4月17日。
ウネの
2歳の誕生日でした

でも、なにあげたらいいか迷ったり忙しかったりで
結局言葉で「おめでとー
」しか言ってなかったから
昨日プレゼントあげたの。
最初はマスコット付きの本とか、
何か工夫が凝らしてある本あげようと思って
何日か本屋さん巡って探してたんだけど
コレッ
ていうのが見つからなくて。
結局。
Aiも小さい頃メッチャ遊んだおもちゃにしましたの~ テヘー
ナーニー?

ア・レ・ 


『お絵かきボード』っていうのかな。
ボードに備え付けの専用のペンで絵やら文字やら描いて
下についてる●アレ●をビーッ→と動かすとガーッ
って消えて
そんでそんで何度もお絵かき出来る お絵かきボード~
~大人的に言うと~
備え付けのペン先がマグネットになってて
絵を描くとボード下の蹉跌が作用して、絵が描けると云う原理の。
消す時は、ただボード下の蹉跌を振り落とすと云う仕組みの。
分かってもらえたかしら?
なつかしいよねー
ままごとトントン
くらい懐かしーいッ
チクタクバンバンよりは懐かしさに欠けるけども。
このお絵かきボード、日本で昔『せんせい』とかいうネームで売ってたっけ??
そう、ウネね、プレゼントした瞬間喜んで喜んで
踏んづけて踏みたくって
全身で喜んでたんよー
ウネの



でも、なにあげたらいいか迷ったり忙しかったりで
結局言葉で「おめでとー

昨日プレゼントあげたの。
最初はマスコット付きの本とか、
何か工夫が凝らしてある本あげようと思って
何日か本屋さん巡って探してたんだけど
コレッ


結局。
Aiも小さい頃メッチャ遊んだおもちゃにしましたの~ テヘー







ボードに備え付けの専用のペンで絵やら文字やら描いて
下についてる●アレ●をビーッ→と動かすとガーッ

そんでそんで何度もお絵かき出来る お絵かきボード~



絵を描くとボード下の蹉跌が作用して、絵が描けると云う原理の。
消す時は、ただボード下の蹉跌を振り落とすと云う仕組みの。
分かってもらえたかしら?
なつかしいよねー
ままごとトントン


チクタクバンバンよりは懐かしさに欠けるけども。
このお絵かきボード、日本で昔『せんせい』とかいうネームで売ってたっけ??


踏んづけて踏みたくって

全身で喜んでたんよー
