3816(統計の猿)

統計家を目指して 写真付きで日記や趣味方式で 記載しています。

統計の学びは 基礎から

2018-05-16 11:59:55 | 日記

統計の学びは 基礎から

私事(統計の猿);80歳の爺には 遅すぎる感がします、政府の内閣府の「ビッグデータは;統計制度の充実に力入れています」

最近のPCパソコンの進化は ものすごい速度ですね!!・・・・そこで統計を学ぶ読者のお方から・・

①PCwindows10に移行してから つまり「オフイス365・・になってからExcel2016 ソフトのデータ分析ツールが消えたが・・・という声をお聞きします。

②大丈夫です・・・現在PC365 の契約更新時には可視化できていませんが私も同じ思いをしました、その後の操作で「統計分析」ソフトが実装装していますので確認してください。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

S・1画面を

 PCからExcel画面一番上面の横帯 1行を御覧ください。これまではデータボタンタッチすると右横の隅に「データ分析」というスペースがありましたが、ありませんね。

S・1を横帯左の「ファイル」をタッチしましょう。

 

NO2に 「オプション」をタッチしてくださると・・・・・・

NO3 にExcelオプションを確認しましたね。頁下に・・・・・

NO4アドインタッチをします。

NO6{分析ツール}をインストールをタッチで確認(手順?)

NO5に・管理A Exce アドイン設定してください・・これでOKです

完成・NO7  これでデータ分析ができるようになりますので。 元の画面に戻りて ためしてみましょう。

手作業のため見苦しい事と思いますがごめんなさい。l

この項内容を もっと詳しく 学習したいお方は 昨年の6月10日ブログを御覧ください。

統計の猿・・

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