goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の千歳山

~ オルセーの隠居部屋? ~

Waverley Estate 1998 SHIRAZ

2011-10-17 21:04:31 | 今日のお酒
ウェイヴァリー・エステート 1998 シラーズ



 土、日とソト飲みが続いたので、今日はおとなしく家で呑みます。。。
 で、珍しくオーストラリア物です。フツーはオーストラリアには手を出さないのですが、貰い物なのでありがたく頂戴します! シラー100%。オーストラリアだからシラーズか(笑)10年超だから少しレンガ色がかっているかな、と思ったけれど、意外と鮮やかです。香りはスモーキーな××な感じ。ん~、××なところは確かに記憶のある香りなのですが、これが上手く言えないんだな~(^ ^;) なんか懐かしい感じです。。。
 シラーらしく、どっしり感があります。夏場はキツイけれど、これからの季節にはぴったりなワインかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CANAJA 2005

2011-10-07 20:38:52 | 今日のお酒
カナヤ 2005



陰干し葡萄で作る濃厚ワイン。
凝縮感が凄い!体調が良い時でないと、ワインに跳ね返されます。最初に、舌にのった時に「ドーン!」とくるんですが、後味の果実味がハンパないです。アルコール度数は15%。でも、こんなに果実味があるとは。。。ん~、恐らくフランス物ではなかなかお目にかかれかかれないワインなんだろうな。イタリアワインは深すぎるゼ(^ ^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまはげボック

2011-09-29 19:49:42 | 今日のお酒
なまはげボック



今日は秋晴れの一日!だってーのに、所用がイロイロありドライブに行けず。。。なんでこんな空が高い日に、野郎とランチしなきゃいけないのか!?ま~、ちょっと断れない相手だったんですけどね(~ ~;)

で、当たり障りの話でトットと終わらせた後、秋物の服を調達して夕方からはいつものドリンキングタイムです!
今日は、あくら麦酒醸造所の「なまはげボック」からスタートです。香ばしさのあるガツン系の黒ビールです。アタックはドーン!って感じなんだけど、後味は滑らか。なんかクセになる味だね。1本目より2本目が美味しくなるビールです。機会があれば、一度お試しください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HIERA 2009 CARLO HAUNER

2011-09-21 22:16:41 | 今日のお酒
イエラ 2009 カルロ ハウナー



台風直撃コースだってのに、いつものワインバーで呑んでます。こんな時は、やっぱり、ノー天気なイタリアもんだよね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔ってます。

2011-06-29 23:08:26 | 今日のお酒
05年の天遊琳・特別純米です。



6年も熟成されていますが、熟成感はあまり感じられず。老ね感も感じないから、ホント微妙です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Moulins de Citran 1998

2011-06-28 21:06:50 | 今日のお酒
ムーラン・ド・シトラン 1998



先日のラネッサンに続いて98年モノ。やっぱり、お手軽ワインで10年超は厳しいですよね。年数が経て調和が取れているというよりは、物足りないって感じのほうが先に出ちゃいますね。カベルネ・ソーヴィニヨンが主体なのにタンニンも酸もかなりかなり弱くなってます。やっぱり、熟成感を楽しみたかったら、それなりのクラスを飲まないとダメなんだね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHATEAU LANESSAN 1998

2011-06-26 14:15:49 | 今日のお酒
シャトー・ラネッサン 1998



朝から本格的に雨が降っているため、ドライブはヤメて家でゆっくりすることにしました。

で、昼から飲んでます。今日は、お手軽なオー・メドックの98年モノ。しっかり感や果実味は値段相応ですが、梅雨の昼どきに楽しむにはちょうどイイ感じじゃないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BARONS DE ROTHSCHILD [LAFITE] 2009 Private Reserve

2011-05-22 21:22:05 | 今日のお酒
バロン・ド・ロートシルト[ラフィット] 2009 プライベート・リザーヴ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHATEAU HAUT-BAGES AVEROUS 2003

2011-05-18 21:38:17 | 今日のお酒
シャトー オー バージュ アヴロー 2003



2泊3日の人間ドックを終えて飲みに行ってきました。(しかし、ドックを個人で申し込むと結構かかるね~)
初日の採血時、「ワタシの血液は赤ワインでできているの!」と言った(らしい)川島な○みの言葉を思い出し、この時点でココロは「wine!ワイン!!わいん!!!」となっていました(^ ^;) で、ドック終了3日目の今日、開店時間の18時を待ってそそくさとEnotecAさんへお邪魔しました。なぜか、しっかり系のポイヤックって気分だったので、その旨をマスターにリクエストしたところ、CHATEAU LYNCH BAGES(シャトー・ランシュ・バージュ)のセカンドラベル・シャトー オー バージュ アヴロー 2003を勧められました。セカンドラベルにもかかわらず、完熟した果実の風味、しっかりとした濃密な味わいがあり堪能しました(^o^)/ さすがマスター、こちらの気持ちを読んでます!しかし、セカンドラベルってほんとお得な気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VINA MAIPO Cabernet Sauvignon/Merlot

2011-05-09 17:21:09 | 今日のお酒
ビニャ マイポ カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロ



まだまだ陽は高いですが晩酌のU-1kのチリワインです。この軽さがビールがわりにグイグイ飲むのにピッタリです。コストパフォーマンス抜群だね。(^o^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする