goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブテニスサークル ・・徳島県南部(主に阿南市)の社会人テニス愛好会(レベルは初中級かな)

ラブは、「らぶ・ふぉーてぃ」の”らぶ”でゼロの意味。テニス経験ゼロの社会人が集まって始めたテニスのサークルです。

ラブ・テニスサークルとは?

このページは、ラブテニスサークル練習スケジュール連絡用のブログです。 ラブは、徳島県南部(阿南市)の社会人テニス愛好家のサークルで全メンバー数は15人くらいかな?毎週集まるのは7人前後です。
主な練習日は、木曜夜と土曜午前中。 練習場所は、那賀川スポーツセンターのテニスコート。 参加費用は、コート代の割勘分(1回約300円)です。
最初の1時間は基礎練習(ボレー、スマッシュ、サーブ、ポーチ・・)、残りの時間試合をしています。
初心者と初中級者のサークルです。たまに中級、上級者も練習に参加してくれます。

[阿南市ピンポイント天気]
[体感温度指数:徳島南部--tenki.jp]

[これ何の動画?]EVシフト、危険?

2024-05-23 | YouTube(その他)
Youtubeショートの動画
https://youtube.com/shorts/hJSx3S6xFWA?si=oLgAAqvkm7JImZFw

これは何の動画?
もしかして、地球に優しいはずのEV車の廃車風景?

海外ニュースに知りました:

EV車が発火すると消火は不可能。
水をかけても無理。
バッテリー内の化学反応がおさまるまで、延々と燃え続けるそうです!
最善の方法は、発火した車を丸ごと水へ沈めること。


中国EV墓場に放置されてる大量のEV車。
誰かが、搭載リチウム電池1個ずる外して、こんな処理を大金払ってしてくれるのかな?

世界中のメディアが「トヨタはハイブリッド押し過ぎでEVシフト出遅れ。もうオワコン会社」としきりに言ってます。
アホな日本メディアも、それに乗っかり一緒に無脳報道。

EVシフト、どこがエコなの?
テレビも新聞も嘘ばかり、読む価値なし。
コロナと同じ
コメント

【和訳】人生が変わるオーディション、ポール・ポッツの予選 | BGT 2007

2024-02-13 | YouTube(その他)
【和訳】人生が変わるオーディション、ポール・ポッツの予選 | BGT 2007
コメント

数学って素晴らしい!

2022-02-14 | YouTube(その他)
テレビは嘘だらけ!

嘘を見抜く道具が数字
数字の客観性が嘘をあばく

ドラえもんの道具を数学的に考察したらヤバすぎたwww指数関数の恐ろしさ


【ゆっくり解説】素数の不思議な世界!数学の最高峰の謎とは?


【ゆっくり解説】数学の神秘!ハニカム構造に秘められた科学とは


オミクロン、ただの風邪だよ!
コメント

[ゆっくり解説]コロナ報道

2021-09-25 | YouTube(その他)
最近、テレビが面白くないので見なくなりました。

「私は、なぜテレビがつまらないと感じるのか?」

自問自答してた時に見つけたのが下の3つの動画

だまされたと思って見てください。

「コロナの馬鹿騒ぎ」
みんながテレビを見るのを止めるだけで終わりますよ!

【ゆっくり解説】テレビという日本を蝕むマスゴミ。テレビを鵜呑みにしてはダメな理由まとめ。


【ゆっくり解説】テレビのコロナ報道はあまりにも無責任じゃないか。


【ゆっくり解説】テレビの五輪報道もコロナ報道もおかしい


暇さえあれば、YouTube検索で「ゆっくり解説」を見るのがマイブーム

おすすめ「ゆっくり解説」秀作集

米国エネルギー市場の王者【しくじり企業】~エンロン~前半


【ゆっくり解説】電気の正体は一体何なのか?


【ゆっくり解説】片方がだけが傾いている!?ペトロナスツインタワーの衝撃的な事実が発覚!!【しくじり建築】


【ゆっくり解説】現代の最恐兵器!EMPについて語るぜ


【ゆっくり解説】伝説の「ミハイル・カラシニコフ」について語るぜ


【反応】映画トップガン戦闘機F-14トムキャットの退役理由とは? F-15と何が違ったのか?可変後退翼の悲劇 トムクルーズ主演映画戦闘機


アンドリュー・ワイルズ 数学界最大の難問フェルマーの最終定理を解き切った男の生涯【ゆっくり解説/偉人伝】


【ゆっくり解説】素数の不思議な世界!数学の最高峰の謎とは?


恥ずかしながら、私も作り方を勉強し「ゆっくり解説」動画を2作公開
数々の秀作とは違い、私の動画は視聴回数10回前後の低評価ばかり!(悔しいよ)
コメント

【テニスと無関係:ダンス】Do You Love Me?

2020-12-26 | YouTube(その他)
陽気なダンスビデオを見つけました

片足でシェイク・シェイク・シェイク

癒やされます

Do You Love Me?
コメント

【テニスと無関係:化粧】ビューティーブロガー、エムフォードさん

2016-06-06 | YouTube(その他)
この人、超美人でしょ!
美人は、美術品と同じでボーと眺めていても飽きないもの。


で、この美人の名前はエム・フォードさん。
SNS(ソーシャルメディア)では、とても有名なんだそうです。

その理由を、分かりやすく一言でまとめると

自分に自信のない人に勇気を与えてくれる酷い顔の人

[「酷い顔」すっぴんを罵られたビューティーブロガーが動画で訴えたこととは]

肌トラブルを持ってるエムさん、すっぴんだと顔中が吹出物(?)だらけ!
んんんん、すっぴん写真を見続けるのは辛いかも・・・・

ビューティーブロガーとして有名になってから、容姿にコンプレックスを持ってる人に自信を持ってもらいたいと、すっぴんを出し始めたそうです。

これって、とても勇気のいる行動!

ACNE COVERAGE // DATE NIGHT MAKE UP TUTORIAL // MyPaleSkin


それにしても、最近の化粧品ってスゴイ!
吹出物を完璧に隠せてる!

化粧してる様子は、まるでキャンバスに筆を走らす画家みたいです!

逆に考えると、絵心の無い女性って化粧が下手なのかも?
あの時合ったあの人、この人、その人、みなさん絵心なかったかも・・・
コメント

【テニスと無関係:映画】日本未公開の面白そうなドキュメンター映画

2016-01-30 | YouTube(その他)
YouTubeで映画評論家町山智浩さんのポットキャストを聞くのが私の昼休みの過ごし方。

面白そうな日本未公開ドキュメンタリー映画の解説を聞いたのでここに貼ります。

スーパー西友の親会社で世界最大のスーパーマーケットチェーン「ウォルマート」編を聞いてると、阿南に進出してきた「ザ・ビッグ」を連想します。
地元のスーパー、靴屋、酒屋は全部潰され、失業した小売店オーナーは働き口がそこしか残ってないので皮肉にも潰した巨大スーパーで低賃金で働くことになるなんて!

数年後、私も「ザ・ビッグ」で働いているかも・・・・

ちなみに、近所のレンタルビデオ屋で借りられないか探すと「キング・コーン」だけ有ったので昨日借りて見ました。

色んな意味で考え深い話でした。
アメリカ牛の育て方が、怖すぎる!

町山智浩が「コラムの花道」で映画『ウォルマート ~世界最大のスーパー、その闇~』を語る


町山智浩 消費者の安全・健康は二の次。工業化される農業食品「フート?インク food inc」20090724


町山智浩が「コラムの花道」で映画『いのちの食べかた』と『ファストフードネイション』を語る


町山智浩が「コラムの花道」で映画『キング・コーン 世界を作る魔法の一粒』を語る



追記:

町山智浩が映画『もったいない!』を語る


町山さんが「ゴミ漁りはスポーツだ!」と語ってる映画「もったいない」が面白そう!

私の会社にも賞味期限が切れた食品が大量にあり、もったいないので可能な限り食べるようにしています。
それでも食べきれないので同僚にも配るのですが、95%の人は「欲しくない」と断るんです!

最近の学校は、「賞味期限が1日でも切れてた商品は毒に変わってしまう」とでも教えているのかな?

「加工食品にされるために命を取られた動物、魚、植物が可哀想・・・・」と教える必要があるのでは?
コメント

【テニスと無関係:セスナ】パイロットスクールの様子

2014-07-13 | YouTube(その他)
検索すれば何でも見つかるYouTube。
試しにセスナの操縦訓練を探したらいっぱい出てきました。

訓練機として多く使われているのが、セスナで一番小さい2人乗り「セスナ152」。
訓練生は左側の機長席(=キャプテンシート)に座り、右側の副操縦士に座るインストラクターから操縦を学びます。

Cessna 152 cockpit flight training (start-up, pre-flight, takeoff, climb)


飛行機と自動車で意味が大きく違うのが「速度」。
自動車は、アクセルを踏むと水平方向にスピードが上がる。
でも、飛行機は加速しながら上昇する。

それにプラスして、向かい風だとスピードが落ち、追い風だと上がる。

次に違うのが「進行方向」
自動車はハンドルを右に回せば右に向きます。
しかし、飛行機では飛んでる場所の風の強さと向きで進行方向が変わります。
計器が真東を示しても、強い南風の中なら機体は南東へ流されます。

