ええとこ新長田

新長田の情報をピックアップ!地元密着型ブログ

AED 設置場所

2008-03-12 22:00:50 | その他

最近、駅やショッピングセンターで良く見る『AED』

AEDとは自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうき)のこと
Automated External Defibrillator

心臓の心室細動の際に電気ショックを与え(電気的除細動)、心臓の働きを戻すことを試みる医療機器。

■心室細動とは?
心臓の心室が小刻みに震えて全身に血液を送ることができない状態。
心臓は電気刺激が順番に伝わることによって規則的に収縮し、血液を送り出すポンプの役目を果たす。
心室細動ではこの電気刺激がうまく伝わらず、心筋が無秩序に収縮している

心臓マッサージなど心肺蘇生術を施すことによって除細動器の到着まで救命時間をいくらか持ちこたえさせることができるが心肺蘇生術だけで救命はできません。
発症から1分経過するごとに10%ずつ救命率が低下するといわれており、少なくとも5分以内、それもできるだけ早期の除細動が救命にとって大切といえます。

ボール等が胸にあたっておきる、心臓震盪(しんぞうしんとう)にも有効と言われてますね。

新長田周辺にも設置場所は結構あります。
一箇所でも覚えておけば、万が一のときに大切な命を助ける事が出来るかも。
※写真はアスタくにづか3番館(防災センター)

■駅■
地下鉄 新長田駅(海岸線)
地下鉄 新長田駅(西神山手線)
地下鉄 駒ヶ林駅

■学校■
駒ヶ林中学校(若松町7丁目)

■事業所■
神戸信用金庫 西神戸支店(二葉町4丁目)
近畿産業信用組合長田支店(水笠通4丁目)

■集会場■
新長田勤労市民センター別館ピフレホール(若松町4丁目)

■医療機関■
神戸市歯科医師会 こうべ市歯科センター(二葉町5丁目・アスタくにづか5番館)
新長田眼科(腕塚町4丁目)

■その他■
新長田図書館(細田町7丁目)
アスタくにづか3番館(防災センター内)
アスタプラザウエスト


まちかど救急ステーション(神戸市HP)
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/life/matiq.html

設置場所(市内)
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/life/matiqp.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