃ売りたいだけだ」と
興ざめしてしまってから
「電王」はちょっとよかったけど
「ディケイド」には寒すぎてみてられない
くらい拒絶反応してしまってましたので
今回の「ダブル」もあまり期待せずにいたんですが
なかなかどうしていいんですよ。
何でなのかなぁと思ったら
脚本をクウガ以来で荒川稔久氏が手がけてるんですね。
「クウガ」は現実とヒーローと悪の描き方が
物凄くリアルでドラマとしても面白かったのですが
「ダブル」は逆に「風都」という非現実世界の話しに
することによって不自然さをアリにしてるところが
大人が見ても面白く見られるようになってるのかなと
思うんですよね。

周りがどんなことを言おうと
あたしみたいなダメな男子を
好きだと言って聞かない
「曲げられない女」はどこにいるのかな。
「惚れられない男」はここにいるんですけどねぇ。

ここだよ~、いるよ~。
あ~あ、君に届け

「タニザワトモフミ / きみにとどけ」

『び』 ビ・○・ウ・○・ンに行ってきた、の話し

2010年01月25日 | Weblog
(女)もしかして まいったね
   私の他にも誰か
   まいったね いるのなら
   まいっていいのよ かまわずに
(男)もしかして まいったね
   お前のまいった訳が
   さっきの電話の まいったね
   バカだなまいった 相手だよ
(女)ねえ貴方 まいったからこそなおさら
   私 まいったねしてしまう
(男)子供みたいに まいったいえる
   お前がとてもまいった
(男)まいったね (女)ねえまいったね
(男女)ふたりのまいったね ひとつ

  まいったねpart2

今日ね、1,2便で仕事を終えたあたしは
とある場所へ行ったんです。
それは、ビ・ヨ・ウ・イ・ン!
違う違う、ビ・ヨ・ウ・イ・ン!
だから、美容院に行ったんですよ、
髪を切りたかったから
ただ、その前に病院にも行ったって話し
病院行ってから、美容院行ったって話し。

右肩がぶっ壊れちゃって久しいんですよ。
9月の終わりくらいからじわじわきて
10月の初めから本気で痛くなっちゃってたんですよね
んで、このところの寒さ
(あたしは地球は寒冷化してる説を信じる)
のせいか、とても痛かったんで
あたしの家の近くの「カワイ子ちゃん」のいる
でお馴染みのクリニックに行ったわけ。

結果、人体が損傷してるらしいですよ。
人体の靭帯が損傷してるんだって。
で、その靭帯っていうのは血液が
あんまり流れていないせいで治りが悪いらしい。
注射で痛みをとることもできるけど
ちゃんと治したほうがいいという事で


炎症を抑える薬と筋肉の緊張をほぐす薬と胃薬。

1日3回7日分くれました。
それから



モーラステープ。
出た!モーラス。
しかも7入り×5=35枚、多っ!
飲み薬7日分なのに?
モーラス35日分なの?

んで、赤外線みたいなので幹部を
温めたり、患部を温めたり、感部がムクムクしたり。
あと電気を幹部に流したり、患部に流したり
感部がカッチカチになったり。
しかし幹部って大変だね。
でも、おかげで少しよくなった感じがしてる。
病は気からと書いて『病気』ですから。
まぁあたしのは怪しいのは我々と書いて『怪我』ですけどね。

病院を出たのが5時半。
それから美容院へ。
あたし若い頃から白髪が多くてね。
最近はカラーもしてもらうんですけど
前回なんかイマイチきれいに染まってなくて
ちょっと気に入らなかったんですよ。
今回はまぁまぁいいんじゃないでしょうかね。
んで、美容院出たのが7時過ぎ。

ナンダカンダあって今、11時半。
もうおやすみなさいってワケ。
そりゃ眠いよね。
だって昨日(24日)の夜10時に起きてから
25時間半起きっぱなしですからね。

ん~?もしかして もしかして
明日、やす~みぃ~!ヤッター(よきゅーん風に)
「最近ネタを読まれてない(送ってない)」ので
がんばってネタを送りましょう。

「もしかしてPartⅡ / 小林幸子 美樹勝彦」

僕とおニャしませんか?

2010年01月21日 | Weblog
まいったニャー。

昼間の暖かさからニャ
陽が暮れてからの寒ニャが
尋常じゃニャいニャーで
お馴染みの、みりおでニャー!

一昨日、新宿の街ニャ
歩いてたらニャー、
きゃりこ」っていうニャー
猫カフェっていう店があったんですニャー。

ニャにあれ?
猫カフェってニャにあれ?
行ってみた~いニャー!

あたし動物の中で猫が
5番目に好きニャんで
猫耳が似合うかわいい女子と一緒ニャら
猫カフェ行ってみたいニャー。

あたしみたいニャ
どこの馬の骨いや、
どこの豚の骨ともわからん輩と
猫カフェ行ってくれる女子いニャいかニャー!

ま、本当は道端で営業中の看板を
持って立っていた女の子が
物凄くかわいかったから
行ってみたいだけニャんだけどニャー!

いまのあたしにとって
映画「アバター」を見に行くのと同じくらい
猫カフェ「きゃりこ」に行きたいニャー!

この話し「黒猫の尻尾」ですか?
「尾も白くない」ですか?

「Precious with ティモシーブラウン / ナチュラリズム」

前のめりに崩れ落ちる。

2010年01月20日 | Weblog
「伝え聞く鼓ヶ滝に来て見れば沢辺に咲きしまいったねの花」(みり行)

まいったね。

東京電力のでんこちゃんのCMに
サカナくんが人形になって出てるのを見て
「こっちが、ギョギョギョ!だよ、馬鹿野郎!」と
テレビ画面にツッコミを入れちゃったで、
お馴染みの「ブタくん」ことみりおです。

誰が「ブタくん」なんだよ!
ブタの帽子かぶってねぇから!
「ブゥブゥブゥ~!」とか言わねぇから!
あれ?でも影では「ブタくん」って呼ばれてるのかな?
怖いなぁ~怖いなぁ~。

ところで行ってきました、新宿末広亭。
昨日は正月二ノ席で12時から。
ええ、12時から入ってやりましたよ。
でも一杯、お客さん一杯。昼席から2階までびっしり。
なんなんですかね~、危うく座れないところでしたよ。

楽しかったですね、古典もまぁまぁやってくれたし。
『まぬけ泥』(出来心の前段)
『子ほめ』『時そば』『熊の皮』
『権助芝居』『鼓ヶ滝』『蝦蟇の油』
『蜘蛛駕籠』『犬の目』『初天神』
『たらちね』『反対車』『長屋の花見』
『強情灸』『厩火事』ぐらいかな?
まだ、あったかな?
あぁそう、4人がそれぞれの癖を我慢するやつ
あの噺はなんて言ったっけね。

結構ハプニング的なサムシングがあってね。
のいる・こいる師匠の代わりにホームラン師匠が出たんですよ。
『カーボーイ』で話しに出たことがあったんで
一回見たいなぁと思っていたんでラッキーでした。
誰かが休みでその代わりに出たのが
なんと正蔵師匠。
それに、柳家紫文さんの長谷川平蔵のネタも見られて
嬉しかったですよ。



しかし、落語の世界に出てくる夫婦はいいね。
いろんな組み合わせがあるけど
『たらちね』の夫婦より『厩火事』の夫婦のほうがいいね。
『熊の皮』の夫婦はむしろいやだよね。

ところで、あたしの奥さんになる人は
イニシャルが「M.U」らしいんですよ。
流行の占いサイトALICE in your Heartで占ってみた。

あたし、アリスらしい。
● アリスなあなたは、人のしないことをしたがるタイプ。
次々に新しいことを考えつきますが、自分の考えに対して執着はないので、
引き際も鮮やかすぎるくらい鮮やか。
長期戦をやるよりも、集中して短期決戦を繰り返す方が、
良い結果が出せるでしょう。
好奇心が強いため、目先の快楽だけを追い求める快楽主義者的なところもあります。

● 桃井みりおさんの結婚相手のイニシャルは、M.Uです!

だってさ。

イニシャル「M.U」ってM=名U=姓?
だとしたら「内館牧子」しか思いつかない。
あたしこう見えても横綱じゃないから。
U=名M=姓だったら宮崎羽衣かなぁ。
かなぁ、じゃねぇよ!誰だよ!

歌手だよ!

あぁ、こんな粗忽者のあたしと
結婚したいって言ってくれる
かわいい「M.U」はどこにいるのかなぁ。

「宮崎羽衣 / PHOSPHOR」

あたしの孤独を分け合うことができたのかい?

2010年01月18日 | Weblog
♪サヨナラさえ上手に言えなかった
 あぁあなたの愛を信じられず怯えていたの
 時がすぎて 今 心から言える
 あなたに会えてまいったねきっと私♪

まいっちゃったんだ。
あなたに会えたのに?
そりゃまいったね、こりゃこりゃ。

日曜日って何してます?

え?銀座でお見合いパーチー?
仕事休みならね~行ってもいいんだけど。
でも銀座ってなると、構えちゃうなぁ。
ん?19:30から。
間に合うか?間に合わないっか。
しょうがない、しょうがない。

昨日の日曜日はラジオが最高でしたね。
日曜日といえば『日曜サンデー』ですけど
ゲストに小林武史が来ましてね。
小林武史が関わった曲のココ1ヶ月の
カラオケベスト20.アツかった。

んで、19時からの
特番『矢吹丈VS力石徹 実況中継』ね。
面白かったなぁ。ラジオのいいところが
全面にでてる素晴らしい企画ですね。
本当に丈と力石の試合をラジオで聞いていたら
ああいう感じだったんだろうなぁ。
自分が漫画やアニメの中に入っちゃったみたいだった。

それを聞いていた19:30
(パーチーの始まる時間)
tasu9さんから入電してた。
「あれ?パーチー行けないって言った筈」
一人で行ったのか?とも思ったが
きっと「メシでもどう?」的な誘いだったのかな?
申し訳なかった、ラジオに夢中で
気づきませんでした。
ご飯も食べちゃってたし。。。

んで、20時からは
毎週日曜日のお楽しみ
『ラジオ寄席』ですよ。
「三代目三遊亭金馬特集」
『高田馬場』を初めて聞けてよかった。
蝦蟇の油売りの口上からの
仇とのやり取り、でのサゲ。
面白かったね。『薮入り』は
いろんな噺家さんのを聞いていて
筋はわかってたけど、
三代目三遊亭金馬の得意ネタですからね。
子供がちょうどいい感じ。
泣けました。

明日(19日)末広亭行こうかなぁ。
最近寄席に行ってませんからね。
しかも明日は四代目三遊亭金馬出ますし、
馬風師匠、木久扇師匠、小さん師匠
円歌師匠、円蔵師匠、小三治師匠も出ます。
超豪華ラインナップで3000円。
行くでしょ。普通行くでしょ。
ただね、ちょっと体調が良くない。
明日の朝起きての、調子次第かな。

そんで23:30からの
『石原さとみ SAY TO ME』ね。
聞き逃した~。聞き逃しちゃった~。
録音してあるじゃん!と思ったら
メモリーが一杯で録音されてなかった~。
ショック、ショックすぎる十万石饅頭。

そんなラジオ大好きっ子なあたし。
今年は去年以上にネタをがんばろうと思います。
カーボーイ、ブリンッ、シカマン、テメオコ。

「レミオロメン / 粉雪」

みり散歩。特別編2010東京編10

2010年01月16日 | Weblog
「蔵前駅」からの歩きが最終的にトドメ。
マメをかばって歩いてたら
完全に右足がぶっ壊れた。
今まで認識したことのない筋肉(右足の付け根)が
変な感じになり物凄く痛い。



遠いよ~。
あの黄色のビルが墨田区役所。
隣は有名なアサヒビールの黄金のウンコビル。

早くしないと暗くなっちゃう。
でも痛いよ、痛いよ~。

んで、やっとの思いでたどり着いた

「勝海舟像」

一日いろいろ巡ってますけど
ここで始めてあたし以外の人が
あたしと同じものを写真に収めているところに
鉢合わせになったんですよ。

いよいよ暗くなっちゃうんで


「浅草駅」から「蔵前駅」
乗り換えて「両国駅」へ。
この両国が今日の最終目的地。

伊集院さんも御用達の
ライオン堂の前を通って
一本裏の道に入ると「両国公園」があってそこには

「勝海舟生誕の地碑」

暗いなぁ、フラッシュです。
しかも西郷さんが書いたんだぁ~って
真っ暗な公園で悦ってるあたしは馬鹿なのか?

