自他ともに認める「お上りさん」の私。
1年半ぶりに東京に「お上りさん」しに行きました(1/3)
この旅行でもっとも食べたかったのが「ひみつ堂」のかき氷。
[
ひみつ堂--食べログ]
テレビで紹介されていたこの店の「かき氷」
氷は天然氷、シロップは旬の果物を使った季節限定品が売りで、連日大行列ができる繁盛店なんだそうです。
冬のオフシーズンで30分待ち、夏本番になると3時間待ちだとテレビで言ってました!!!
冬の30分は待てても、夏の3時間は待てないので、今回の旅行の必須訪問先にしました。
久しぶりに来た「谷中ぎんざ」、昔勤めてた会社の隣町だったので週一以上で来てたエリア。
今はこんなにたくさんの観光客が来る場所になったんですね!
日曜13時に行くと並んでいるのは10人くらい。
10分強待たされ「相席でOKなら」でテーブルに通されました。
「並んでいる間に注文を決めといて」と今日のメニューを渡され、料金は前払い。
店内はカウンター席10席くらい、奥にテーブルが3つ有る小さなお店。
カウンターの中で、スタッフさんが忙しそうにかき氷を作っていました。
私が頼んだのは「いちごよーぐると700円」
この「かき氷」、とっても美味かった

特に、果肉を潰して作ったイチゴシロップがスゴく美味かったです!!
ちなみに、相席になった人は2013年春限定メニュー「うぐいす桜800円」を注文。
それも美味そうでした・・・

友人から「最大3時間待ち覚悟で食べに行く800円のかき氷!?おまえバカじゃないか!?」と言われましたが、あのイチゴシロップは絶品でした。
夏の3時間は待てないけど、猛吹雪に東京に行くことがあれば、是非また食べに行きたいと思った店でした。