飛行機が実際に飛んでる速度と方角は、飛びながらフライトコンピュータ(デカイ専用電卓)で計算します。
風の向き、風の強さ、計器が示してる進行方向、速度を入力すれば画面に実際の数値が表れ、それを参考に調整しながら操縦し目的地へ向います。

訓練生は、インストラクターに指示された通りに、どんな環境下でも、同一高度、同一スピード、同一コースを飛び続けられるように毎日訓練を繰り返す。

それが出来るようになれば、次にリカバリー訓練。
計器しか見えないヘルメットを被せられたままインストラクターが背面飛行。
その状態から、計器だけを頼りに水平飛行に戻す訓練です。

その次が失速からのリカバリー。
インストラクターが、飛行速度を限界まで遅くし飛行機を失速状態にする。
生徒は、墜落し始めた機首をあえてより下へ向け主翼により多くの風を当てる。
そうすることで、失った揚力を取り戻し失速からリカバリーする訓練。

最後がクロスカントリー。
一人で遠くまで飛び、帰ってくる訓練です。

全てのカリキュラムを学び終えたら、最後に待っているのが試験官を乗せての実技試験。

ちなみに、それと並行して航空法規を勉強し学科試験にも合格しておく必要があります。

実技試験と学科試験の両方をパスすればあなたはパイロット!
と言っても、有視界飛行で飛ぶ400馬力以下の小型機だけですけど・・・・

どうです、興味を持たれた方はいます?
パイロットスクール、行きたくなりました?

ちなみに、費用は新車1台分くらい。
期間は、バカでなければ実技、学科同時学習で60日間くらいかな?

Cessna 152 cockpit: PPL flying training: approach, landing, cockpit procedures


インストラクターが基礎的訓練を修得できたと判断してくれれば、その生徒に「ソロフライト(=1人飛行)」の許可が出ます。
普通だと7,8時間でソロデビュー。

First solo flight!


最近、ラブに表れるようになった31君。
私、彼くらいの歳にこんなことをしてました。
大昔で、みんな忘れてしまったな・・・・

ちなみに入学した理由を話すと、全員から
「お前、最高のバカ!入る学校間違えてるぞ」
と笑われバカにされました。

きっかけは知り合ったばかりの経営コンサルタントの先生の助言。

「飛行機の操縦では一瞬の判断ミスで命を落とす。
パイロット訓練は、素早く正確な判断を繰り返しトレーニング出来る最高の場。
パイロットスクールで、優れたジャッジメント(=判断力)を勉強してきなさい」

後で知った話では、この先生はパイロットスクールの顧問だったそうです。
僕は、ただのお客だったみたい
私の判断力が、普通、優れている、おバカかは周りの皆さんで評価してください
でも、結果を私には告げないでショックで立ち直れなくなります

若いころ、もっと別のことをしとけば良かったな・・・・・もっと普通のこと
コメント

【テニスと無関係:手品】この手品、凄すぎて分けわからないです

2013-11-07 | YouTube(その他)
YouTubeで公開されているこの人のマジックを見るたびに目がテン!
どんな仕掛けでチョコレートが動き回り、カップラーメンが空中浮遊するんだろう

マジックにはタネがあるはずなのに、そのタネが想像範囲を超えている・・
常識で考えると不可能な技のオンパレード!

彼はマジシャンではなく宇宙人では?

Yif Magic 巧克力讀心術 [官方HD] Haunted M&Ms Chocolates


Yif Magic泡麵飄浮 [官方HD] Flying Noodle



Yif Magic硬幣瞬間移動 [官方HD] Eagle Coin Penetration

コメント

【テニスと無関係:ビリヤード】テニスエルボが完治するまでの暇つぶしに・・・

2013-07-14 | YouTube(その他)
良さそうなビリヤードのHOWTOビデオをYouTubeで見つけたのでご紹介。

Advanced Pool Lessons - BIGGEST SECRETS REVEALED!! 9ball - 8ball Lessons to SUPERCHARGE your Game!


8月は繁忙期の為、土曜は仕事なのでテニスを休みます。
その間に、打つ度に痛みが増すテニスエルボを治すつもりです。

この夏、テニスを休むと週末することが無くなるので、上のビデオを見ながら十数年ぶりにビリヤードの練習を初歩からやり直そうと考えています。

(でも、きっと、また、昔みたいに、失敗の連続で自己嫌悪になり気が滅入ることになるのかな・・・)


コメント