さあさあ、最後の目的地。
このために土曜日に開催したんだから。


「江戸東京博物館」

真っ暗。フラッシュも届かないくらい真っ暗。
土曜日は19時半までやってるんですよ。
中はほとんど撮影禁止だったんですが
ちょっとだけOKの場所あったので

ミニチュアの江戸の町があって
それを双眼鏡で見るんです。
酔いそうになっちゃった。


日本橋の実物大の複製もすごいなぁって。

んで、企画展1が
「五代将軍綱吉展」
元禄文化のいろいろな美術品とか見て
うひょうひょ言っちゃいました。

んで、企画展2が
「忠臣蔵展」
あたし忠臣蔵ってもっと幕末に近い話しかと
思っていたら綱吉の時代なんだね。
勉強になりました。

常設展示のブースもじっくり見てたら
結局閉館の19時半まで満喫しちゃいました。

さて今回の『みり散歩。特別編2010東京編』は
1月9日、10日の2日間で開催する予定だったんですが
あたしの右足がぶっ壊れたことと
局長が風邪でダウンしちゃったことをふまえ
10日に予定していた内容は延期にします。
3月頃にしようかなと思っています。

今回の反省点は冬は日が暮れるのが早いことを
甘く見ていました。
寒いしね。靴の所為かな?マメできちゃうしね。
でも、なんだかんだ言って大満足です。

「TOKIO / Mr.Traveling Man」

みり散歩。特別編2010東京編09

2010年01月16日 | Weblog

「JUN SKY WALKER(S) / 歩いていこう」

歩くよ~。歩くよ~。
白山通りを歩くよ~。
足の裏にマメがね、
緑豆くらいだったのが
この時点で大豆くらいに。

白山駅の近くに



「大円寺」


「ほうろく地蔵」

八百屋お七のことはあまり知らなかったんですが
うっすらした知識では
火事の時恋仲になった人にまた逢いたくて
放火してしまって捕まっちゃうみたいな?
そんなくらいの知識なんですが
調べてみたところ、大体あってたみたい。
この「ほうろく地蔵」はそのお七を
弔うお地蔵さんなんだそうです。

さて、この「大円寺」に来たのは


謎なんですよ、長崎の時お参りしたのに
文京区にもあるんですよ。
でも、大震災と戦争で
かなり痛みがひどいんですよね。



「高島秋帆のお墓」

因みに『みり散歩。特別編09長崎編』の時
先生のお墓に行った様子が→こちら

と、だいぶ陽が傾いてきました。
「白山駅」で都営三田線で「春日駅」へ
乗り換えて都営大江戸線で「蔵前駅」へ
墨田区役所に向かいます???

みり散歩。特別編2010東京編08

2010年01月15日 | Weblog


歩くよ~。歩くよ~。
歩くチブ。歩く恥部。
ネガチブ ポジチブ
ネイチブ プリミチブ
全身恥部で歩くよ~。

東京ドームの前を通って


「小石川後楽園」
あっ、ここは300円ですよ。
水戸藩上屋敷の庭園だったんだって。

その一角に(一番奥のほう)

「藤田東湖先生護母地之碑」

実はこの次点でまたまた波乱が
起こりはじめていたのです。
あたしだけが気づいていました。
《足の裏にマメが出来てる…》
周りの観光客たちは誰一人気づいていませんでした。

造園の知識はほぼないので
「ふ~ん、きれいだな」
「説明を読んでも?だな」などと
思いつつぐるっと一周して一蹴して。

痛い足をかばいながら
また歩くんです、そうなんです!
歩くんです!(ジョン川平風に)


「伝通院」







ここも夏目漱石の『こころ』に
ちらっと名前が出てきましたけど
この「伝通院」は名前の通り
徳川家康の母於大の方(晩年は伝通院と名乗る)
のお墓があるくらい幕府と結びつきの強い
寺院なんですよね。

そしてのちの新撰組になる浪士組が
清河さんたちに集められたのも
ここの敷地内にあった処静院だったんですよね。
(芹沢さんもモチロンね。)

んで、その清川さんは後に
幕府の刺客に暗殺されて
この伝通院に埋葬される(首だけ)
という因縁の寺院でもあるわけ。


「於大の方のお墓」


「千姫のお墓」


「孝子の方のお墓」


「清河八郎のお墓」


「清河八郎の妻阿蓮のお墓」

さぁ、また歩きますよ。
白山通りに出て白山駅方面へ。

みり散歩。特別編2010東京編07

2010年01月15日 | Weblog
「小川町駅」を出たら
ニコライ堂の方へ向かってまた歩く。


御茶ノ水駅のところの「聖橋」


をわたって

「聖橋からの神田川①」


「聖橋からの神田川②」

んで、わたり終えたところに

「湯島聖堂」

徳川五代将軍綱吉が
「儒教を大切にしたーーーーい!」と言って
建てられたのがこの湯島聖堂。
寛政2年からは『昌平坂学問所』が置かれ
高杉晋作も通ったとか。

晋作はここでの学問を
「古ーーーーーーーい!」と言って
時代が変わっていることを確信したとか。

関東大震災で入徳門と水屋以外は焼失して
再建されたもの(鉄筋コンクリート)

320年そのままなのが

「入徳門」

「入徳門」別アングル


「水屋」


「昌平坂」

「昌平坂」と言う名前は
孔子の生地である「昌平郷」にちなんで命名された。

しかし無料で見られるんですよね。
長崎だったら完全に300円だね。

「みり散歩。特別編09長崎編」を見る→こちら

さ、東京医科歯科大学の前を通って
小石川後楽園方面へ、また歩くよ~~~。

みり散歩。特別編2010東京編06

2010年01月15日 | Weblog
「護国寺駅」から東京メトロで
「飯田橋駅」で乗り換え
「牛込柳町駅」まで都営地下鉄で移動しました。

そうです、市谷柳町といえば
じゃーーーん!


みりおが試衛館に、来るーーーーーーーーーーー!

いやいやここも
一度は行っておきたかった場所。
近藤勇の道場にして
土方歳三、沖田総司ほか
新撰組試衛館派のみんなが
ここで剣術を磨いていたんだなぁ。

「天然理心流」

アツいなーーー。

ただ、歴史探訪ツアーみたいな団体がいて
ちょっと写真が撮りづらかったんですよ。
しかもその団体が完全に高齢者しかいない…。

「試衛館跡」の前で悦ってるあたしっていったい…。

気を取り直して

「通称試衛稲荷」



ご覧のとおり
「試衛館跡」のすぐ裏にあります。
市谷甲良屋敷町のみんなが
大切にしていたお稲荷さんだそうです。

んで、ここから
歩きます、歩きます。
新時代の二郎さん風に
歩きます。歩きます。

到着、と見せかけて
歩きます。歩きます。

防衛庁の前を通って
曙橋。

曙橋といえば、
そうです「玉屋」ですね。
元祖イチゴ豆大福でお馴染みの。

あたし、イチゴ好き。
そして、大福好き。
=イチゴ豆大福超好き。ですから、
ロンモチでこれは食しておかなければなりませんよ。



おいしい。おいすぃーーーと!
あたしがガイアメモリ使うなら
きっと「スイーツ」だろうと思いますよ。
(?な方は仮面ライダーWを今すぐチェック!)

元気が出たところで
曙橋の駅を一回過ぎて坂を登り





山田浅右衛門って知ってます?
そうです、江戸時代代々首切り役を務めた。

この青峰観音はその山田浅右衛門が
斬首という御用を務めていた伝馬町獄が
明治8年にこの場所に移されたものなんですよね。

9代にわたって代々斬首を務めるって
すごいことだと思いますよ。
7代目山田浅右衛門は安政大獄で死罪とされた
橋本左内、吉田松陰、
桜田門外の変で井伊直弼を討った犯人、
坂下門外で安藤信正を討った犯人などを
斬首執行した人物なのだ。

歴史の裏側だよね。裏ね。

ということで、坂を下って
曙橋駅へ向かいます。

都営地下鉄新宿線で小川町駅へ。。。

山田浅右衛門も登場したことのある
名作時代劇漫画の主題歌をどうぞ。

「子連れ狼 / 橋幸夫」

みり散歩。特別編2010東京編05

2010年01月14日 | Weblog


すごいでしょ?
近づいてみると

「大隈重信のお墓」



こちらもすごいでしょ?
錚々たるメンバーだもの

「三条実美のお墓」


「田中光顕のお墓」

この方は龍馬が暗殺された時
駆けつけて、中岡君からいろいろ話しを訊いた人で、
維新後は内閣書記官長、警視総監、学習院院長などを
歴任した立派なお方なのです。

山県有朋のお墓もあったんですが
画像がないので割愛します。
そりゃ立派でしたよ、当然。

そんなこんなしてたら
予定の時間を20分ぐらい過ぎていたので
急いで次のエリア
「市谷柳町・曙橋」方面へ
あら?わかっちゃいます?
太い木刀でね、「エイ、ヤーッ!」ってね。

みり散歩。特別編2010東京編04

2010年01月14日 | Weblog


『護国寺』

でかい、でかすぎる護国寺。

ここは感慨深いですよ。
なんてったってそもそもは
将軍綱吉の生母桂昌院が
「建ててちょーだい!」って言って
建てられたんですが
幕府が敗れて後ろ盾がなくなった
『護国寺』は墓地を分譲することに…
その墓地を買ったのが
皮肉なことに幕府を倒した
官軍のリーダー達なのです。

う~ん、複雑だなぁ~。


「大師堂」


「鐘楼堂」


「多宝塔」

などなどがあって物凄く広い。
ここにお墓を建てたいと思う気持ちわかりますよ。

誰のお墓があるのかって言うと。。。

みり散歩。特別編2010東京編03

2010年01月12日 | Weblog


都電の踏切を渡って宝城寺の角を曲がると
今回の『みり散歩。』の中でも
特にいきたかった
『雑司が谷霊園』



まず管理事務所的なところに行って
『雑司が谷霊園MAP』を貰って
まず最初に



夏目漱石のお墓に行きました。
夏目漱石大好きで新潮文庫で
発行されてる作品は全部読んでるでお馴染みの
あたしですが、お墓におまいりするのは
初めてなんですよね。
しかもこの『雑司が谷霊園』は
漱石の『こころ』で先生が私に
「あなたは死という事実をまだ
 真面目に考えたことがありませんね」と言い
先生の親友のKのお墓がある場所なのです。

あがるーーーーーーーーーー(篠原ともえ風に)

偶然出会っちゃうかもと、どきどきしてたんですよ。
漱石大好きっ子の腐女子が現れて
女子(藤野以下藤)「こんにちは」
書生(みりお以下み)「あ、こんにちは」
藤「漱石、好きなんですか?」
み「ええ、好きだったんです」
藤「だった?今はお嫌いなんですか?」
み「嫌いではありません、今は…」
藤「今は…?」
み「あなたのことが好きなんです」
藤「…うれしい」
とかなっちゃったらどうしようかと
思っていたんですが、人っ子一人いやしねぇ。

ま、高校生の時『行人』という作品を読んで
あたし自分が出来上がったと思っているので
手を合わせてお礼を伝えてきました。

んで、そこからは幕末の人物のお墓へ


ジョン万次郎のお墓


小栗上野介のお墓


千葉定吉のお墓


千葉重太郎のお墓

この二人のお墓は感動ですね。
特に今この本を読み終えようとしている
あたしにとっては


そのほかにも数名のお墓をお参りしましたが
やっぱり一人だと大変。
お線香上げさせてもらい、写真撮らせてもらい
次の場所の地図見て、って忙しい。
局長がいないとだめかも、芹沢鴨。

と言いつつ、首都高の下をくぐって
次のポイントへ。

みり散歩。特別編2010東京編02

2010年01月12日 | Weblog
雑司が谷に何があるの?って?

『鬼子母神堂』




この『鬼子母神堂』の前に『茗荷屋』という
酒楼があってそこに17名の徳川派の残党が集まって
『彰義隊』を組織する流れができたんだって。

んで、戊辰戦争になだれ込んで行き
うわさの飯能戦争につながっていくんですよね。



このイチョウの木の下に
17人の最後のサムライが集まったんでしょうね。



お稲荷さんもあるし、猫もいるし
ちなみに『鬼子母神堂』は
安産とか子育てとかのご利益があるそうですよ。

あたしには一番関係なくねぇ?と思いつつ
つぎのポイントに移動です。